こちらは自由診療でのオンライン診療の診療受付画面です。
以下より対応する診療予約をお取り下さい。
①自由診療(初診)
(病気の根本的治療についての助言や投薬サポートを保険診療に限らない広い視点から受けたい方)
(当院の自由診療を初めて利用される方は、まずこちらで詳細なお話を聞かせて頂き関係性を築く所から始めさせて頂きます)
診察時間の目安:40分程度
※診療費は基本料11,000円、投薬サポート希望の場合はさらに薬代と配送代がかかります。
②自由診療(再診)
(一度でも当院の自由診療を利用されたことがある方はこちらから継続診療を受けることができます。)
診察時間の目安:20分程度
※診療費は基本料4,400円、投薬サポート希望の場合はさらに薬代と配送代がかかります。
③医師書類作成コース
診察時間の目安:10分程度
※診療費は3,400円(手数料3300円、配送料100円)。書類発行のみを行います。
診察や治療もあわせて希望される場合は①と②のいずれかに進んで、「医師書類作成」オプションをお選び下さい。
④自由診療(継続処方コース)
診療時間の目安:10分程度
※診察費は基本料2,200円です。薬代と配送代が別途かかります。
⑤ホメオパシー(レメディ処方コース)
診療時間の目安:10分程度
※診察費は基本料3,500円です、薬代と配送代(国内)は3,500円に含まれています。
その他、診療内容によって次のように別途追加料金がかかります。
※診断書や同意書などの書類発行手数料は1枚につき3,400円(税込)。医師書類作成のみを希望される方は初診・再診の診察料(初診11,000円、再診4,400円)は頂きませんので、お申し込みの際にお間違いのないようにお願いします。
※薬配送の場合、薬剤購入、配送にかかった費用を別途請求(薬代は保険薬は保険収載額の原価。配送費は原則840円(税込)、海外発送の場合は別途実費を請求)
最終的な診療にかかる費用及び支払い方法に関しては、診療終了後に確定しメールでお伝え致します。
メニューとご予約
自由診療(初診)
- 対象者
- 病気の克服を念頭に医師に相談したい方
- 効果
- 病気克服に向けての主体的行動について専門家からアドバイスや薬サポートを受けることができる
- 所要時間
- 40分
- 価格
-
11000 円
※下記は診察料のみです。投薬が必要な場合は診療後に薬代、配送代の支払いが必要となります。
-
問診によって問題点を整理し、状態を安定させるための治療法を提案します。
保険診療以外の治療(サプリメントやホメオパシー、アロマテラピーなど)を希望される方はこちらをお選びください。
自由診療(再診)
- 対象者
- 病気克服のための継続的サポートを受けたい方
- 効果
- 現状を再確認し、それに合わせた助言やサポートを保険診療に限らない広い視点から受けることができます。
- 所要時間
- 20分
- 価格
-
4400 円
※下記は診察料のみです。投薬が必要な場合は診療後に薬代、配送代の支払いが必要となります。
-
当院での初診を経験済で、保険診療以外の治療(サプリメントやホメオパシー、アロマテラピーなど)を希望される方はこちらをお選びください。
医師書類作成コース
- 対象者
- 医師による書類の証明が必要な方
- 効果
- 医学的な判断を文書の形で受けることができる
- 所要時間
- 10分
- 価格
- 3400 円
-
オンライン診療で医師に何らかの書類(診断書、紹介状、証明書など)の作成を希望される場合はご利用下さい。
自由診療(継続処方コース)
- 対象者
- 薬の継続的な処方を受けたい方
- 効果
- 必要最小限の診察で継続処方を受けることができます。
- 所要時間
- 10分
- 価格
-
2200 円
※下記は診察料のみです。投薬が必要な場合は診療後に薬代、配送代の支払いが必要となります。
-
すでに長期間の服用歴があり副作用がないことが確認されている薬の継続処方(臨時処方)を希望される方はこちらをお選びください。
ホメオパシー(レメディ処方)コース
- 対象者
- ホメオパシーに興味のある方
- 効果
- 相性の合うレメディを選択することで自己治癒力を引き出す
- 所要時間
- 10分
- 価格
-
3500 円
レメディ1瓶(1-2か月分)3300円、配送料200円(海外配送の場合は別途費用徴収)
-
オンライン診療(自由診療)でホメオパシーのレメディ処方を希望される方はこちらをご利用下さい。
お客様の声

あん 様
自由診療(初診)
良い出会いがありました
ひとつひとつ丁寧に、納得いくまで質問に答えて頂くことが出来ました。また、回復の為の色々な提案も、とても参考になりました。診察後に送っていただいた「診察のまとめ」は、とてもわかりやすかったです。やっと、良い先生に出会えたと思いました。どうもありがとうございました。
Tak 様
医師書類作成コース
人生で大事な事が得られました

匿名希望
医師書類作成コース
これはおススメです
とても丁寧に対応していただきました。ありがとうございました。

テルコ 様
自由診療(初診)
これはおススメです
これまで、自分自身の身体のことで、自由診療の医師を含め、様々な医師に相談してきましたが、納得できる返事をもらうことができませんでした。
まず、親身に相談に乗っていただけたこと。
私自身が選択した治療を否定されなかったこと。
何より、その答えがシンプルで、わかりやすく納得できたこと。
考えていたことが肯定されて、安心しました。
医療について相談できるところは、ありそうでないのが実情です。
このようにオンラインで気軽に相談できるのは、とてもよいシステムだと思います。
保険適用のオンライン診療も、もっと普及すると病院へ行く手間や待ち時間で一日が
終わってしまうようなこともないのに、と思いました。
後に送られてきたオンライン診療のまとめ、これが素晴らしかった!
相談して本当によかったです!

こさき 様
自由診療(初診)
本当いつもお世話になってます
常に丁寧に話を聞いて、質問に答えて下さいました。長い期間の症状や状況を聞いて、根本的な原因にアプローチして下さいました。
お伝えした志向を考慮してアドバイスを下さいました。

みかん 様
産業医オンライン面談
また参加したい
初めてオンラインで面談させて頂きましたが対面で直に話すのと遜色なく話せました。
また、こちらの話をよく聞いてくださったり、
診断結果に対して丁寧に説明して下さったので、自分がどういう状況にあるのかが理解でき、面談を受けて良かったと思います。
どうすれば今より良くなるかを一緒に考えてくださったので心強かったです。

あああ 様
医師書類作成コース
みんなに知ってもらいたい
先生に相談したところ、相談内容に加えてより良くなるようなアドバイス等も頂きました。アドバイスは大変参考になりました、本当に相談して良かったと思います。
また、予定時間を超えているにもかかわらず嫌な顔1つせずに御対応頂きました。
このような先生もいらっしゃる事を皆さんに知って頂きたいと思います。

みゆ 様
自由診療(初診)
気づきが得られました
真摯にお話を聞いてくださいました。双方向のコミュニケーションで、私の望む治療と処方を引き出して下さり、気付くことが多くあったと共に、心強く思いました。
ありがとうございます。思いきって受診して良かったです。

森崎 舞 様
自由診療(初診)
前に進むことができそうです
田頭先生の姿と声を聞けてとても嬉しく勇気づけられもしました。やっぱり電話よりズームの方がいいです。今後ともよろしくお願いします。

さち 様
自由診療(初診)
予想の上を行ってました
今後、生活して行くうえで色々リスクが出てくると思いますが、病気の予防も含め医学的な相談にのっていただくホームドクターになって頂きたかったのと、オンライン診療にも興味があり自由診療を受けました。今の体調やストレスへの対処など、私の話しを良く理解したうえでアドバイスを頂き、嬉しかったです🤗安心してこれから生活する為の、強い基盤が一つ増えた感じです。これからも、何かあれば相談させていただきたいと思っています。

るん 様
自由診療(初診)
良い出会いがありました
リラックスして診療を受けることが出来ました。先生のお人柄だと思います。疑問にも丁寧にお答え下さり、又、ためになるアドバイスも頂きました。またお願いしようと思います。

マミー 様
医師書類作成コース
出会いに感謝!!
田頭DRのzoomオンライン診療を終えて先生に私の病歴をじっくり聞いて頂く間も先生の優しく信頼感溢れる雰囲気が私を更にリラックスさせ、遥か遠い昔も事細かに思い出す事が出来ました。
素早く手厚い対処を目の当たりにして、今までの人生で初めてと言える程の、医師に対する深い信頼感を得ました。
今回は海外に住む息子家族もオンライン診療でお世話様になりました。
心から感謝申し上げます。
主人からのメッセージをひとこと
真性の医師との出会い
当方の訴えを的確に表現された診断内容に頭が下がります。また現今ワク○○禍渦巻く中、在仏の息子や孫の依頼にも真摯に対応されたご様子に、かつて戦時下にも拘らず正義を貫いたあの杉原千畝氏を想起してしまいました。

ふじ 様
医師書類作成コース
良い出会いがありました
先生とお話をするとのことで緊張していましたが、とても親身に話を聞いてくださり安心しました。今後も体のことをもっと相談したいと思いました。また是非相談に乗って頂けたら嬉しいです。どうぞ宜しくお願い致します。※ご本人様からお話を伺い、代筆させて頂きました。

いとう 様
医師書類作成コース
良い出会いがありました
先生にはコロナワクチンについての相談に乗っていただきました。今回オンライン診療もzoomも初めてで、少々緊張していましたが、メールでも親切丁寧に対応いただきました。
実際にオンラインでお会いした先生は柔らかな物腰で話を聞いてくださいました。
先生のワクチンについての考え方を聞いた時は嬉しかったです。やっと真摯に考えてくださる医師に会えたと思いました。
また何かあればお世話になりたいです。
(診断書を、遠く離れたたがしゅうオンラインクリニックでいただいた事に関して、何か言われそうだな、と思い、いま適当な説明を考えています。)

モモ 様
医師書類作成コース
良い出会いがありました
いつもお世話になっております。とても良心的な先生です。助けて頂いています。ありがとうございます。

こじろう 様
医師書類作成コース
前に進むことができそうです
同調圧力がありますが、自己責任で生活を続けます。先生も気を付けてお仕事を頑張って下さい。有難う御座いました。
Martin 様
医師書類作成コース
めっちゃ感動しました
先生には、こちらの話を大変良く聞いて頂き感謝しております。おかげ様でこちらの望む結果となりました。また何かの時にはお世話になります。
ありがとうございました

教授ママ 様
自由診療(再診)
もっと早く受ければよかったです
今回で3度目のオンライ診療を終えました。ゆったりとした時間の中でこちらも緊張せずに先生に質問できますし、先生からも従来の保険診療とは比較にならない多方面からの見解とアドバイスを丁寧に言ってくださいます。これからもお世話になりたいと思います。

アーモンド 様
自由診療(再診)
気づきが得られました
たがしゅう先生のオンライン診療は今回で4回目になります。私自身や私の家族のことについてたがしゅう先生自身の見解をお聞きしたいため、オンライン診療を利用しています。
ただ最終的に決定するのは結局自分自身になります。だからこそ、公的な病院にありがちないわゆる標準治療(これも決して間違いではないとは思います)のみではなく、視点を変えた考え方や治療方針も知った上で選択したいと思っています。
これからも疑問があったり、選択に迷ったりした時にはたがしゅう先生の意見をお聞きしたいと思っていますので、気軽と言っては語弊があるかもしれませんが、自宅で出来るオンライン診療は私にとってはとても助かっています。

片山 恭一 様
自由診療(初診)
前に進むことができそうです
B型慢性肝炎で25年くらい大学病院で定期検査と処方を受けています。経過は比較的順調なので、その点ではとても感謝しているのですが、一方で現代医学の病気や治療にたいする考え方には大きな疑問や違和感があり、そのあたりのことを共有できる方に本当の意味での「ホームドクター」になってもらいたいなと思っていました。そこで日ごろからブログなどを読んで、とても共感していた田頭先生にオンライン診療のかたちでお目にかかってみることにしました。期待にたがわず40分の対話のなかで大きな安心と自信を与えてもらいました。そしてこれからはオンラインが新しいホームドクターのかたちになるかもしれないと感じました。通常の検査や薬の処方はかかりつけの病院や医院で受け、何か心配なことや不穏なことが出てきたときに、オンラインで相談する、というのは患者にとっても負担が少なく賢いやり方だと思います。オンラインという距離感もいいですね。対面だとその場の流れで話の内容がつくられていくところがありますが、オンラインではもう少しそのあたりを自分でコントロールできる気がします。40分という診療時間は、最初は話を聞いてもらうには短いかなと思っていましたが、実際に体験すると、これはずいぶんたっぷりした長さだなと感じました。これからも上手にオンライン診療を活用していきたいと思ってます。
ちーちゃん 様
自由診療(初診)
前に進むことができそうです
初めてのオンライン診療は、緊急しましたが、先生に症状を聞いて頂きとても安心できました。診療は、仕事が終わって21時から始めて頂き、通院時間や待ち時間がないため、治したい!という気持ちが強い時にすぐに治療に取りかかることが出来ました。
診療後には、詳細を記したレポートを頂き、自分の症状の根本的なところと治療方法を教えて頂きとても助かりました。
(花粉症歴18年)

さきゆう 様
自由診療(初診)
とても勉強になりました
長く続く体調不良の原因に対して、食事の点からアドバイスを頂きました。根拠のある説明に凄く納得しました。今回のアドバイスを軸に食生活を 今1度改善させようと思いました。
今回は 本当にありがとうございました。

マキハル 様
自由診療(再診)
周りにもぜひ勧めたい
Twitter上でお見かけする先生で、ツイートを拝見して来ました。この度、自身のサプリメントと薬の飲み合わせの相談がしたく、思い切って申し込みいたしました。とても和やかで、お話しやすい先生で、これまで分からなかったことに、ひとつの答えが見つかり、今はとても心が軽いです。
現役のお医者様が、オンライン診療で様々なことにお答え下さり、こんなに頼もしいシステムはありません。心から感謝です。
また何かあれば、相談に乗ってもらいたいです。この度はありがとうございました。

ア-モンド 様
自由診療(初診)
もっと早く受ければよかったです
健康だと思ってた私が8年前に病気を患い、当時有名とされる大病院の先生方の言動や治療方法に疑問を持ったことが始まりです。私は治療や薬を全て拒否している訳ではなく、その病気の根本を知った上で、本当に必要な治療のみを提示し、なおかつ患者の意思を尊重してもらいたかったのです。
たがしゅう先生の診療は私が大病院で感じたそのような診療とは全く違います。
なかなか自分の性格がすぐに変わるものではありませんが、不安やストレスに対するものの見方に気付いたり、普段病院に行って診てもらうべきかどうか...といった身体の不調や質問に納得できる答えを提示して下さいます。
そして私にとっては、緊急な状況ではない限り、不調や質問があれば、「またたがしゅう先生に聞いてみよう」という安心感のようなものが普段の不安やストレスの軽減となっています。
もう少し早くたがしゅう先生とお会い出来ていれば良かったなというのが正直な思いです。

さくら 様
自由診療(初診)
とても勉強になりました
私のように慢性疾患と言われる疾病で長く病院の医師とお付き合いする必要がある場合、お薬の量も治療方針も従わざるを得なくなりがちで不安を感じていたのですが、今回たがしゅう先生にいろいろご相談して、患者に寄り添った様々なアドバイスを頂き、複眼的な視点から症状を捉え直すことが出来ました。
また栄養療法もご教示頂きました。
今後は病院の医師任せにするのではなく、複数の信頼できる主治医を持ち、治療も二本立て(あるいはそれ以上)で、自ら試行錯誤しながら治して行きたいと思いました。
セッション後に送られてくるレポートは、とにかく素晴らしいです。
たがしゅう先生、どうもありがとうございました!

TOMOKAZU 様
自由診療(初診)
もっと早く受ければよかったです
初めてオンライン診療を受けました。病院での診察や検査によって、逆に健康不安を感じる様になりました。
その健康不安から常にストレスを感じ、実際に身体の症状としても現れる様になりました。
症状の改善と根本的な健康不安の解消を目的として今回受けさせて頂きました。
結果的に、なぜ、そうなるのか?では、実際にどうして行けば良いのかを具体的に教えて頂くことが出来ました。
もっと早くオンライン診療を受けていればと今更ながら思います。
オンライン診療後のまとめも分かりやすくメールで頂けます。
これを家族と共有出来たのがとても良かったです。
まずは、ご指導頂いた内容をもとに、改善への一歩を踏み出して行こうと思います。
田頭先生、この度は本当にありがとうございました。感謝致します。

namy 様
自由診療(初診)
ありがとうございました
セカンドオピニオンを受けて、長年素人ながら不思議に思っていたことをつなげていただくことができました。西洋医学だけでは「考えすぎですよ」と一蹴されそうなところも、たがしゅう先生の知見では共通している根っこがあることが分かり、腑に落ちました。
驚きとともに、患者側の嗅覚も、とてもとても大切だと思いました。身体と心はつながっています。
〇〇科で切り分けることが難しい部分を丁寧にサポートしていただけました。
今後ともよろしくお願い致します。

ケンコー 様
自由診療(初診)
ありがとうございました
脳外科でのセカンドオピニオンでお世話になりました。生活上の注意や血圧を朝昼夜と測り1日の平均を見ることなど普段の担当医からは一度も言われた事のない細かい診察を受けました。
現在の担当医に感じている不安がハッキリ良くわかりました。
引き続アドバイスをお願いしたいと思いました。

こば 様
自由診療(初診)
ありがとうございました
短時間でしたが、いろいろわかってよかったです。ありがとうございました。
栗本馗嵩 様
自由診療(初診)
ありがとうございました
元々、リアルでお世話になっていたお医者様ですが、オンラインでは初めての受診でした。直接の対面診療とオンライン診療に感じ方の違いがあるかどうかを意識しながらの受診でしたが、体感としては両者どちらでも良いかなという感じで、余り差は感じませんでした。ただ、私の場合は、既に2年以上リアルで診て頂いてきた関係性があるので参考にはなり難いかもしれませんね。初めての患者さんだと「回線が繋がるか」とか「どんな医師なんだろう」と言ったことが最も不安だと思うのですが、後者については安心を保証致します。オンライン診療というスタイルに興味がある人は是非一度挑戦されると良いのかなと思いますし、セカンドオピニオンとしての利用にも適しているように感じました。オンラインという特性上、聞きたい事と自分の現状については文書等にして手元に置きながら受診すると良いなとも感じました。相変わらず、とにかく丁寧なお医者様なので、また利用したいと思います。ありがとうございました。