多くの個人起業家が取り入れているツールの1つとして『メルマガ』があります。
しかし、実際にメルマガを始めようとすると
様々な壁が立ちはだかります。
✅どのメルマガ配信スタンドを使えばいいのか?分からない
✅今更メルマガを始めても・・・
✅ブログはもうやっているし、すでに手いっぱい
✅今の時代、メルマガよりもLINEじゃないの?
そんなお悩みを全て解決できるのが
今回の動画です。
2018年の夏からメルマガの定期配信を始め
累計約1,700名の読者と年間メルマガ開封回数が4.7万回の私が
なぜ個人起業家はメルマガを始めた方がいいのか?
どのメルマガ配信スタンドを使えばいいのか?
メルマガを始める時にぶち当たる心の壁についてお話します。
☆はじめに
コース対象者
このコースを作成した理由
コースのゴール、全体像
☆第一章:起業家がメルマガを始めるべき理由
この章で学べる事
ビジネスが長続きする人に共通すること
ビジネスの基本は 『○○』に売る
ブログだけでは見込み客が集まらない理由~ブログのメリット~
ブログだけでは見込み客が集まらない理由~ブログのデメリット~
LINE@とメルマガどちらがいいのか?~LINE@のメリット~
LINE@とメルマガどちらがいいのか?~LINE@のデメリット~
LINE@とメルマガどちらがいいのか?~メルマガのメリット~
LINE@とメルマガどちらがいいのか?~メルマガのデメリット~
私がメルマガを選ぶ理由
☆第二章:メルマガ配信スタンドを準備する
この章で学べる事
おすすめのメルマガ配信スタンド
個人事業主には個人事業主の戦略がある
メルマガ配信スタンドがで出来ること
メルマガ配信スタンド登録方法
☆第三章:メルマガを始めたときに出来る6つの壁
この章で学べる事
①メルマガの書き方が分からない~前編~
①メルマガの書き方が分からない~後編~
②メルマガに書けるような知識・経験がない
③メルマガを書くのに時間がかかる
④メルマガリストが増えない
⑤メルマガを継続して配信する自信がない
⑥メルマガ解除が怖い
☆第四章:メルマガを始めた方の変化
この章で学べる事
Aさんの場合
Bさんの場合
Cさんの場合
☆第五章:まとめ
この章で学べる事
メルマガは自分の商品を売るためにあるのではない!
無料の動画ですがあなたの一歩を全力で応援するために
内容には一切妥協をしておりません。
動画時間は1時間46分収録しています。
さらには、いつでもどこでも細切れで学習しても
繰り返しストレスフリーで学んでいただけるように
あなた専用のサイトでお届けいたします。
スペシャルプランのお知らせ
これまで実際に動画をご購入された方から
「動画視聴後に彩さんのセッションを受けることで
より学びを深めることが出来
さらには自分に合った具体的な一歩の踏み出し方を知れたので
他の方もぜひセットで受けることをおすすめします!」
と、嬉しいご報告を頂きました。
そこで今回、動画購入と同時にセッションをお申込みいただいた方に限り
通常60分22,000円のセッションを
5,500円でご参加いただけるプランをご用意しました。
一歩踏み出すために背中を押してほしい!
自分にピッタリ合った内容で一歩踏み出したい!
という方は、この機会にスペシャルプランをご活用ください(^^)/
最後に
メルマガを始めることで
あなたの起業が1日でも早く軌道に乗り
たくさんの方の人生が豊かになるように願っています。
動画コースで共に学びましょう!