メニューとご予約
パソコンレッスン(選択をクリックするとメニューが出ます)
パソコンやスマホで解決したいことがある方はこちらをお選びください。 パソコンのお悩みを解消するだけでなく、今お使いのソフトが一番やりやすくなる方法をスマホも一緒に使いながら、なるべく簡単にできる方法をご提案いたします。 同じことを何度聞いてもかまいません。分かるまで分かるようにご説明いたします。 録画も可能です。
文章をなんとかしたい方へ(選択をクリックするとメニューがでます)
読んだら申込みたくなる流れをつくります。 どう書いたら伝わるのかをレクチャーし その後2週間、質問し放題。文章添削も何度でも受けられます
LINE公式アカウントを使いこなすコース


- 対象者
- もっとLINE公式アカウント(LINE@)を使いこなしたい方
- 効果
- お客様との密なコミュニケーションで申し込みアップ!
- 所要時間
- 60分
- 価格
-
11000
円
11000円
-
LINE公式アカウントが2023年6月から仕様変更!!
開設から運用まで無料でなんとかする方法から、
がっつり動線を組む、かっこいいメニューを表示させるなど、
あなたに合った方法を構築いたします。【内容】
・無料でできることと有料でできること
・効果的な投稿方法について
・リッチメニューの作り方と活用
ほか、質疑に対応いたします。
画面下の画像リンクや、
アンケート、クーポンなど、
どんな風になっているかや、なんのソフトで作っているかを
知ることができますLINE公式アカウントを使いこなして
もっと申込みを増やしちゃいましょう!
お友達を増やすプレゼントをいっしょに作りこむ場合は
もう1コマあるとゆとりができます。
自分だけのポジションを確立する本質発見レポート

- 対象者
- 頭にあることを整理して前に進みたい方
- 効果
- どの方向で何を今すべきか分かります
- 所要時間
- 60分
- 価格
-
3300
円
税込
-
自分のセオリーは自分で作りたい方へ
ありたい姿を言語化して
自分だけのポジションを確立する本質発見ファイル
こんなことはありませんか
・やりたいことがあるけれど、なかなか言語化できない
・行きたい方向はあるのだけど、なぜか一歩が踏み出せない
・誰かに聞いてもらって整理してまとめて欲しい
こんなサービスです。・話すことで思考整理ができる
・どちらに舵をとるべきかまずやるべきことが明確になる
・どこの位置に自分が立ったら強みが生かせるかが分かってくる
・ああ自分はこれで行くわと自分で答えが見えてくる
・道を外れそうだったら軸に戻ってくる
最初の30分ほど
頭の中でもやっとしていることをただただ話すだけ。最後にあなただけの
「本質発見ファイル」をお渡しいたします。相談内容は起業、恋愛、人間関係
なんでもかまいません。
どうなっていきたいか何を今、行動するべきか
いっしょに答えを見つけていきましょう。
こんな感想をいただいています
「〇〇ができたのはあいさんのおかげ」
「本筋を握ってくれている安心感がある」
「話したことでもう一回勇気をもらって走ることができた」答えはあなたの中にあります。
しかし自分の内臓が自分で見えないのと同じように
深い内面を自分で見ることは簡単ではありません。
自己実現のための本質を文字にしてお渡しいたします。※ファイルは1カ月、3か月ごと、定期的に更新をお勧めします。
※こちらのお値段は先着30名様限定モニター価格です
ラブレター代筆


- 対象者
- 誰かに想いを伝えたい方
- 効果
- 話すだけで鈴木がまとめて文章にして納品いたします
- 所要時間
- 30分
- 価格
- 5500 円

受講特典コンサルティング


- 対象者
- これから進んでいくことに対しお悩みや疑問がある方
- 効果
- 思考を整理し、小さなつまずきを一緒に解決します
- 所要時間
- 60分
- 価格
-
無料
受講特典 通常(11000円/時間)
-
開始時間の調整など 予約完了後の打合せでできますので
お気軽にご相談ください
お客様の声

ちささん 様
受講特典コンサルティング
良い講座と先生との出会いに感謝です。
マイパンフレット文章講座は文章を書くコツをわかりやすく教えて頂きました。そしてその後の特典の個別コンサル。個別コンサルでは、日を決めてそれまでにパンフレットを仕上げてチェックして頂こうと思ってとりましたのに、間に合わず、頭の中で空回りしておりました。
上手く表現できない私の言葉の中から、愛先生が言葉を拾っていただき、正に表現したい言葉に仕上げてくださりました。
これには感動し流石だなと思いました。
そして私の思考の癖も指摘してくださりとても参考になりました。
丁寧に対応してくださりありがとうございました。
良い講座と先生との出会いに感謝です。

まいさん 様
受講特典コンサルティング
上手く伝えられたときの喜びも大きい
あい先生、本日はコンサルありがとうございました。先生とお話しすることで、改めて自分の頭の中にあることを端的にわかりやすく伝えることの難しさを実感すると同時に、その分自分の思いが相手に上手く伝えられたときの喜びも大きいのだな…ということも感じることができました。
文章の書き方ももちろんですが、丁寧に質問にも答えていただけて1時間があっという間に過ぎてしまいびっくりです!
今回の学びを活かして、今後の活動に繋げていけたらと思います。
ありがとうございました!!

尾上 恵 様
毎日塾長レビュープレゼント「社長の代筆」
めっちゃ感動しました
自分では伝えきれなかったり、言葉にすんなりと出せないことが、あいさんになら素直に伝えられると思いました。心からの気持ちを言葉にしてもらえたらな、と思い今回レッスンを受けさせていただきました。実際にラブレターを書いてもらい、涙・・・でした。誕生日の素敵なサプライズができそうです。身近な方で、ありがとうの気持ちを届けたい方に、あいさんに言葉にしてもらうのはとてもおススメです!

坂口 依身 様
ラブレター代筆
出会いに感謝!!
以前も、あいさんにお話を聴いて頂いたことがありました。その時も、とっても心地よく喋ることができました。あいさんの話すテンポはゆったりで、聴く雰囲気は落ち着いていて、とても誠実な感じで信頼できます。と言うのも、こちらの話の奥を理解しようとする姿勢?もっと何かを引き出そうとする姿勢?や質問がゆったりと出てきます。私も見習おうと思います!!母の事を、自分の頭の中で整理しながら言葉にできて、とても嬉しいです^ ^あいさんの自然体の文章がとても好きなので、どんなお手紙になってくるか、今から楽しみで楽しみで)^o^(よろしくお願いします^ ^
主人のお母さんやお父さんにもお手紙送りたいなって、思っちゃいました^ ^
仲庭 英代 様
受講特典コンサルティング
これはおススメです
Q1 個別相談の前は、どんなことにお悩みでしたか?その中でも、特に悩んでいたことは何ですか?⇒今後取り組もうとしていることに関して、どう周知・集客していくのがいいか。
Q2 個別面談後の変化、良かったこと、実行しようと思ったことなど教えてください。(いくつでも 長文歓迎)
⇒電子書籍に関して:note記事やYouTube投稿で、検索で上位表示されるようにする。LINE友だち登録により、直接Q/A等のやりとりができるようにする。
読み聞かせ検定対策講座:YouTubeとnoteからLINE登録につなげる。動画講座はVimeoで作成、実際の課題絵本を使ったレッスンは対面(オンライン含む)という流れを作る。
YouTubeを始めたい方向けの講座:「自分のYouTube番組のオープニングを作ろう」をフロントに、6回講座を提案。過去に朗読の体験レッスンを受けてくださった方に再アプローチする。
「読解力を高める」をテーマとした講座:まずは、上記の6回講座に組み入れて反応を見る。そこから独立した講座にブラッシュアップする
Q3 もし、この講座をご友人に紹介いただけるとしたら、何と言って紹介されますか?
⇒SNSを使った集客や導線づくりについて、それぞれの強みや特徴を熟知しているあいちゃんが、的確にアドバイスしてくれるセッション
Q4 メルマガやSNSに掲載してもよろしいですか
(○)はい 【お名前とご紹介の職業URLなどお書きくださったらリンクいたします】仲庭 英代:「おとなの学びコミュニティ まなびの杜」代表
( )匿名なら
( )その他
※(任意)鈴木あいに希望する講座、イベント、応援メッセージ、メルマガや動画の感想などを教えて下さい。取り上げてほしいネタもうれしいです。!
あいちゃんのメルマガは、読んでみたくなる文章やタイトルについてポイントを押さえて解説されており、とても有益です。実例が豊富なところもいいと思います。

A 様
受講特典コンサルティング
放置していたホームページを触るのが楽しくなりました
ホームページやブログ、インスタなどのプロフィール文を書き換えたい!長らく放置していたホームページのレイアウトも変えたい!ということで、あいさんにお願いしました。プロフィール文なんて、自分であれやこれやと文を並べても、まとまりがないし、的を射ていないし、時間がどんどん過ぎるし、で、全然捗らない。
あいさんにすがろうと、どのコースがいいかを相談。そして、zoomで受けました。
①いろんな質問で話を引き出してくれたので、答えていくうちに、自分の仕事に対する思いや熱意を再確認できた。
②私が話した思いを確認しながら文書にまとめてくれた。←Googleドキュメントの音声聞き取りで文章がどんどん入力されていくのに驚いた!自分でも使ってみたい!
③まとめてもらった文章を、さらにグループ分けして、こんな流れでプロフィール文を書くと書きやすいですよ、とアドバイスしてもらった。後で書くのが楽しみになりました。
④ホームページのレイアウト変更も、希望通りになり満足。そんなこと全然知らなかった!という初歩的な操作も教えてもらえました。
肝心のプロフィール文は、どれをピックアップしてまとめようかとただ今、取り組み中。受講前とは気持ちが違い、考えるのが楽しい。そして、放置していたホームページを触るのも楽しい。
収穫がたくさんあって嬉しかったです。
ありがとうございました💖

ゆかちん 様
「パソコン家庭教師」(単発)
提案、アドバイスの引き出しがたくさんありとても助かります
あいさんのlesson、お久しぶりでした。年齢が近いこともありご実家が同じ県、何か親しみがあり、今回は単発でお願いすることにしました。提案、アドバイスの引き出しがたくさんあり、パソコン操作、ファイル管理、SNS関係、何から何まで教えてくれて、とても助かります。3人の男子のママだし、教育学部卒で、教えることが上手です。
『もっと知りたい』と思いまた、お世話になろうと決めました。フォローお願いいたします🙏ね❣