2019年から、凛樹さんの個人コンサルに申し込ませていただきました。
以前から音楽を通して、自分のミッションを歩んでいきたい、という情熱があったものの、具体的にどんな形で、だれに届けられるのか、どんな風に貢献できるのか、というところが何年たっても全然見えてこなかったため、思い切って申し込ませていただきました。
凛樹さんのコンサルは、アイデアの宝庫!!ご自身が事業家、心理カウンセラーやピアノの..
2019年から、凛樹さんの個人コンサルに申し込ませていただきました。
以前から音楽を通して、自分のミッションを歩んでいきたい、という情熱があったものの、具体的にどんな形で、だれに届けられるのか、どんな風に貢献できるのか、というところが何年たっても全然見えてこなかったため、思い切って申し込ませていただきました。
凛樹さんのコンサルは、アイデアの宝庫!!ご自身が事業家、心理カウンセラーやピアノの先生という多岐にわたる経験と経歴をお持ちなので、それぞれのゴールへ最短の道を提示し、伴走してくださいます。
毎回のコンサルがパワフルで、気付きのシャワーで、目から鱗の毎日!!
私の場合、途中から、「どぶさらい」という作業が始まりました。なぜなら私の中に根強い劣等感や恐れが潜んでおり、それが人生の大部分を支配していると凛樹さんにはわかったからです。
最初始めたときは、劣等感、抑圧などの意味がさっぱりわからずきょとんとしていました。
しかし進めていくうちに、自分の思考の癖と思われる被害者意識や、劣等感に気が付きはじめました。
今までの価値観、自分のアイデンティティそのものが崩れ去ってしまう恐怖にものすごい抵抗感があらわれましたが、しっかりとサポートいただく中、それまでに向き合ったことのないレベルで自分の意識を探るワークが続きました。
2か月を経ったころから、自然に色々な気づきが起こるようになりました。例えば、人との関係でどこか一歩踏み込めない、深く関わることのできない自分を感じていましたが、それは、自分が何か貢献しなければ、提供できていなければ、見捨てられる、という観念があったからだとわかりました。自分が何をせずとも、何もしていないのに、私の人生は愛で溢れている・・そのような感覚に包まれ、夜中に目が覚めて涙が溢れることも。自分自身が、自分のありのままを受け入れておらず、良い面だけを見せようとしていた・・今まで頑張って努力したり、隠したり、正そうとしてきたけれど、私が何をしてもしなくても、そのままで、満たされ、愛されていたのだ、と気づいた涙でした。
ありのままに人や物事を見る、というのは、善悪や正義、思い込みや観念から解き放たれる感覚で、それからさらに大きな変化がありました。
今まで自分は社会的な能力が低く、無知だ、常識がない、と指摘されることに怯えながら生きてきたのですが、この作業を続けていくと、自分がいかに小さな枠で自分を閉じ込めていたかがわかってきました。
自分には人生を創造していく限りない可能性があること、一歩先が見えなくても、歩けば道ができるということに気づきました。それは、すべての人が生まれながらに持っている能力で、自分だけにないとなぜ思っていたのだろう、と・・。
今は、朝の目覚めが違います。同じように、愛すること(音楽)を軸に生活していますが、何をどんなふうに、というのは、あまり考えなくなりました。焦って何かを形にしなくても、自分自身が、一日一日を形創っていくことで、自然に物事が展開していくこと。そのような安心感というか信頼感を感じています。
やる気やエネルギー、喜びが湧いてきて、これが生命エネルギーなんだ、と改めて人の持つ可能性を感じています。
方法論や理論を越えて、最も大切な変化を私の人生にもたらしてくれた凛樹さんのコンサル!!
「いのちのコンサル」で得た気づきを活かして自分の人生を創っていくのはこれからです。
絶大な信頼関係の中でしかできないワークだと思いますが、大きな愛で辛抱強くサポートしてくださる凛樹さんに、心から感謝しています・・!!