メニューとご予約
【トークセッション】
セッションメニューは
≪60分≫ ≪120分≫ ≪継続コース≫の3種類
カレンダー以外の日程でのご希望の方は、『セッションを受けてみたい』とお問合せください。
◆継続トークセッション×5回

- 対象者
- 悩むことから卒業したいときに。癒しを仕事にする方にも。
- 効果
- 深い変容とともに、愛溢れるあなたらしい豊かな人生が始まります
- 所要時間
- 120分
- 価格
-
58000
円
全5回(税込)(通常価格65000円)
-
悩みを根本から解体することで、あなたの中の愛が目覚めます。心穏やかに豊かな人生が始まる節目に【継続5回】をお勧めしています。
《継続割り》15000円×5回=75000円のところ ⇒ 63900円
*5回コースの有効期限は初回日から6カ月
*セッションは3~4週間おき

●カラーセラピストの嗅覚反応分析


- 対象者
- 今の自分の状態を知りたい方へ
- 効果
- 何が多くて、何が足りないのかがわかり、進む方向が見えてきます。
- 所要時間
- 40分
- 価格
-
5500
円
(税込・送料込)サロンへお越しのときは500円off→オプションで選択
-
【8本の香りが、今のあなたを教えてくれる】
今のあなたに必要なものがわかれば、なりたいあなたへの最短ルートが見えてきます。
オンラインをご希望される場合は、香りのチェックセットを送付するため、一週間程度の余裕を持ってご予約ください。
お客様の声

makotoshi 様
◆120分トークセッション(セラピー)×1回
目から鱗
本日はありがとうございました今回は、何となく見ていくものがあるなというフワフワした理由で申し込みしましたが、長年同化してきた重要なテーマ、想いをすっぱ抜かれた感じです。
今は解放感というかとても驚いた感覚に包まれています。
またよろしくお願い致します。

あゆみ 様
◆継続セッション2回目以降(予約のみ)
前に進むことができそうです
貴子さん こんにちは。先日の2回目のセッションでも大変お世話になりました!
定期的に受けさせていただこうと思って3回継続の申し込みをさせていただきましたが、これは大正解だと思います!
継続することで全く関係ないと思っていたトラウマが実はいろんな場面で連鎖しているという事が良く分かりました。
私の場合は母親とのトラウマが全ての出来事に対しての根本になっていた事に気づかされました。
きっとこれからも色んな事に関わってることに気づかされると思います。(^◇^;)
不思議な事に今回も悩んでいたことの根本が分かったことで心がスッキリ!
あれだけ悩んで自分ではどうしようもなかったことが跡形もなく無くなりました。笑
セッションを受ける度に気持ちが軽くなってます。
日々の出来事の受け取り方が変化してきているのでしょうね、とても楽です!(o^^o)
また3回目も楽しみにしていますので、これからも宜しくお願い致します!

makotoshi 様
◆継続トークセッション×3回
気づきが得られました
トークセッション1回目ありがとうございました。あれから1週間経って感じる事は、とてもシンプルになったという事です。
日常生活の中で心や感情はさまざまに動き跳ねまわりますが、それに対してあーだこーだ言う声が以前より小さく感じます。
セラピーやヒーリング手法、思考とハートの関係を学んでくる中でいつの間にか
「癒されなければいけない自分」のセルフイメージを持っていて、逆にそれに苦しむこともあり、今でも焦りを感じる瞬間はありますが
「それもまたよし」という感じです。
残り2回もとても楽しみにしています。
またよろしくお願いします。

TN 様
◆おためしセッション(60分)
出会いに感謝!!
やまがた先生の穏やかな表情と声に癒されながらカウンセラーのスペシャリストとしてのオーラを感じ取れた時間でした。色々な学びがあり惜しみなく自分の知識を今日出会ったばかりの私に教えて頂い事に感謝申し上げます。まだまだ課題の多い事に少なからず自覚しておりますし やまがた先生にも改めて気づかされて欲張らずにゆっくり進んでいきます。もちろん楽しみながら。今日は本当に有り難うございました。またいつかお会いできますように精進致します。

ゆみこ 様
◆ショートセッション
これはおススメです
前に4本で別のところでセッションを受けてから、『香りで自分を知れる』のがすごい!しかもめちゃめちゃ、その時の自分を表してるのがすごい!と驚き、8本でもっと深く自分の状態やタイプを知りたいと思いました
同じく今回もその時の自分をすごく表していて
少し貴子さんとお話しして時間がたってからやると、1回目のときとは、違う香りのほうを選択しているのにも驚きでしたっ
また嗅覚反応分析は、そのときの自分のオススメの食材もわかったり、今自分はどのあたりにいるんだろう?と俯瞰して見れるのは、私にとってすごく必要なことだったので、このグラフはすごく参考になりました!