価値が言葉にできれば「選ばれたい人から選ばれる」
もし、あなたが
「好きを仕事に起業したのに、うまく行っていない」
と感じているならば、ぜひ磨いて欲しい力があります
それは「価値を言葉にすること」です
どんなに「いい」ものを売っていても
それが、伝わらなければ選ばれることはありません。
SNS がんばっていますか?
すべてのサービスや商品が「売れる」ためには
「知っていただく」ことから始まります
知らないものは買えませんからね
だから
多くのひとり起業女性は
忙しい合間をやりくりしてSNS投稿をがんばっていることでしょう

でもね・・・
考えてみて欲しいのです
ブログ・Facebook・Instagram・YouTube・さまざまなライブ配信
すべてに「言葉」が必要です
Instagramは写真のメディアかもしれませんが
ものが売れるためには、画像「だけ」では売れないから
すべてに「言葉」が必要です
だけど
私たちは習っていないのです
「人を動かす」「価値を伝える」言葉の作り方を
講師:山田響子KYOKO YAMADA 言葉のチカラ研究家/影響力アップ塾主宰

こんにちは、山田響子です
地味で目立たない少女だった私は、小学生の時担任の先生に本読みの声を褒められた経験から
「言葉で伝える」「言葉で人の気持ちを動かす」ことに関心を持ち
のちに、アナウンスの道に進みました
どうすれば、言葉を通じて「人が動きたくなるのか」を研究し続けてきた30年
2018年に「影響力アップ塾」を立ち上げて以来
多くの起業女性たちを「価値を伝えて選ばれる」喜びに導いてきました
私のしたことはただひとつ
もともとあった、けれど埋もれていた「価値」を「言葉に」しただけなのです
この動画講座では
これまで半年間のプログラム「影響力アップ塾」でしか伝えていなかった
どのように価値を言葉にしていくのかの基本を
ワークを交えながら、段階を踏んで進んで行けるように解説しました
わたしの30年の研究の結集
わたしの、コンテンツの「キモちゅうのキモ」を、ここに公開します
動画講座の詳細
Section1 【誰に?売るのか】
◉ターゲット・ペルソナとは?
◉ペルソナ作りがうまくいかない時は?
◉よくある、ペルソナ設定のミス
◉有効なペルソナか?設定のチェック方法
Section2 【何を?売るのか】
◉なぜ、「いいね」というのに買わないのか?
◉お客様が本当に欲しがっているもの
◉メリットとベネフィットの違い
◉プロ目線だから、伝わらない
◉お客様目線の言葉選び
Section3 【なぜ?私から買うのか】
◉選ばれる理由を言葉にしよう
◉2つの選ばれる理由のパターン
◉私が信頼される理由を表現しよう
まとめ 【1枚のワークシートにまとめよう】
◉学んだ内容がすべて一枚にまとまるワークシートをまとめましょう
このワークシートが完成すれば
告知ブログ・LP(ランディングページ)・自己紹介など
すべての、言葉が必要なシーンで何を伝えればいいかがわかります
商品ごと・ターゲットごとに作成すれば
どんどんと新サービスを生み出すことが可能です

(秘伝のワークシートなのでモザイク加工しております)
ダイジェストムービー
受講された方の感想
◆◇ビジネス講座が不安な方も安心して見てください!◆◇
自分でなんとなくもやもや考えていたことを
分かりやすく、これをもとに考えたらいい、
と方針が分かり、スッキリさせてくれる講座です。
届けたいお客様=ペルソナ作りは
自分もつまづいたり絞れなかったたことがありましたが、
「届けたいお客様像が絞れない、迷う、そんな時にどうしたらいいか?」も、
一歩踏み込んで教えてくださっているので、作りやすいです
普段のブログやメルマガ、LINEの発信からバッチリ使えますし、
まだ、ビジネス講座はついて行けるか心配という方も
分かりやすいので安心して見ていただると思います。
◆◇一度文章を学んだことがある人にこそ、おススメです!◆◇
私は文章を学んだことがあるのですが、
陥りがちな「あるある」を、混ぜてしまっていたことに気づかされました。
これが、自宅にいながらにして動画講座で学べるのはすごくいいですね
特に、具体例を出して教えてもらえるのは、かなり有り難いと思います!
"届けたい人に刺さる"文章へと変わる
忘れがちなポイントがギュッと復習出来るので、
一度、文章を学んだことがあるけど、そろそろ届けたい人の見直しや、
文章を見直したいなという方にもおすすめの充実の講座だと思います
◆◇図や穴埋め式で言葉づくりがイメージしやすい◆◇
この講座ではイラストや、図が使われているので、
文章だけが並んでいるものと違って、頭を悩ませがちな言葉づくりでも、
自分の届けたいものをイメージしやすくなります!
また、図に穴埋め式になっている部分もあり、
ここの言葉を作れば〇〇してもらえるのか、など言葉が作りやすいです!
ご購入からの流れ
1
お申し込み後 確認メールが届きます
必ずGmailからのメールが受信できる設定をお願いいたします
(ドコモ、au、ソフトバンクなどの携帯キャリアメールでは
受信できない設定にされている方が多く
メールが届かないとのお声を多数いただいております)
できるだけPCアドレスでのお申し込みをお願いいたします
2
確認メール受信後
クレジットカードでの決済情報が届きます
こちらからお手続きをお願いいたします
3
カード決済後、動画にアクセスできるアドレスとパスワードが
ご登録のメールアドレスに届きます
ご視聴に制限はございません、何度でも繰り返しご覧いただけます
動画収録時間 39分37秒
2020年12月収録