●なかほら牧場の牧草牛の牛骨を使ったボーンブロス
●様々な料理に使える基本のボーンブロスに仕上げました。
【もっと詳しく】
■ボーンブロスとは?
ボーンブロス(bone broth)とは「骨のだし汁」という意味で、牛、鶏、魚の骨を煮込んで出汁にしたスープのことです。骨髄や軟骨など、骨自体から栄養がたっぷり溶け出したボーンブロスは、狩猟時代の太古の昔より食されてきたスープです。
この太古のスープがニューヨークで復活し、美容、ダイエット、健康、栄養補給、整腸効果など現地ではメジャーになっています。
「なかほら牧場のグラスフェッドボーンブロス」は、特に健康効果に優れたなかほら牧場産牧草牛の牛骨、沖縄海塩(ぬちまーす)、有機ハーブを主原料に、牧草牛の良質な牛脂を加え、たんぱく質、脂質、ビタミン、ミネラルのバランスの良いボーンブロスに仕上げました。
■多種多様で豊富な栄養素
牛骨のボーンブロスは、コラーゲン、ゼラチンが熱分解されたアミノ酸、ミネラル(マグネシウム、カリウム、カルシウム)、ビタミンB群など、多様な栄養素が豊富に含まれていると言われています。
コラーゲンは、脂肪燃焼を手助けするプロテインで、無駄のない筋肉を作り、腕や足や体幹を引き締めます。さらに、コラーゲンは肌にも良く、シワを消してくれます。コラーゲンおよびゼラチンは、濃厚な口当たりがあります。
マグネシウムは血糖値を正常化しエネルギー代謝や血圧調整に効果的です。心臓病、糖尿病の予防と改善に効果があります。カリウムは、ナトリウムと相互に働き、細胞の浸透圧の維持・酸とアルカリ平衡の維持・神経伝達など体の生理機能を調整している多量ミネラルです。むくみの解消や高血圧の予防・改善に効果があります。
カルシウムには、骨の維持強化はもちろん、血液などの体液をアルカリ性に保つ働きがあります。骨粗鬆症、高血圧、動脈硬化、尿路結石糖尿病、アルツハイマー病、変性関節症などの予防改善が期待できます。
牧草牛の脂質には、オメガ6とオメガ3のアブラが、健康維持に最適なバランス(4:1)で含まれていると言われています。
■牛骨の安全性について
骨には鉛やカドミウムなどが蓄積されてしまうため、原料になる家畜の飼育環境や餌は、安全性の上でとても重要です。
「なかほら牧場のボーンブロス」は、なかほら牧場の牧草牛の骨を利用しています。なかほら牧場は、365日通年で放牧をしています。飼料の牧草についても、化学肥料や農薬を使っていない天然の牧草とのみを食べて育ったな牧草牛です。病気にも、ほとんどかからないため抗生物質も使用していないとても、健康的な牛です。
■砂糖・人口甘味料、化学調味料無添加
「なかほら牧場のグラスフェッドボーンブロス」は、砂糖や人工甘味料、化学調味料を一切使用していません。また、真空パックしたのちに加熱殺菌を行っており、保存料も使用していません。真空パックになっていますので、常温で一年間の保存が可能です。
■お召し上がり方
鍋に入れて温め、お好みで薬味を入れていただくと美味しく召し上がれます。
湯煎して温めていただいて、カップに注いでもOKです。
調味料は、少しずつ加えてください。
何も加えずに、そのままでも十分おいしく召し上がれます。
エネルギー:117kcal、タンパク質:9.3g、脂質:8.6g、炭水化物:0.9g、食塩相当量 :1.8g
牛骨(なかほら牧場産牧草牛の骨)、にんにく、パセリ、ローリエ、食塩、醸造酢、動物油脂
300ml × 1パック
常温で1年間の保存が可能
納品書の同梱は致しておりません。領収証が必要な場合は、リザーブストックより、ダウンロードしてください。
当商品につきまして、日時指定のご希望がございましたらご相談ください。
商品の特性上、出荷後のキャンセルや商品到着後のご返品は承ることができません。
ご理解ご了承の上、ご注文をお願いいたします。