



七味唐辛子 つめかえ
定価 750 円
1個
750 円
(税込)
発送商品
- 5000円以上お買い上げで送料無料
- 5個以上お買い上げで送料無料
北海道 | 520 円 | 中部 | 520 円 |
---|---|---|---|
青森県 秋田県 岩手県 | 520 円 | 関西 | 520 円 |
宮城県 山形県 福島県 | 520 円 | 中国 | 520 円 |
関東 | 520 円 | 四国 | 520 円 |
新潟県 長野県 | 520 円 | 九州 | 520 円 |
富山県 石川県 福井県 | 520 円 | 沖縄 離島 | 520 円 |
日本のハーブ調味料の代表である七味唐辛子。病気になってから病院へ行くのではなく、病気になる前に日頃の食事で漢方を取り入れてほしいという願いから江戸時代に誕生したのが七味唐辛子の始まりです。和香葉は材料にこだわってできるだけ国産のものを使います。しかも7種類ではなく9種類の和の香味をブレンドした七味唐辛子となり、一般の七味と比べて唐辛子ではないぴりりとした辛さを感じる味に仕上げてます。唐辛子は香川の本鷹で辛さの中にコクと旨味があり、種類豊富な唐辛子の中、私がほれ込みました。
生姜や陳皮(柚子七味の場合は柚子)、山椒は高知産。麻、ケシの実、白ごま黒ゴマ、紫蘇を季節によって微妙にブレンドをかえてます。我が家では毎食七味を使ってます。
なるべく擦りたて作りたてをご提供したく、ご注文をいただいてから作りますので到着までにしばしお時間をいただくことをご了承ください。
辛いのが好きな辛は「シビれる辛さの香味王道の七味」を。
風味豊かでまろやか辛さは「風味重視でまろやか辛さゆず七味」をお選びください。
ご注文をいただいてから作りますので到着まで1週間ほどみていただくことをご了承ください。