パステルで水墨画タッチに
水墨画の筆の動きをパステルアートで表現していきます。
【竹】【紫陽花】のなかにパステルにしたときにお伝えしたい基本的な描き方が入っています。
アレンジとして【桃】をお伝えします。
ライセンス付きですので習った後はアレンジ自由、認定にしていませんのでアレンジしたものを教えることもOKです。
サンプルアートの元絵(水墨画)は久保田華光先生の「花の絵手本」からのアレンジです。
レッスンの内容
・水墨画の基本的な筆の使い方の説明
・パステルで墨色を作る
・竹を描く
・紫陽花を描く
・桃を描く
以前作った紹介動画です。
https://youtu.be/7AmRJW66ymc
https://youtu.be/7AmRJW66ymc
お申込み手順
こちらからご注文ください
↓
自動返信メールをご覧になり、お支払いのお手続きをお願いします。
↓
ただいまご予約期間のため、販売開始時に一斉にメールでご連絡いたします
PDFファイルは以下の3ページで構成されています
①描き方の順番を記したレジメ(テキストではありません)
②サンプルと実物大型紙
③ユーチューブ動画のURL(リンク付き)
動画はYouTubeと広告のないVimeoの二つを送ります
ワークショップ規約
動画ご購入=ライセンス購入となりますのでご購入後はご自身のメニューに加えたり、アレンジしたりとご自由にお楽しみください。ライセンス証の発行はありませんのでご了承ください。
(習った方がライセンスを希望される場合はライセンス料(880円)を私にお支払いくださるようお伝えください。)