お客様からのご依頼から完了までの流れや
確認事項などには決まったひな形がありませんが
どのように作成・送付していますか?
依頼されたサービス内容の決定や時間・費用など
口頭で済ませていませんか?
口頭のみのやりとりはトラブルの原因になる可能性があります。
これらの流れとそれぞれに確認必要事項を明記した
メールひな形と確認書類を弁護士監修のもと作成しました。
お客様に信用信頼される仕事をしていくために
サービス提供者である私たちを守るために
ご利用ください。
【販売資料3点】
①【PDF】お片付けサービス申込からサービス完了までの流れ
②【Word】メールひな形(サービス内容決定、入金案内、前日、サービス完了のメール)
③【Word】お客様確認書(お片付けサービス当日用)
【価格】
一般価格 11,000円(税込)
お客様の声

粂田 敏美 様
【一般価格】個人宅「お片付けサービス申込からサービス完了」資料一式
超おススメ
江川先生が理事をされている親・子の片づけマスターインストラクターの資格取得を機に整理収納アドバイザーとして起業致しました。が、
整理収納サポートサービスを開始していく上で、お客様との大切な確認事項など正式な書面をどのように作成したらよいのか分からず足踏み状態だったのですが、
書類一式を購入出来ることを知り申し込みを致しました。
お客様とのやり取りも安心して行えるようになり、大変満足しております。
一人で思い悩む時間や実際に作成することを
考えると、本当にありがたく
お値段もとても良心的だと思います。
資格を取ってこれから活動される方や私と同じお悩みでもやもやしている方に
とてもおススメです。
☆江川先生のオンライン倶楽部の(整理収納アドバイザーさんにとても有益な倶楽部です。)
会員でしたので更に特典割引もありました。
ありがとうございました。

おおもとまさこ 様
【一般価格】個人宅「お片付けサービス申込からサービス完了」資料一式
ありがとうございました
江川佳代先生へこの欄に書くのは、いつも個人的に江川先生にメッセージするのとは違って緊張感がありますが、きっと江川先生だけでなく、スタッフの方のご協力もあって、今回の【個人宅「お片付けサービス申込からサービス完了」資料一式】を完成させられたと思うので、あえてこの欄でお礼を申し上げます。
3年前に江川先生の「初めの一歩セミナー 整理収納作業編」を受講しました。そのときに教えていただいたことを元に、これまでお客さまのところへ伺ってきました。経験の浅い私でしたが、ありがたいことに毎回あたたかいお客さまに恵まれて、今まではクレームもありませんでした。しかし、訪問させていただくお客さまも増え、経験を積んでいくからこそ、今までのやり方のままでよいだろうか、お客さまがご不安に思われていることはないだろうか、万が一のときに誠意ある対応ができるだろうか・・・と思い始めていただところでした。
そんなタイミングで、江川先生が弁護士の方に相談して作成された資料を販売してくださる!
迷うことなく購入いたしました。
今は受け取ったばかりですので、実際に活用するのは、新規のお客さまからになりますが、
お客さまも安心して整理収納サービスを利用でき、私自身も安心して整理収納サービスを提供できる、
双方の安心があってこその整理収納サービスだと思います。
江川先生の確かな目で作成された資料を携えて、
責任をもって、お客さまに喜んでいただける整理収納サービスをしていきたいと思います。
開業4年目を迎える私に、江川先生からのプレゼントをいただいた気持ちです♡笑
ありがとうございました。
おおもとまさこ