目白大学現代心理学修士課程修了 人権ファシリテーター 絵本作家
「世界で人権活動をする1000人の女性たち」としてノーベル平和賞にノミネート
「1000 PEACE WOMEN」に選ばれた人権活動家
銀座、青山などで個展を開催した画家であり、子ども向けの絵本で人権を広めている

・アメリカのCAPプログラム 16年に渡る人権の普及活動
・神奈川県教育局 14年間職員の参加型人権ワークショップ
・東京都児童相談センター 電話相談員
・東京ウィメンズプラザ 相談担当主任専門員
・子ども家庭支援センター 相談員

★いずれの絵本もクリックしていただければ、AMAZONで購入できます★
◉ oración 安藤由紀が提供するメニュー
「現代の子育ては、免許証もなしに高速道路を飛ばすようなもの」
親が不安だったり、どうしたらいいの?と悩むのは当たり前です
けれど、同じ毎日のようでも驚くべき速さで成長するのが子ども
幸せな子どもにするために、何が必要だと思いますか?
ほんのちょっとの児童心理の知識とスキル
そして、あなたのレジリエンス(心の回復力)です
がんばっている大人に、心のレジリエンスをたかめ、
自分に愛をそそぎ、子どもを怒鳴らず、手をあげず、元気になれるセミナー
子どもが犯罪からじぶんを守るスキル、ご相談を揃えています

◆子どもを犯罪に巻き込まない予防方法、性教育を親子で学ぶ
◆人権教育の講師になるファシリテーター養成講座
◆ママのエンパワメントセッション
◆なんでもご相談
◆ゆきねぇのお茶会(無料)
◆自分のパワーアニマルを意識して守護力をアップする
メルマガの登録はこちらから→https://www.reservestock.jp/step_mails/subscribers/124759

◆oración安藤由紀よりメッセージ◆
カウンセリングは、精神的に弱い人間が受けるのではありません。
自分を見つめる、と決意した人が行うもの。
健康に暮らす、幸せになる、そんな意思をもったクライエントさんが主人公であり、
カウンセラーは、支援、助言、証言者として立ちあいます。
いま苦しんでいたとしても、それも過去になり、
共感する他者の存在があったことで記憶はぬりかえられます。
あなたの強さ、賢さを見いだすことがカウンセリング。
人間関係全般のご相談に応じます。
Zoomでの参加方法
本相談会は、ZOOMを使用したオンラインセッションです。次のような形でご参加ください。
1)ご自宅からパソコンもしくはスマホで参加できます。
(クリアな音を聞くためにイヤホンもしくはヘッドホンを用意ください)
2)事前に、ご案内したURLをクリックしていただき、アプリをインストールください。
3)インストールに少し時間がかかりますので、事前に、もしくは講座開始10分前までには準備し待機ください。
4)お申し込み者にお送りするメールに記載されているURLにてログインください。
※ 当日の1時間前までに参加用のZoomURLをメールで案内します。
5)ログイン後は、まず画面左下の「音声をオン」をクリックし音声が聞こえるようになさってください。
※「インターネット経由の音声を使用しますか」と表示がでたら「はい」を選んでください。
<ZOOMダウンロードサイト案内>

パソコン(Mac, Windows)・スマートフォン(iOS, Android)・タブレットなど、
いずれの機器でも、以下のサイトをクリックすると、ZOOMアプリがダウンロードできます。
https://zoom.us/support/download
不明な場合は以下のサイトでご確認ください。
⇒ ZOOM説明サイト