終活知ってますか(家族で)終活してますか (幸齢終活)
終活・相続・遺言・介護・葬儀・保険・墓・死後事務・後見・未来ノート・家系図・人生






命が明日までと言われたら
今日、どうしますか 一日しかありません
何をどうしますか もし
頭にうかんだことをしてなかったら、後悔できません。
残された家族は、大きな荷物と課題・相続(争族)を残して
生活できないどころか・夜逃げをしないといけないかも
それが現実に起きているのです
あなたは、家族のこと守れますか(明日、命がなくなったら家族は守れますか)
明日が、必ず来るのではありません。今日が、最後になることもあるのです。
残された家族、親戚をあなたが終活していたら、一枚の紙で守れることもあるのに
知らないままで、1枚の紙だけでも書いていたら、手続きしていたら
葬儀にもこない親戚と相続(争族)で大変なことにならなかったのに
いくつもの相談を受けて解決したから、結末も知っている
一人でも多くの方に知っていただきたい。
縁起の悪いことと言っている場合ではない。
明日の命が必ずある保証はない。今日かもしれない。
いざの時、あなたは延命治療受けますか、
家族なら延命しますか。互いに意思表示しておかないと
決めるのは家族です。決めることできますか。医者に任せますか。
家族でも自分の命ではないのです。自分の命は自分で決める。
人間は、みな寿命で終わるのです。
どう最期を迎えるかは決めて家族に伝えないと、家族は困るのです。
葬儀決まった形がないの知ってますか。
亡くなってからでいいとおもっていたら、考える間もなく葬儀店や住職の言われるまま
自分で考えがあるのなら、元気なうちに生前葬から宇宙葬までどんな形がいいですか
あなたは、お墓の形いくつ知っていますか。今は、手元供養が増えている知っていますか
今住んでいる家に仏壇ありますか。実家にあるけど今住んでいる家には仏壇はない無宗派
葬儀は無宗派でいいですか。それともお経のCDながしますか。
決めておかないと、残された家族が考えないといけないのです。どうしてほしいですか。
希望があるなら、葬儀もプロデュ―ス、亡くなった後の死後事務手続きまで
介護の相談・遺言書の相談から手続きまで、すべてを形にお手伝いさせていただきます
うつ病にならないためのアドバイザー資格を取得したので
寝る前に10秒ほどで分かる無料健康チェックアプリの紹介、
カードを使って少しアドバイスさせていただきます
いきなりどこか専門に行って
内容が違ったり、専門用語が分からないで困ったり
専門分野が違うと断られたり、様々な方の相談経験から
まずは、私に相談していただければ、相談に応じれるかと思います
そのうえで、必要な人、必要なことについて話をさせていただきます
人生トータルアドバイザーとして
あなたに必要かどうか・あなたの課題はこれで解決へ
あなたの幸齢終活(100年時代を)
サポートさせていただきます
ありがとう 感謝 できるのは今
今を大切に 自分らしく よりよく 生きる
未来(これから)について一緒に
自分らしく感謝し感謝される人生を
未来ノートから始めませんか
命ある全ての家族のハッピー終活をサポート
幸齢終活をコンサルティングさせていただきます
(原則ZOOM対応ですが、訪問・来店希望は予約時に記入を)
(訪問は場所により対応するかどうか(場所によりオンラインのみも)交通費他が必要になることもあります)
【お申し込み時のご注意とお願い】
お申し込みはパソコンからのメールが届くアドレスでお願いいたします。
申込すぐに返信されるメールを確認できたら、クリックして予約受付完了となります。
迷惑メールに届く可能性もありますので、確認していただきますようにお願いします。
携帯キャリアのメールはこちらからのメールが届かないなどのトラブルが発生する可能性があります。
Gmail、hotmailなどパソコン・スマホで閲覧できるアドレスをご入力ください