お客様の声

コバヤシ 様
MYCHANTONOTE アンバサダー制度説明会
もっと知りたい
「ノートの中身、見たいです!」と言ってしまいました。今、受講している子育ての学びの中で出てくる『自己肯定感』、『気付き』、『行動』という言葉が出てきたので、より興味が湧き、質問させていただきました。
丁寧にお答えくださり、受講に向けて日程調整します。ありがとうございました。

中井 美幸 様
MYCHANTONOTE アンバサダー制度説明会
楽しく学べました
本日は大変貴重なお話しありがとうございました。まだ資格を取って間もない初心者の私ですが、整理収納アドバイザーにとってクライアントの希望に細かく寄り添い、その気持ちに歩み寄ることが大事な事だと改めて気づかされました。
これからの活動に生かしていきたいと思います。

りみ 様
ライフイメージングセミナー ※毎月開催中→HPより申し込み受付中
人生で大事な事が得られました
人の為に何かやる事が大好きな私でしたが、自分が1番であり、どうやっても自分を見つめようとしても、全く答えが見つからないままでした。
この講座に出逢い、
自分自身の中の私が、明確になりました。
自分を大好き過ぎる位になれば、
人の為に何かやれた時、
何十倍にも相手に喜んで頂ける事を学べて、
自分を1番に大切にし、大好きになって、感謝してこれからの人生を、楽しく生きていこうと思います。
ありがとうございました。
このご縁に感謝致します。

平田 彩 様
MYCHANTONOTE アンバサダー制度説明会
楽しく学べました
本日はありがとうございました。どのような制度になっているか、どのような思いで運営されているか、よく理解できました。

蒲生 なつき 様
アンバサダーセミナー(整理収納AD1級以上対象)※毎月開催中→HPより申し込み受付中
前に進むことができそうです
説明会に参加し、ぜひ受けたい!と思って受講しました。やっぱり受講して良かった!!と心から思っています。
私は整理収納アドバイザーとしてこれから活動することになりますが、このノートを使ってお客様の理想の暮らしを共有できることに、今からとてもワクワクしています。
私自身がMY CHANTO NOTEで気づきや理想の暮らしをイメージできたように、1人でも多くのお客様にイメージしてもらえるよう、少しずつではありますが、地道に活動していきたいと思います。
整理収納アドバイザーの先輩のみなさんと一緒に学び、お話できる機会をいただけたことにもとても感謝しています。
ありがとうございました。

大熊 千賀 様
アンバサダーセミナー(整理収納AD1級以上対象)※毎月開催中→HPより申し込み受付中
これはおススメ★★★
自分と向き合い、自分が考えていることの再認識と新たな発見!このノートが自然と導いてくれます。
思い込みであることに気付いたり、お客様へのファシリテイトへの学びにもなりました。
講師陣のお客様のお気持ちを大切にしたい想いがとっても伝わってきました。ありがとうございました。
Chiyoco 様
アンバサダーセミナー(整理収納AD1級以上対象)※毎月開催中→HPより申し込み受付中
これはおススメ★★★
私はオンライン相談でよくお客様のお悩みをお伺いすることがあります。中には片付けてはみるのものの継続できていない方、又は片付ける事が目的になってしまいその先の理想の暮らしがイメージできていない方など様々です。このMY CHANT NOTEを使えば自分の中にある理想の暮らしの具体化ができて、片付けの先にある未来を見据える事ができます☆そしてそこに向かって行動したくなります☆
なので、叶えたい未来を明確にして行動に移していきたい方にオススメです^ ^

中村 友美 様
ライフイメージングセミナー ※毎月開催中→HPより申し込み受付中
楽しく学べました
以前から、医療関係の仕事に携わる中で、健康状態の変化に伴うアドバンスケアプランニングの在り方や、人生の最期を迎える準備のエンディングノートの書き方、などについて学ぶ機会を探していました。その様な中で、もっと普段の身近な事柄から楽しみながらも真剣に生き方を考え、具体的に表現する(記入しておく)機会があると良いなあとも考えていました。そこで今回『MY CHANT NOTE 』という存在を知り、感動して受講させて頂きました。
私自身が、整理収納という分野に興味を持ったのは5年前くらいになりますが、個人的に活用したり、友人の片付けのお手伝いをする程度の状況で、この分野の仕事に携わったことの無い素人です。
今回は自分自身が本棚の整理がなかなか出来ず、一旦自分の本当に優先したい事を見直したいなあ…。という点もあり、ノートに書いて気づきを記しておくという方法も自分の好きな表現方法だったので楽しく参加させて頂きました。気軽に楽しくとりかかりやすい方法でありながら、心理学的にもよく考慮されている点にも感動しました!
そして色んな分野で応用が出来る素晴らしい視点だとも思いました。
丁寧に自分と向き合う機会を与えて下さって本当にありがとうございました。 今月中に本棚をスッキリさせて、活用しやすい状態へと整えたいと思います!
鶴身 佳世 様
MYCHANTONOTE アンバサダー制度説明会
前に進むことができそうです
本日はありがとうございました。このMY CHANTO NOTEを活用することで、クライアントさんの自分らしい暮らしを見つけていただく第一歩、一緒に前向きに踏み出すことができそうだと思いました。 ご自身の軸を見つけるため、クライアントさんがNOTEを記入する点に大きな意味を感じました。ご自身の「心地よい暮らし」の基準を見つけられることが、リバウンドしにくかったり、その後の暮らしに繋がると思います。書く瞬間も、後々見直す時にも、大きな価値になると思います。。
まだまだ駆け出しの私ですが、実際にお仕事できるようになりましたら、ぜひ、ご紹介、活用させていただきたいです。
本日はありがとうございました。

梁川 七恵 様
MYCHANTONOTE アンバサダー制度説明会
予想の上を行ってました
マイチャントノートアンバサダー説明会に参加しました。心理学やコーチングを取り入れて活動されている講師の方々は、人柄が素敵で、雰囲気が心地よくもっと話をお聞きしたいと思いました。私はまだお客様にサービスを提供したことがありませんが、片付けをテーマにしたワークショップをしたいと考えていました。
お客様にはまず自分自身と向き合う時間を過ごしてもらい、自身の価値観に気づき、片付けに前向きになるよう、気持ちのサポートをメインにしたかったからです。
そのための資料作りはひとりでは難しく、どのように活動していけば良いか行き詰まっていたところでした。
今回アンバサダーの説明会に参加して、マイチャントノートは「お客様が、自身の価値観に気づき」「アドバイザーと片付けのゴールを共有できる」ツールであるところがとても魅力だと感じました。また、ノートを使ってみてうまく引き出せない時のフォローも用意されてあり、お客様にしっかり寄り添うことができそうです。
さらに、ライフイメージコンサルタント協会さんは、私たちがアンバサダーになった「その後」まで考えてくださっています。
この先ひとりでどう活動していけばよいか行き詰まっていましたが、アンバサダー活動を始めてみたいと思います。

蒲生 なつき 様
MYCHANTONOTE アンバサダー制度説明会
もっと知りたい
お片付けをすると、部屋だけではなくて心もすっきりすると自分自身の経験から感じていました。整理収納アドバイザーとして活動するうえで、少しでもお客様の心に寄り添うアドバイザーになりたいと思い、そして強みを持ちたいと考え、興味を持ったこのアンバサダーの説明会に参加させていただきました。
想いにとても共感し、もっと学びたい!と強く感じました!
活躍されている先輩方とお話できる貴重な機会にもなり、とても感謝しています。
制度を理解するためにも、貴重な場としても、説明会に参加して良かったです。
ありがとうございました!

的場 春美 様
MYCHANTONOTE アンバサダー制度説明会
前に進むことができそうです
なかなかお客様の気持ちを引き出せない 自分のスキル不足経験不足を感じていたので どんな暮らしがしたいか文字にすることで理解を深められると思いましたまずは自分自身がこのノートを使って もっと深く自分はどんな暮らしがしたいのか知ってみたいです
本日は有難うございました
松尾 文絵 様
アンバサダーセミナー(整理収納AD1級以上対象)※毎月開催中→HPより申し込み受付中
前に進むことができそうです
自分は行動的だと思っていましたが、たくさんブロックを抱えていることがわかりました。書き留めた数年後を他の手帳や見えるところにも書いて、何度も繰り返し見るようにします。
しばらく前は、素晴らしい皆さんの活躍に(あたしなんかが今更・・・)
と落ち込む事も多かったですが
熱い思いで行動されている皆さんの笑顔と言葉をたくさん浴びて言葉を変えるところからやっていきます。
また、よろしくおねがいします!

秋田 美希 様
アンバサダーセミナー(整理収納AD1級以上対象)※毎月開催中→HPより申し込み受付中
楽しく学べました
再受講でしたが、今回も楽しく学べました。MY CHANTO NOTEを使って沢山の方に『My CHANTO』を見つけて頂き、理想の暮らしを一緒に叶えていきたいと改めて思いました。
整理収納アドバイザーの方々と出会えたことも感謝しています。
ありがとうございました^ ^

秋田 美希 様
ライフイメージングセミナー ※毎月開催中→HPより申し込み受付中
気付きがすごい!
潜在意識にアプローチし本当の想いを書き出すことの大切さを、MY CHANTO NOTEに出会い気付きました。頭と心が整理され、更にお部屋の整理も楽しくなりそうです^ ^

辻 由佳里 様
アンバサダーセミナー(整理収納AD1級以上対象)※毎月開催中→HPより申し込み受付中
出会いに感謝!!
片づけレッスンをしていく中で、『どんな暮らしをしたいのか』理想の暮らしを聞き出す時の進め方が、わからなかったのですが、その流れがわかりました。そして、自分もこのマイチャントノートを実践することで、わかってそうでわからなかった部分が明確になりました!
頭がスッキリしました★
いろんな方がマイチャントノートを実践して、自分の本当の理想の暮らしに近づいていき、素敵な世界になっていくことを想像しながら、片づけの価値を伝えていきたいと思います。

ぽちゃ 様
ライフイメージングセミナー ※毎月開催中→HPより申し込み受付中
今聞けてよかった
女性らしく、主婦らしく、今ある物やコト・既存の枠という制約の中で、「私らしく」答えを探したい人向け。
思い込みを取っ払うはずが、
かえって既存の価値観や
画一的な価値観の中に沈ませていく構成が
個人的にしっくりきませんが.......
それを幸せだと思いたい女性は多そうなので、アリなんだと思います。
いろいろ考えることができてよかったです。

じゅんこ 様
ライフイメージングセミナー ※毎月開催中→HPより申し込み受付中
気付きがすごい!
自分で自分の心の奥底にある部分がわかっていない気がしていました。それと同時に整理収納アドバイザーとしてお客様と接する中で、同じように悩まれている方も見てきました。
その根っこの部分を紐解いてからでないと、本当に満足してもらえるサービスはできないじゃないかと悩んでもいました。
今回受講できたことで、自分が何に重きを置いていたのか、アウトプットすることでハッキリと面白いくらいに気づけたこと、とてもありがたく思います。気持ちも晴々しています。
お客様にも、このノートを活用できたらいいなと思います。
本日は貴重なお時間をどうもありがとうございました!

かばんちょ 様
ライフイメージングセミナー ※毎月開催中→HPより申し込み受付中
今聞けてよかった
本日はありがとうございました。考えていることを掘り下げ、言い換える事でやりたくなり行動へ落とし込んでいける気がしました。
書き出す作業って、なかなか一人では大変ですが、時間を設ける事で頭の中でぼんやり考えいただけのことがハッキリわかるようになりました。
理想の暮らしを手にしたいと強く思いました。自分のちゃんとを見つけて頑張りたいと思います。

オキタ 様
アンバサダーセミナー(整理収納AD1級以上対象)※毎月開催中→HPより申し込み受付中
楽しく学べました
傾聴は自分を知ることから。という整理収納アドバイザーの講座で習った言葉を実感できました。
傾聴が難しいと思っているのは、どう聞けばいいか、聞いたことからどう導き出せばいいのか、がわかっていないからだということにも気がつくことができました。
私がMY CHANTO NOTEを書いてみて自分と向き合ってみて、それが少しわかりました。
クライアントさんに向き合って、一緒に理想とする生活にたどり着けるよう、MY CHANTO NOTEを活用したいです
ありがとうございました。

ゆかちん 様
ライフイメージングセミナー ※毎月開催中→HPより申し込み受付中
今聞けてよかった
心に響くお話を聞けたこと、また自分と真剣に向き合って思い浮かぶワードを書き出すことで、気づかないでいた理想や悩んでいた事への改善対策をあぶり出すことができました!
整理整頓も心がスッキリしてないといけませんね!!
ありがとうございました!

トンちゃん 様
ライフイメージングセミナー ※毎月開催中→HPより申し込み受付中
前に進むことができそうです
自分自身のことをじっくり考えることなど、今までせずに過ごしてきました。やりたい事がたくさんあって、楽しい時もありますが、自分はいったい何がしたくて、何を目指してるのか…?いつも迷ってばかりいた気がします。頂いたノートを見ててもなんだか難しいなぁと考えていましたか、お話を、聞きながら書き進めていくと、意外にもスラスラ書けていけました。
自分はこんな事を思っているのか…と改めて気づける部分もあり、モヤモヤが少し晴れました。
これからも悩む事も多いと思いますが、自分の思いを「書き出して考えてみる」って事をやっていきたいです。