1655_uservoice_list_image

お客様の声

Icon_f

akiko 様

13の月の暦の使い方 其の1(全2回)

予想の上を行ってました

この度はありがとうございました。
初めて久美さんの講座を受けさせていただきました。

まずは時間の概念についてのお話しから始まったのが面白かったです。
マヤ歴と13の月の暦は別のものだということも分かっていないくらい初心者でしたが、13の月の暦が今を見ているということ、すべてはあなた次第というのが特に印象に残りました。

カレンダーは毎日使ってこそ13の月の暦が活きてくる!!その日の暦のキーワードを見て自分が何を感じるのかを素直に受け取る。
自分の直感をフルに使って日々暦を観ていきたいと思いました。

次回も楽しみにしております。
1608_19bfd673-68f3-494d-8348-1ac3ba7da88a
あっこさん、感想をお寄せくださって、ありがとうございます。
一番受け取ってほしいところをしっかりキャッチしてくださっていて
嬉しくなりました~。
ぜひぜひ毎日カレンダーを見て、氣付いたことを書き留めてくださいね!
Icon_f

S 様

銀河のマヤ暦基礎コース 6

これはおススメ★★★

講座の最終回では、ダイアリーで今までスルーしていたホロンも学んで、ほー!でした。さっそくやってみたいと思います。
そして何より、テストが楽しかったです。
講座を聞いて、わかったつもりになっていても、いざ質問されるとあれ?これなんだっけ?が多く、テキストを見てるのに答えられない笑
答え合わせでは、久美さんが解説とさらに質問を投げかけてくれるのですが、私のとんでも回答も導いてくださるのがありがたかったです。それがまた記憶に残って理解が深まったと思います^^
ありがとうございました!
Icon_f

匿名希望

銀河のマヤ暦基礎コース 5 

とにかく楽しかったー

月1回の講座を受けるため、前日から体調整え、準備し、気をつけなければいけないことがたくさんあります。当日も満員電車に乗る事はとてもリスクがあること。
それでも楽しい、好きだと思うことを体験できるのは、幸せなこと。
日々そんな風に過ごしたいと行動しようとする。
マヤ暦の講座を受けて自分が少し変わったかな?と思うのは、人に興味をもち、自ら関わろうとしているところ。まだまだほんの少しですが。
次回最終会です。楽しみです。
久美先生、今日もありがとうございました。
Icon_f

S 様

銀河のマヤ暦基礎コース 5 

気付きがすごい!

五回目の講座で、5つの城と運命の道筋を習いました。
運命KIN, WS, 城の関係性に目から鱗でした!同じ運命KINでもWSや城が違えばコンディションに流れてるものが違うことを実感しました。
運命の道筋は、暦の仕組みを理解しつつ、自分のこれまでをがっつり振り返りました。ここでもマヤ暦の秀逸さに驚き、表を埋めていくうちに忘れてたことを思い出したり、ますますマヤ暦が好きになりました(*^^*)
Icon_f

黄色い太陽 様

マヤのお茶会

もっと知りたい

925755_ntawogyxodq1y_2?1666355036
マヤのお茶会へ参加。

色々わからないことだらけで、何をどう聞いたらいいのかもわからなかったけど、
ギャップキンのイメージのつかみ方や、
ツォルキン表の背骨の意味、干支のように今年のキンが巡る事、キンの書の読み解きのキーワードのこと、悩ましい閏年の3月生まれ問題などなど、色々わかってとてもよかった。
ご一緒した方々も色々教えてくださったり、サイクルの具体的な話しで盛り上がったりとすごく楽しかった。
最後のお茶会なのに、ここが入り口!みたいな?(笑)(遅っ!)
ちょっと知るともっと知りたくなる、そんなマヤ暦の楽しさに触れた素敵な時間でした。
ありがとうございました。
Icon_f

匿名希望

銀河のマヤ暦基礎コース 4 

とにかく楽しかったー

1ヶ月ぶりの講座。久美さんから「何か変化ありましたか?」と聞かれ、「何もありません」といつものように答える。が「あっ、手帳の2冊持ちがなくなりました。13の月の暦手帳だけになってます。」
きっと自分の内側も、こんな風に何となく変わっているのかな?言語化出来ないからすぐ何もありません。と言ってしまうのかな。
あとキンの書を毎日ホワイトボードに記入も始めた。よみときは全く出来ませんが、
キーワードのことばが好きです。って、結構変化してました。

今日もあっという間の楽しい時間でした。
次回も楽しみにしています。
久美さんありがとうございます。
Icon_f

すずらん 様

テレクトノンを遊ぶ会

これはおススメ★★★

百聞は一見にしかず。テレクトノンの動かし方わかって、
なぜ動かすのか?の理由も物語があって
とっても楽しかったです
まいにちカメを動かしてテレパシーがわかるようになったらいいな
Icon_m

TOSHI 様

Zoomでマヤのお茶会

これはおススメ★★★

お茶会、ありがとうございました❗️
13の暦のこと、とてもわかりやすく学べ
吸収できました^_^
13の暦に興味がある人は宮下さんの
お茶会やセミナーはとってもおすすめだと
思います❗️
Icon_f

鈴木 みどり 様

13の月の暦の使い方 其の1(全2回)

出会いに感謝!!

こんばんは
昨日はまさかのマンツーマンでとてもラッキー🤞でした マヤ暦の文化・歴史とか色々お話しを聞かせて頂きとても勉強になりました 今運命の道筋を作成しているところです 何か法則があるような・・
毎日ダイアリーを活用し自分の時間を大切にしたいと思います まだまだですが・
また参加させて頂きたいと思っております
久美さんに出逢えて感謝しております
ありがとうございます😊
Icon_f

S.T. 様

Zoomでマヤのお茶会

今聞けてよかった

一緒に出会う参加者さんとの出会いも楽しみだったけど、今回は久美さんとマンツーマン。特別な時間を過ごさせていただきました。
ギャップKIN3倍の一年に加え、自分の今年のKINもギャップKIN。
しかも去年からの流れも振り返ると変化の時でした。

マヤ人は星がないという話「それってちょっと寂しくないのかな?」と思いつつも、どこかに根付くことに違和感がある自分にピッタリなのではとも思えました。

一昨日届いた手帳に渡航目的を記入し、何処かで見ているマヤ人を感じながら、新しい年を楽しみたいです。
ありがとうございました。


Icon_f

K.Y. 様

銀河のマヤ暦基礎コース 1

私にとっての銀河のマヤ暦を学ぶ事は

とても楽しくあっという間の時間でした。私にとっての銀河のマヤ暦を学ぶ事は、ものの見方、考え方を広げることかな?と感じました。自由に考えたり、自由に意見を言ったり、行動したりは苦手な方です。(子どもの頃ダメ出しされたからかな?)でも銀河のマヤ暦は自由を感じますが苦手ではありません。
自由が嬉しくもあります。
次回のセミナーも楽しみにしています。
今日はありがとうございました。
Icon_f

かずこ 様

銀河のマヤ暦基礎コース【入口】

出会いに感謝!!

久美さんの眼がとてもキレイなのが印象的でした。
銀河のマヤ暦のことも、知識のない状態からのスタート。とても興味は持ちましたが1度ではなかなか自分の中への落とし込みが出来てないです。次回が楽しみでもあります。そして、13の月の暦を早く使ってみたいです。
今日はありがとうございました。
Icon_f

しお 様

銀河のマヤ暦基礎コース 6

これはおススメ★★★

謎のキンの書には法則があった。ということがわかり、復習テストでさらに今までの内容を自分に落とし込めました。
くみさんの講座はわかりやすく、色んな方向からの見方を気づかせてくれます
また参加したいです
Icon_f

akiko 様

価値観ババ抜き ワークショップ

出会いに感謝!!

コロナ禍でなかなかイベント(価値観ババ抜き)に参加できなかった時期が続きましたが、このタイミングで生身の人間、初対面とお話できたことが新鮮でした。
自分の価値観で譲れないもの、手放せるもの、普段意識しないけど、改めて文字で確認できることで、自分の中心軸が観えたような気がしました。同じカードが2枚ずつあったら、同じ答えの人が出てくるのでしょうか。同じ価値観の人と出会えたら面白いかもです。
688175_mjcwnduzngvmy?1649418251

小林 圭 様

銀河のマヤ暦基礎コース 2

今聞けてよかった

なんと太陽の紋章前半1〜10の中に
夫、3歳の息子、1歳の娘の紋章、実の弟の紋章まで全て出てきました‼︎
やはり人と結びつけると覚えやすいです。

特に3歳の息子、赤い蛇さんに関しては育児で「このままの対応でいいのだろうか」と母として悩むポイントでもあったことが「まぁ、赤い蛇さんだからしょうがないか!」といい意味で割り切ることができて、とってもスッキリしました!

13の月の暦を知ると、自分自身も生きやすくなるし夫婦関係や子育てにも生きてくるなぁ〜と思いました。

時間、自分の太陽の紋章がスタンバってるので楽しみです♡
668570_ndvmzgfkzmy2o?1647945379

黄色い磁器の戦士ちゃん 様

銀河のマヤ暦基礎コース 1

想像以上でした

1〜13の音の会でした。
それまでの間、13の月の暦手帳や久美さんのメルマガでその日の紋章や音を気にしながら過ごしていました。

それにしても「共振の」「倍音の」と言われても…なにそれ!と疑問でした。


この会を受講するまでの宿題として

・主人、子供、友人、親など自分と近しい人の音を調べておく

・結婚した日、大切な人と出会った日、別れた日を調べておく

ということでメモしておきました。
そしたら、「この日はこういう意味があったのか」とか「人に当てはまるとたしかにこの人は◯◯だ!」などリンクすることもあり頭に入ってきやすかったです。

その気づきになるよう課題をくださった久美さん…ありがとうございました!!

また、その日1日やその人のそれ…に当てはめるだけでなく「音は流れ」というように1〜13全部あって1つなんだということが実感でき、自分も宇宙の1つのピースであることが実感できました。

これまで「自分にはこれがない」「あれが苦手」と全部完璧にすることが大事でコンプレックスだらけのわたしでしたが、『ピースのひとつ』を意識することで
「これ、苦手だからきっと得意な人が近くにいてくれるはず」と思うことができました。

【能動的】というワードにふさわしい13の月の暦、きっとあなたの人生の追い風になること間違いなしです!!
Icon_f

鈴木 友子 様

マヤのお茶会

とにかく楽しかったー

久しぶりのマヤ暦で懐かしく思いました。新しい気づきもありましたし思いきって参加して楽しかったです。ありがとうございました。
Icon_f

catagirl 様

Zoomでマヤのお茶会

とにかく楽しかったー

zoomお茶会に初参加。海外在住なので、こういう機会はとても有難いです。

占い的な要素の「マヤ暦」に出会い、その後「13の月の暦」の手帳を使うようになりました。

紋章、音、関係性など…いろんな楽しみ方がありつつも、それらの枠にさえも捉われない自由を自由に楽しめるようになれたのは、やはり「13の月の暦」や「手帳」のおかげかもしれません。

さまざまな「囚われから解放されたい!」と願う方に「13の月の暦」や「手帳」が届くことを心より祈念します。
Icon_f

しお 様

銀河のマヤ暦基礎コース 3 

もっと知りたい

とっても面白かったです
自分だけでは気づけない方向からの読み解きに驚きあり、納得ありで、家に帰ってからじっくり復習します。
また次の講座も楽しみです♪
Icon_f

なのはな 様

銀河のマヤ暦基礎コース 1

目から鱗 (*^▽^*)

バラバラだったキーワードが
繋がって、イメージしやすくなりました
毎日意識しやすくなりました
とってもおもしろかったです
Icon_f

min 様

13の月の暦手帳活用セミナー

予想の上を行ってました

久美さま
13の月の暦手帳活用セミナーに参加できて
本当に良かったです。手帳活用セミナーなのに情報量が多くてビックリしました。
このセミナーの受講なしではきっと私は13の月の暦手帳は使いこなせていないと確信しました。どんな質問にも明確に答えてくれる久美さんに感謝しかありません。
まずは手帳を開くことに慣れようと思います。参考になるレジュメも教えていただき
本当にありがとうございました。
Icon_f

鈴木 美紀子 様

マヤのお茶会

とにかく楽しかったー

久美さん、こんばんは(^^)
昨日は、ありがとうございました。
いろいろ話せて久しぶりにめっちゃ楽しい時間を過ごせました。嬉しかった。人生の困った時に何故か久美さんのイベントを目にする事が多く直感でふわっと申し込んでいる私です。
書いてて思いましたがこの直感でふわっとが大切ですね。頭でいろいろ考え過ぎちゃう所があるので、自分の感じた感覚を大事に正直にこれからのあれこれをチョイスしていこうと思います。黄色い太陽さん同士のお茶会だった事にも感謝な一日でした。癒されました〜。参加して良かったです。ありがとうございました(^^)
Icon_f

まゆみ 様

マヤのお茶会

楽しく学べました

参加してみての感想です。

今日のマヤのお茶会は、
久美さんの柔らかい優しい雰囲気にとてもリラックスして要られたことが心地良かったです。

その状態で、マヤのお話を聞けて、日常に感じているものを、マヤの視点から紐解くように沿って聞くことが出来、ピンと来る箇所を幾つか持ち帰ることができました😌

赤い空歩くものを使って、黄色い太陽を生きると言うことがしっくり来ました。

一緒に参加した方のお話しもとても貴重で、参考になりました。

今回黄色い太陽繋がりということで、そこも私にとって、本腰入れて黄色い太陽で生きよう(笑
と思えた一つで、後押しされました。

とても素敵な時間、空間でした。

又機会がありましたら参加したいと思いました。
ありがとうございます♪
Icon_f

riku 様

銀河のマヤ暦基礎コース 5 

これはおススメ★★★

基礎コース5は運命の道筋!
ひとのよみをされている人も
一番大切なのは先ず自分の今、、、
銀河のマヤ暦わかっている人も
見るタイミングで気づきを貰えると思います。
そして周りの方をよみとく時に
より引出しが多くなった事に気付かされると思います。
言葉から得ることが相手に伝える難しさ
自分の偏見を外して伝える
思いを強制するのではなく
どう受け止めるかは相手の自由と常に持ち続けていたい。
Icon_f

yoshi 様

銀河のマヤ暦基礎コース 4 

気づきが得られました

久美さんの講座は数え切れないほど参加❣️
銀河のマヤ暦は深く深く(笑)
見方を変えるとまた違う詠み方が出来る事講座Ⅳでは楽しめます
1度聞いてもその時はスルーしていたり忘れたり(笑)これは私だけかもしれませんが、、、これを伝えられる、分かった貰えそうと言うヒントが多々得られるのも再受講の素晴らしさ ご一緒の方が変わるとそのクラスならではの響きがあるのも楽しいです。
ありがとうございます。
Icon_f

岩本 美佳 様

銀河のマヤ暦基礎コース【入口】

もっと知りたいと思いました

久美さん、昨日はありがとうございました✨
マヤ曆の基本みたいなシンプルなマヤを習いたかったので、受けてみて鮒落ちる所があっり、マヤの知らなかった事がわかったりして楽しかったです💓
一通り受けたいと思ってます🎵
よろしくお願いします😊
Icon_f

黄色い太陽 様

こよみときセッション

ありがとうございました

単なるメッセージの伝達に留まらず、そこから世界が膨らんでいくような時間を過ごせました。
自分の持っている宝物を育んでいけるようなこよみときです。
Icon_f

E.N 様

マヤのお茶会

とても勉強になりました

今日はありがとうございました。
お茶会なので他の方のお話しも聞かせて頂き出会う人達に似たような偏りがあったり、お知らせの意味があったりととても面白かったです。
個人の年表から読み解くのもとても興味深かったです。
Icon_f

小野 恵子 様

マヤのお茶会

楽しく学べました

先生のマヤ暦の読み解きが大好きで 今回のお茶会も 楽しい内容でした。とても勉強になりました。興味深い内容でした。 次回のお茶会も是非参加したいです。
Icon_f

ましろさん 様

Zoomでマヤのお茶会

ありがとうございました

楽しいお茶会を、どうもありがとうございました(^^)

今年から13の月の暦を使い始めて、仕組みは何となくわかるものの、それを実生活にどう生かせばいいのかイメージがつかめなかったのですが、いろいろお話を伺う中で、何となくイメージが出来るようになりました。
紋章についても、こういう風に読み解くんだなあと、とても参考になりました!

使い続けていく中で、私なりの解釈ができるようになるのが、楽しみです。
また、機会がありましたら、よろしくお願いします♪
smtp06