お客様の声

mm 様
オンライン版 ACグループレッスン@ZOOM
良い出会いがありました
何回か参加させていただいています。多分居心地よく感じているため。それは、心理の専門家が全体を見渡している中で安心感を感じられること。
また、気軽に「今の○○ってどういうこと?」などと質問できる雰囲気なこと。
コロナ禍ということもあり他者と疎遠になる中で、オンラインサロンは、自宅からつながりを持てる、
皆さんと同じようにビューに入った自分を見つめることができる、という点で気に入っています。
*こちらの感想、できましたら性別にその他を入れてほしいと思います。

Sak 様
初回無料30分スカイプカウンセリング・オリエンテーション
もっと知りたいと思いました
悩みや過去の出来事とどう付き合うか、心の動きを見ながら枠に嵌めずに対応していただいているように感じます。自覚以上に感じることができない事に気付かされ、そこで改めて未消化のままになっていた過去が代謝され、少しずつ自分に気付けるようになっています。
FM 様
初回無料30分スカイプカウンセリング・オリエンテーション
ありがとうございました
人生で初めてのカウンセリングでしたが、継続してみようと思うことができました。過去の経験や今の感情を素直に話すことができました。また、自宅から通うことができないという懸念点をご相談したところ、お知り合いの都内のカウンセラーをご紹介いただきました。初回無料でお世話になったにもかかわらず、ここまで丁寧に対応していただき、本当にありがとうございました。
匿名希望
G研2023:鎌倉 統合的グループワーク 研究会
楽しく学べました
本やアニメで触れたドリームボディ、ワールドワークに興味があって参加しました。私は全然カウンセラーとかではないのですけど、(特に家族など親密な人との間で)葛藤が生じるとき自分を含めて何が起こっているのか知りたいと思っています。
ワーカーとして体験してみて、オンラインでありながら、他者に見ている夢(自分の側面)の一部を味わったような気がしました。

世界の絶景 様
継続個人セッション 50分
目から鱗
私が忘れたいと思っていたことについて、違う視点を教えてもらったことで、いい思い出として考えられるようになりました。ほっとしました(◜ᴗ◝ )

アルマジロ 様
研究会 個人セッション50分 月2回コース 12ヶ月契約
気づきが得られました
感謝…です。
とな 様
オンライン版 ACグループレッスン@ZOOM
気づきが得られました
かなり久しぶりのグループカウンセリングで何を話そうか悩んで胸がザワザワする日々を過ごしていました。メンバーさん達のシェアを聴いたり、グサっと刺さるようなワークを見学したり、、、とても刺激的な時間でした。
自分の行動の背景を知ると
本当に自分が求めているものに気がつける
と感じました。
また参加して自分のことをもっと知りたくなりました。
leaf 様
開業カウンセラー塾と交流会@鎌倉(しばらくZOOM!)
もっと知りたいと思いました
かなり後半、途中から参加しました(汗)。申し訳ありません。前回から、場が段々和んできているように思いました。

柄島 雅美 様
オンライン版 ACグループレッスン@ZOOM
また参加したいです
今日はありがとうございます。なかなか経験出来ないグループシェアでした。
画面を見ながら双方向のコミュニケーションに慣れてない事もあって、正直自分の本音が話せない印象があるので、話せるか不安でした。まるでテレビを見ているかのようで、「画面を見る=話す」が感覚的に身についていないんでしょうね。そんな事や3か月ぶり、人と会う用事を直前に作った為、帰って来て直後で心の準備が出来ないままの参加。普段も本音の会話が少ない。そんな幾つもの要素から話す事にだいぶ苦労しました。
画面上で起きている状況から投影する事で、
そこから自分自身にどんな気づきがあったか。
私は他人を信じられないから淋しいんだなと感じました。「人と繋がれている」という実感があまりにも少ない。繋がれる状況であっても受容する事に慣れていなくてスルーする。拒否する。あとは過剰に繋がりたいをアピールして拒否られる。そんな積み重ねから人と繋がりを感じる事に苦労する事を感じました。
家族に当てはめたら、本音を親に話さない事が幼い頃から今でも。
けど、先日にコロナ疲れをポロッと父に漏らしたら、「それでも頑張っている雅美に感謝、尊敬する」なんてメールが届いた事がどれだけ嬉しかった事か。これこそ「人と繋がれている」経験ですね。私にとっては最近で大きなインパクトの経験です。そんな事を今日を振り返って、改めて思い出しました。
zoomが終わった後、緊張を解こうと砂浜まで行って、夕焼け空を大好きな音楽を聴きながら歩いて、日没後に富士山のシルエットが見えてきて波打ち際から写真撮って、波に濡れて足ビチョビチョになったりして。それでもお構いなしでいられたり。帰ってきたら緊張がまだ解けない。うたた寝しても解けない。
今、この文章を自分に向き合いながら書いている事で緊張がやっと解けました。
次回が楽しみです。

MM 様
AC研@ZOOM ACの生きる力ー自分の専門家になるー グループミーティング!
また参加したいです
主催・参加の皆さんありがとうございました。他のグループワークは何回か参加させていただいていますが、AC研としてオンラインワークとして初参加でした。
出かけるとなると気合が必要な私としては、交通費や移動時間がかからないというメリットがありました。
もちろん実際に場を共にできない制限はありましたが、皆さんの貴重な気づきのシェアが胸に響いたり、私の話に耳を傾けてもらう感覚を味わって
私はここにいていいんだ、と思えました。
AC研は、カウンセリングやグループワークで自分の考え方や行動の癖に気づき始めて、もっと自分を知りたいと思ったときにおすすめだと思います。
ある程度関係ができている輪の中に入っていくのは勇気がいりますが、そんな自分の感情も大事にできると思います。一人じゃないですし。

くぼ 様
開業カウンセラー塾と交流会@鎌倉(しばらくZOOM!)
また参加したいです
最高です!すごい参考になりました!
さいしゅ 様
開業カウンセラー塾と交流会@鎌倉(しばらくZOOM!)
ありがとうございました
マーケティングからビジネスモデルまで、リアルな実例とともに伺えて良かったです。一緒に参加された方の関心の多様性も非常に興味深かったです。引き続きどうぞよろしくお願いします。
leaf 様
開業カウンセラー塾と交流会@鎌倉(しばらくZOOM!)
とても勉強になりました
初めての参加でしたがWebセミナーの可能性と実用性を実体験することができました。こういう機会は貴重です!「開業セラピスト向け」というところでは、これから参加者皆で作り上げていくのでしょうね。今後に大いに期待をします。
龍野 耕一 様
開業カウンセラー塾と交流会@鎌倉(しばらくZOOM!)
とても勉強になりました
楽しいこと自尊心を養う姿勢が迫力を生むのでしょうね。ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

匿名希望
ACグループレッスン2021
気づきが得られました
疲れましたが、気づきがありました。私が働いていたときも、今日と同じく、相手(患者さんとスタッフ)の多くを分かろうとしなきゃと心がけていて、午前中だけでぐったり疲れていたことを思い出しました。
これから、人へのアンテナの感度を調整できるようになって、人と関わることが負担なくできるようになりたいです。
ありがとうございました。

匿名希望
ACグループレッスン2021
とても勉強になりました
自助グループ(いいっぱなし、ききっぱなし)以上、グループワーク(グループセラピー)以下のグループを、ファシリしていくかが勉強になりました。安全な場をつくりながら、ファシリテーターが必要な時は介入し(ex. 発話がジャッジメントになっていたり、自分の感情からそれていたり、極端に話がながくなっていくときなど)、その介入も使う(アサーティブネスにする会話の練習。自分の感情の確認。)。各自が自分の中で何が起こっているのかを見つめていくように、場を作っていく事が参考になりました。
匿名希望
ACグループレッスン2021
とても勉強になりました
医療系の人が多くてびっくりしました。自分のシェアできて良かったです。

匿名希望
ACグループレッスン2021
また参加したいです
明石さん今回もありがとうございます。
ただでさえ話す機会がないのに、
ここでしか話せない繊細な事を抱えているので、毎回待ち通しいです。
また、他のACの人のシェアや家族の再現としても貴重な場です。
ストレッチ等も楽しみですし、
認知行動療法も次回までの課題を設けたり、
私が話したアートについても、みんなでココロのカタチを描くとかしてみたいです。