お客様の声

やすこ 様
本格派「ザ・豆花&芋圓」 ワークショップ (ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
メモがとりたかったので当日は聴講のみの参加でしたが、時折お声がけもいただき楽しく受講できました。解説やコツも丁寧でとてもわかりやすかったです。未知のレシピに対しては敬遠しがちになりますが、百聞は一見に如かず、気軽にトライしてみようという気になりました。
材料が事前に自宅に送られてくるのもとてもいいと思いました。
また別のレシピにも参加したいです。
藤麻先生どうもありがとうございました。

m&c 様
本格派「ザ・豆花&芋圓」 ワークショップ (ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
初めて参加させていただきました♪どちらも今まで自己流で作っていたのですが、今回ポイントを教えていただけて
スッキリいたしました!また、機会がありましたら参加させていただきたいです。
どうもありがとうございました⭐︎

まゆ 様
「中華ちまき」ワークショップ (ZOOM開催★キット付き)
とにかく楽しかったー
ちまきは外で買うものと思っていましたが、電鍋を手に入れたからには、自分で作れるようになりたくて、受講しました。事前に若干の準備が必要でしたが、手際よく教えてくださり、あっという間に完成。
ちまきの皮の巻き方、糸のかけ方も、できるまでリピート解説していただき、初めてにしては、うまくできたと思います。
味も最高でした!

める 様
中華ちまき作り体験 ワークショップ @イマココマルシェ (東京・西国分寺)
とにかく楽しかったー
ちまきもおいしかったし、マルシェの空間も素敵でした!!自分で粽を包む事ができて嬉しい😊
自宅で作ってみます!

naomi 様
中華ちまき作り体験 ワークショップ @イマココマルシェ (東京・西国分寺)
また参加します
ちまき作り体験、たこ糸で結ぶのが難しかったですが、復習用の動画も用意して頂けたので安心して家で作れそうです。大同電鍋の台湾版のスイッチを押せたのが嬉しかったです。

かおる 様
「大根餅」ワークショップ (ZOOM開催★キット付き)
とにかく楽しかったー
本日はお世話になりました。大根餅を自分で作るという発想がなかったので、意外と簡単に作れて驚きました。
母もエンジョイできました。
ありがとうございました😊

あろまき 様
「大根餅」ワークショップ (ZOOM開催★キット付き)
とにかく楽しかったー
オンラインとは言え、顔を見て、手元をみて、お話しながら学べて、楽しかったです!!
今回の大根餅ワークショップは以前参加したものよりは簡単でしたが、気をつける点もあり、オンラインとは言えしっかり学べました。
また具材を変えて、復習してみます。
ありがとうございました!!

あんず 様
「大根餅」ワークショップ (ZOOM開催★キット付き)
とにかく楽しかったー
オンラインの手軽さも感じることが出来てとても良かったです。
ありがとうございました^ ^

匿名希望
本格派「ザ・豆花&芋圓」 ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
石膏を使った豆花をレシピだけを読んで作るのは失敗が多いと聞いていました。やはり、様々なコツがあり、ワークショップに参加してよかったです。その日のうちに、もう一回作りました!自分の中ではおまけだった芋圓も意外にハマりそうです♪

ひとみん 様
「大根餅」ワークショップ (ZOOM開催★キット付き)
これはおススメ★★★
初めてのオンライン料理教室でしたが、とてもわかりやすく、一緒に調理ができてよかったです!細かくコツを教えていただいたので、自分でも簡単にできそうです。
先程、完成したのを味見しましたが、予想以上に上手に美味しくできていました😋
電鍋で簡単にできるレシピのレパートリーが増えて、大満足です。
ありがとうございました😊

fu 様
「湯圓」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
出会いに感謝!!
まさかのマンツーマンレッスンで緊張しましたが、先生の楽しくてためになるお話を聞きながら、餡と生地を作り、包むのが難しかったですが、丁寧に教えていただきまして何とかできました。
先ほどシェータンユェンをいただきましたが、最高に美味しかったです!こんなモチモチツルツルな湯園が家で作れるなんて感動でした。
また、ぜひ参加させていただきます。
ありがとうございました。

もえこ 様
本格派「ザ・豆花&芋圓」 ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
個人的に独学で作ったことはあったのですが、まさに目から鱗でした。
また作ります!

こまり 様
「湯圓」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
これはおススメ★★★
オンラインでも(むしろオンラインだからこそ)手元動画を見ながら出来るので、細かい作業もわかりやすく、自分の手でとっても美味しい湯圓を作ることができました!
冷凍のものはもう食べられません(笑)
中身を色々アレンジして楽しみたいと思います!

こがち 様
本格派「ザ・豆花&芋圓」 ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
めっちゃ感動しました
作ってみたいです。今回は鍋で作る方法でもできたのでよかったです。少しドキドキでした笑
電鍋クッキングも習いたいのでまたよろしくお願いします!!ありがとうございました

かおる 様
「湯圓」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
高齢の母と参加させていただきました。その後、作り置き冷凍して友人が遊びにきた時に振る舞うととても喜んでくれます。
だいぶ慣れて、作るのも簡単になってきました。
ありがとうございました!

胡太郎 様
「湯圓」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
湯圓作りは初めてでしたが、餡の包み方のコツを丁寧に教えてもらったので、失敗せずに作れました。黒胡麻餡はバターがほんのり効いていて美味しかったです!
送ってもらった糯米粉がまだあるので、復習を兼ねて作りたいと思います。

勝間 万里 様
「湯圓」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
これはおススメ★★★
ありがとうございました!

あんず 様
「湯圓」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
想像以上でした
とても楽しかったです!開催時間も終了後にランチにできるので最高です^ ^
オンラインの楽しさを味わうことができました!また宜しくお願いします。

Masumi 様
本格派「ザ・豆花&芋圓」 ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
本日は日程変更したいただいた上、時間も間違えていたのに快くご対応いただき、誠にありがとうございました!石膏で作る豆花は初めてだったので、楽しかったです!芋圓作りも楽しかったです♪
豆花、時間内に固まらなかったので、再度加熱中ですが、やはりダメだったら、再チャレンジします!
出来上がったらSNSにアップしますね!
懐かしい台湾の味、絶対仕上げます♪
今後ともよろしくお願いいたします。

渡邉 佳代子 様
本格派「ザ・豆花&芋圓」 ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
終了後、早速芋圓を作ってみました。先生のレシピ通りだと台湾で食べたものにかなり近いものができました。とても美味しく、満足しました🥰
豆花も作ります!
また時間を作って参加します!
ありがとうございました😊
pinapplecoco 様
本格派「ザ・豆花&芋圓」 ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
これはおススメ★★★
シンガポールで食べた豆花をまた食べたくて受講しました。丁寧な説明で楽しく勉強できました。ありがとうございました。
ASAKO 様
本格派「ザ・豆花&芋圓」 ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
これはおススメ★★★
石膏を使うレシピは初めてでしたが、とてもわかりやすく教えていただいて、思っていた以上の滑らかな豆花が出来ました。芋圓もタピオカ粉を使ってるからか、すごくモチモチで美味しかったです。
本格的な豆花を自宅で作れる方法を知ることができて嬉しいです!

Nori 様
本格派「ザ・豆花&芋圓」 ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
以前作ってみたけどちょっと滑らかさが違うんだよな〜と思っていました。でも今回のレッスンで作ったら、まさに現地で食べたような滑らかさ! 感動しました♪
Nori 様
「中華ちまき」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
これはおススメ★★★
初めてのZoomレッスンでしたが、手元のカメラもありとても見やすくて良かったです。中華チマキは思っていたより簡単に作れて、食べてもその美味しさに感動しました!
ぜひ、オススメします💕

日下 まさみ 様
「中華ちまき」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
ちまき…難しいと思ってましたが、zoomのレッスンで教えていただき、身近に感じられるモノになりました!巻き方の疑問もすぐに解決‼︎そしてシンプルで美味しい♡色んなアレンジも教えていただき、作る楽しみもできました‼︎
レッスンに参加させていただきありがとうございました(^^)
チュンメイ 様
「中華ちまき」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
何回もチマキの講座がありながら、日にちと時間が合わずに、諦めていた所追加の日を作ってくださったので今日参加できました。とてもわかりやすく、私でも出来ました。肉まんもそうでしたけれどチマキもこれからは自分で作って食べられると思うと嬉しいです。有難う御座いました。美味しかったです💕🤤

chay_iso 様
「中華ちまき」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
ずっと手作りしてみたかった中華ちまき。でもレシピもさることながら、どうやって包んだらいいか、どこで竹の皮を手に入れたらいいか分からなくて、遠ざかっていました。そんなときに見つけた今回のWS。家からzoomで参加できるのは、産休中の私にはほんとにありがたかったです。
少人数なので、調理中に一つ一つポイントを教えていただきながら材料に火を通し、包み方にも目を配っていただいて、街中の料理教室よりとても楽しく参加できました。
WS後に試食してみて、おいしかったのですが、改善できるところがあったので、修正してまた近々作ります!
他にも興味のあるWSがあり、いつ参加できるかわかりませんが、また機会があれば参加したいです。
ほんとにありがとうございました❤️❤️
端午節快樂 様
「中華ちまき」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
これはおススメ★★★
思ってた以上簡単に、早く、美味しく出来ました。材料も手に入りやすいですし、いろいろアレンジ出来そうなので、また直ぐにでもたくさん作ろうと思います!
マミ 様
「中華ちまき」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
出会いに感謝!!
ちまきのハードルが下がりました。包むのに、苦戦したところもありますが、味に問題なし!もちもちで、一個食べたら、もう一個食べたくなる!竹の皮ゲットして、また作ります!
ゴマウサ 様
「中華ちまき」ワークショップ(ZOOM開催★キット付き)
楽しく学べました
竹の皮のちまき、楽しく作れました。まるで台湾🇹🇼に行った時に
食べたちまきのように出来上がって
テンション上がります😄
今度作る時は、銀杏やキクラゲや五香粉なんかを入れて、より本格的に作ってみたいです。