思わず立ちたくなる
キッチンにしたい
あなたのために
キッチンの断捨離®︎サポート
をご用意しました
(オンラインも可能です)
このようなことで
お困りではありませんか?
片づけられない…
捨てられない…
どこから始めたらよいか
分からない…
毎日の家事が面倒。
料理を作る気になれない。
キッチンに立ちたくない。
けれど、
このままではイヤ。
もし、あなたが
そう感じているとしたら
お辛いですね…。
思わず立ちたくなる
キッチンになったら

ちょっと想像してみてください。
もし、
どこに何があるのかが
ひと目で分かるような
思わず立ちたくなる
キッチンになったら
毎日のお料理が
たのしくなるでしょうか?
食材をムダにして
罪悪感を感じることもなく
探し物や二重買いが減り
イライラしなくなり
日常生活に
ゆとりができるでしょうか?
いろいろ
試したけれど…

片づけの本を読み
収納ボックスや
突っ張り棒を買い足し
自分なりに片づけてみたけれど
片づかない…
という現実。
その理由は、
足し算にあります。
モノを足して足して
何とか収めようとしても
モノを移動するだけの
片寄せに終わります。
これでは、
いつまで経っても片づきません。
断捨離®︎は
引き算の解決思考

片づかない
最大の理由は
モノが多いから。
断捨離で片づくのは、
過剰なモノを引き算するから。
つまり、
余計なモノを捨てるからです。
空間は、
定員を守ることが大切です。
定員オーバーは
居心地を悪くします。
まるで満員電車のように…
本当に必要なモノを選び抜き
取り出しやすく
仕舞いやすく
美しく
あなたを応援してくれる
大好キッチン
にしませんか?
キッチンの断捨離®︎サポート
を受けられた方のご感想

・用もないのに思わずキッチンに立ちたくなりました。
・二重買いが減りました。
・どこに何があるかが分かるので、探し物をする時間が減りました。
・1人では捨てられなかったモノを捨てることができ、自信がつきました。
・まだまだ不要なモノがあるということが分かりました。
・収納では片づかないことを再認識できたので、収納グッズも減らしていきます。
・自分では気づかなかった視点を得られたのがよかったです。
・捨てることに気をとられ過ぎていましたが、これからはお気に入りを増やし、さらにキッチンをクリエイトしていきたいと思います。
・家族のモノが気にならなくなりました。
・モノを通して自分に向き合うことができ、大きな気づきがありました。
・気持ちにゆとりができ、自分にも周りの人にも優しくできるようになりました。
・やりたいことが見つかりましたので、チャレンジします!
・運が良くなった気がします。
・人生を変えるキッカケとなりました。
(ほんの一部のご感想です)
キッチンの断捨離®︎サポート

キッチンの断捨離®︎サポート
(1ヶ月間)
・ヒヤリング1時間
・断捨離実践 5時間×2回
(オンラインの場合、時間配分は応相談)
・LINEサポート1ヶ月間
定価:
120,000円(銀行振込)
特別価格(20%OFF、税込):
96,000円(銀行振込)
99,628円(カード・PayPal)
※訪問の場合は、別途
目黒線・大井町線「大岡山駅」からの
交通費をいただきます
※メルマガ読者様は、
毎月先着3名様まで
特別価格とさせていただきます
キッチンの断捨離®︎サポート
Q & A
Q.どのように進めていくのですか?
A.日程調整→訪問(オンライン)断捨離サポートの順に進めていきます。
LINEはいつでも投稿可能ですので、思いついたときにすぐにご質問いただけます。
あなたのお住まいの現状を空間とモノから診断し、あなたの心に寄り添い伴走させていただきます。
Q.訪問当日、何か準備することはありますか?
A.いいえ。お茶などのご準備も不要ですのでお気遣いなく。
Q.断捨離の実践は家族が居るときでもよいですか?
A.なるべくならお一人のときが望ましいですが、難しい場合はご家族がいらっしゃるときでも構いません。
Q.すべての部屋を見られますか?
A.すべて拝見させていただくに越したことはありませんが、難しい場合は一部でも構いません。
Q.当日、都合が悪くなってしまったらキャンセル料が発生しますか?
A.代金は事前にお振込みいただきますが、当日、ご都合が悪くなってしまった場合でもキャンセル料はいただきません。後日、改めて訪問させていただきます。
Q.やっぱり恥ずかしいのですが…
A.そうですよね。お気持ちはよく分かります。
けれどもご安心ください。
私たち断捨離®︎トレーナーの住まいも以前は片づいていませんでした。
だからこそ、あなたのお気持ちに寄り添うことができるのです。
とても勇気のいることだと思いますが、あなたが一歩を踏み出すことで今よりもゆとりある日常を過ごせます。
ぜひ、あなたご自身のために覚悟を決めてください。
時間は待ってくれません。
今、行動しましょう。
ご参考までに…
かつての私の
汚台所の写真が、
こちらの案内ページの中にあります。
↓↓↓
ステップメール(全8回)
思わず立ちたくなるキッチンの断捨離
https://resast.jp/subscribe/145743ポチッと♪
キッチンの断捨離®︎サポートで
あなたが得るもの
・空間のゆとり
・心のゆとり
・時間のゆとり
・わきあがる笑顔
・自分はできるという自信
・よりよい人間関係
・未来への希望
断捨離で
人生を変えるには
今までの価値観を変える
思考のトレーニング
が必須です
思考を生むのが
空間です
淀んだ空間からは
淀んだ思考が
澄んだ空間からは
澄んだ思考が
生まれます
自分一人では
なかなか気づきにくい
無意識・無自覚の
領域に気づき
ゆとりある日常を
ごきげんに
過ごしませんか?
私自身、
片づけ上手だと自負していましたが
いざ住まいを見渡してみると
どこもかしこも
モノがギチギチに詰まった
収納地獄空間でした。
いつもイライラして
怒ってばかり。
未来への不安もいっぱいでした。
夫婦関係がギクシャクして
断捨離を始めたのですが
住まいから
余計なモノを取り除くにつれ
心にゆとりができ
未来に希望が持てるようになりました。
夫婦関係も心地よいものに
変化していきました。
とくに、
食器棚からマグカップを発掘したのは
衝撃でした。
詳しくは、こちらをどうぞ
↓↓↓
断捨離体験談「今の私」
人生に絶望しかなかった
専業主婦の私でしたが
マグカップ1つから
人生を変えることができたのです。
モノを愛でることも知りました。
「あのマグカップとの別れ」
↓↓↓
「あのマグカップとの別れ」
私と同じように
生き辛さを感じている女性に
笑顔で輝いてほしい!
もっと自分を活かしてほしい!
そんな思いで
あなたのキッチンの断捨離を
心を込めて
サポートさせていただきます。
本当の断捨離をお伝えできるのは
やましたひでこ公認
断捨離®︎トレーナーのみです。私たちは、
やましたひでこの
自宅チェックを含む
断捨離®︎検定1級に合格し
やましたひでこのもとで
熱心に講習を受けてきました。
すべては
私たちの人生を変えた断捨離®︎を
あなたにお伝えするためです。
あなたが本来のあなたに戻り
あなたが本来のチカラを発揮し
ゆとりある日常で
今ある幸せを実感しながら
生きていかれますように。

心を込めてサポート
させていただきます
さあ、
キッチンから
希望の未来へ
向かいましょう!
PS .メルマガ読者様は
毎月先着3名様まで
特別価格
とさせていただきます