この
ガチガチの体を
柔らかくする呼吸法は、
りくとれコンディショニングスタジオで
体を柔らかくするために行っている
呼吸法の動画集です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※注意※
開脚トレーニング完全ガイド内に収録済みの
呼吸法の部分をまとめたものとなりますので、
二重のご購入には、お気を付けください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
体がガチガチすぎて
普通にストレッチをしてるだけでは
全く柔らかくならなかった方に
ぜひお勧めしたいです!!
ものすごく硬かった
トレーナーの斉藤自身が
柔らかくなれたのも
この呼吸法と出会ったからです!
今は、
開脚をして
床に胸まで付くようになっていますが、
これも
この呼吸法を知らなければ
あり得ませんでした!
体が硬くて
どうしたらいいんだろう?
何をやっても柔らかくならなかった!
そんな方は、
ぜひ一度
このりくとれで行っている呼吸法を
試してみてください。
呼吸は、
生きるためには
絶対必要なものですが、
ただ
生きるために
酸素を取り入れて
二酸化炭素を吐き出すだけに
使っているのは、もったいない!!
息を吸ったり吐いたりする方法を
工夫して行うだけで
ガチガチに固まっていた部分が
徐々に徐々に緩んで
柔らかくなっていきます!!
本当です!
ですので、
ぜひ
体が硬すぎて
どうしようもない方には、
知って頂きたい!!
硬い体を
何とかしたい方は、
ぜひお試しください!
りくとれでは、
呼吸法を使うことで
特に
・骨盤の中の硬い部分を緩める
・背中の硬い部分を緩める
といった点に
非常に非常に非常に
高い効果を上げています。
ガチガチの方は、
常に実感していると思いますが、
ガチガチ
バキバキ
カチコチに
固まってしまっている
骨盤や背中を緩める方法は
なかなか有りません。
しかし、
この
ガチガチの体を柔らかくする呼吸法を
毎日毎日
続けていくことで
硬く頑固に固まっている
骨盤や背中の硬さが
徐々に緩んできます。
その他にも
・体全体の柔軟性が向上する。
・体の循環を良くする。
・便秘の改善
・体のゆがみの改善
・リラックス効果
といった効果を上げています。
この
ガチガチの体を柔らかくする呼吸法は、
りくとれ開脚トレーニング完全ガイドに
収録済の
呼吸法に関する部分を
イチから全部抜き出して
がっつりまとめてあります!
この呼吸法は、
ガチガチに硬い方は
絶対知っておいた方がいいですよ!
《トータル収録時間》
60分30秒
りくとれの呼吸法①
(第5章)
0:10 呼吸法のはじめに1:22 呼吸で柔らかくなる仕組み
5:08 息を吸う
8:05 息を吐く
りくとれの呼吸法②
(第6章)
0:10 骨盤の中を開発する9:10 背中を開発する①
13:14 背中を開発する②
16:41 呼吸法を体操に乗っける
より体の奥を開発する
呼吸法(第13章)
0:10 この章のはじめに0:50 ちくわ呼吸について
2:26 ちくわ呼吸(吸い方)
4:35 ちくわ呼吸(吐き方)
5:27 内側からすくうとは
7:02 実際の呼吸
硬い部分を
目覚めさせる
ピンポイント呼吸
(第14章)
0:10 この章のはじめに
1:02 ピンポイント呼吸(硬い部分)2:42 重要ポイント
5:10 ピンポイント呼吸(骨盤の底)
①骨盤周りを柔らかくする呼吸法
(腰が落ちてる人編)
②骨盤周りを柔らかくする呼吸法
(腰が反ってる人編)
(すでにご購入済の方は、ご注意ください。)
インターネットの環境があれば
スマホやパソコンなどから
いつでも好きな時にご覧いただけます。
りくとれの呼吸法専用に
パスワード付きの
特設サイトを設けておりますので、
そちらの特設サイトから
動画をご覧ください。
※銀行振り込みの場合
振込手数料をご負担願います。
がちがちの体を
何とかしたい方、
絶対、呼吸法は
使った方がいいです!
ぜひお試しください。
【ご注意】
ケータイアドレスはNG!
@docomo.ne.jp、@i.softbank.jp、
@ezweb.ne.jpなどのスマホのアカウント
icloud.com、me.com等のアップルのメールアカウント
hotmail.com、outlook.jp、
outlook.com、live.jp等の
アドレスでは
お申込み確認に関する
メールが届きません!
独自ドメインのPCメールアドレス、
Gmail、Yahoo!メール推奨です。
お申込みいただいたにもかかわらず、
2日以内に連絡がない場合は、
お手数ですが、
りくとれコンディショニングスタジオまで
ご連絡ください。
お客様の声

ケン 様
【動画販売】ガチガチの体を柔らかくする呼吸法《収録時間60分》