親子の心が深くつながれる
共感コミュニケーションカウンセリング

 

 

子どもを受け入れたいと思うのに、つい声を荒げてしまう…

 

どうしてもイライラして子どもに当たってしまう…

 

自分が思うような子育てができなくて自分を責めてしまう…

 

 


どうすれば私たちは
大切な我が子と
もっとあたたかなつながりを持つことが
できるのでしょうか?

 

 


どうすれば、自分を痛めつけるのではなく
自分自身にも優しく愛をもって
接してあげることができるのでしょうか?

 

 

 

私たちは、コミュニケーションがうまくいかないと
自分の未熟さを責めてしまいがちだけど
だけど、それは、「感情」の役割を知らずに、
無意識に感情に飲み込まれているから起きていること。

 

 


感情が知らせてくれている事に
気づいていないだけです。

 

 

 

 

 


「感情は魂の言語」と言われます。

 

 


強く揺さぶられる感情ほど、
その人にとって重要な願いが
必ずそこに存在しています。

 

 


毎日の子育ての中では、
目の前の子どもの姿に、
きれいごとでは済まない
不安や恐れが湧いてくることもある。

 

 


だからこそ、今、自分の内側にある感情に気づいて
そこで何が起こっているのかを知るだけで
自分の望む関係性はいくらでも実現できます。
 

 

 

私たち大人の思考や意識が変われば、
目の前の子どもとの関係性も変わっていきます。

 

 


感情に無自覚に巻き込まれて
自分や子どもを責め続けるのではなく
自分の内側の真実の願いから自分の望む世界を創り
大切な子どもとも豊かなコミュニケーションを築いてきましょう。

 

 

【カウンセリングの流れ

 


「カウンセリングってどんなことをするの?」

そんなご質問をたくさんいただきます。

イメージが湧かない中で踏み出すのは、とても不安で心配なことですよね。

カウンセリングがどのように始まり、どのように終わるのか、具体的にどのようなことをする場なのか、こちらでご案内させていただきますね。

 

 

《1,ご予約》

カウンセリングのご予約は、ネット上のカレンダーから、ご都合の良い日程をお選びいただき、お申込み入力をしていただきます。

 

※ご予約はこちらのページの一番最後にある予約フォームからお願いします。

 

※カレンダーの表示がなく日程が選べない場合は全て満席となっておりますので、以下のフォームよりお問い合わせください。平日・休日、午前・午後・夜、いずれの時間帯でも対応させていただいておりますので、ご都合を遠慮なくお知らせください。
https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/31865
 
 
 
 
《2,カウンセリング当日》
 
①当日はご予約時にお約束させていただいたカウンセリング場所にてお待ちしております。
 
※カウンセリングは基本的には「対面・Zoom」のどちらかの中から、お客様のご希望をご予約時に確認させていただきます。
 

《対面》
長野市内及びその周辺のカフェやホテルラウンジにて行います。落ち着いた静かな雰囲気の場所で、実際にお会いしてゆっくりお話をお聞きします。ご希望の場所がありましたらお知らせください。


《Zoom》
遠方の方や、小さなお子様がいらっしゃる方、外出が難しい方でも、Zoomという無料ツールを活用して、ご自宅やお好きな場所からセッションを受けていただけます。Zoomに不安がある方は、お申し込み後に接続方法をご説明させていただきますので、遠慮なくお問い合わせください。

 

《電話》
どうしても対面もZoomも難しいという方は、お電話でのセッションもお受けしていますのでご相談ください。お申し込み後に、指定のお電話番号をお伝えさせていただきますので、当日のお時間になりましたら、お伝えした電話番号にお客様からおかけいただきます。

 

※もしカウンセリング当日に、お子さんが熱を出したなどの急用が起きた場合には、日程を変更することも可能ですので遠慮なくお知らせください。その際は後日改めて日程調整させていただきます。
 


②お会いしましたらまずはじめにカウンセリングについての概要を簡単にご説明させていただきます。
 
カウンセリングを受けるにあたり、ご不安な点やご心配な点、ご要望などがありましたら、どんなことでもお気軽にご相談下さい。

 
 

③ご相談についてのカウンセリング

 

お悩みの問題の内容や経過について詳しくお伺いします。

 

始めてカウンセリングを受けられる方の多くは、


「とても悩んでいるけど、周りに相談できる人が誰もいなくて…」

 

「自分でも一生懸命考えて色々行動もしてみたけど何をやってもうまくいかず、どうしたらいいのかわからなくなってしまって…」

 

「こんな悩みは誰にも言えないから、墓場まで持っていこうと思っていました…」

 

という、孤独でつらい状況の中で悩みぬいたあげく、ようやくカウンセリングに辿りつかれます。

 

「こんなことを相談するのは申し訳ないんですけれど…」

 

「こんな小さなことで悩んでしまう自分が恥ずかしいんですけど…」

 

とおっしゃる方も多いのですが、悩みごとに大きいも小さいもありません。

 


「うまく話せるかな?」

と緊張し、ご心配される方もたくさんいらっしゃいますが、そのような場合でも、その場でふっと思いつくことや感じたことから、どんなことでもお話していただいて大丈夫です。

 

「ちゃんと話さなきゃ!」

「分かってもらえるようにちゃんと状況を説明しなきゃ!」

「変なことやおかしなことを言わないようにしなきゃ!」

という気持ちは、カウンセリングの場ではむしろ邪魔になるので手放していただいて、ただご自身の内側にあること・感じていることをどんなことでも自由に思い浮かぶままにお話ししていただけることが一番です。



「カウンセリングは何をするんですか?」

というご質問を受けることもよくありますが、カウンセリングとは自分について語ることです。

 

ご自身が今何を感じているのか?

これまでどんなことを感じながら生きてきたのか?

 

私たちは、自分の内側には何があるのかということについてあまりにも無自覚なまま、人生の中で自らについて語るということは、ほとんどなされることがありません。

 

心のなかで一人で考えさまようことはあっても、それは思考による評価判断であったり、自分に対する自己批判・自己卑下であることが多く、ありのままの自分を理解して受容するようなエネルギーからは程遠いと言っても過言ではありません。

 

カウンセリングでお話しを伺うことで、外側で起こっている状況や出来事の整理が客観的にできるようになり、より自分自身の内面に向き合っていくことができます。

 

カウンセラーという伴走者を伴いながら自分と向き合う中で、ご自身の内側にあるものに気づき、ご自身の考え方や感じ方の傾向・癖・心理的パターンなどに自覚的になり、自分への理解が進み、「自分がどう在りたいのか」「自分にとって何が本当に大切なことなのか」「自分の真実の願いは何か」が明確になり、今回の相談内容について深く捉えていくことができるようになります。

 

 

④今日の振り返り

当日のご相談・カウンセリングについて、ご一緒に振り返ります。

また、今後の方向性やどのような対応を行うことが望ましいかなど、ご一緒に考えていきます。

※継続的にカウンセリングをご希望される場合は、改めてご予約いただくことができます。

 

 

 

 

【継続カウンセリング】

継続カウンセリングは、「3ヶ月継続パーソナルセッション」をご用意しております。

 

 

【フォローアップカウンセリング】

カウンセリング終了後、しばらく経って、また相談したい悩みが出てきた場合や、不定期的にカウンセリングを活用したい場合、また自分軸を整えるためのセルフマネジメントとして、フォローアップカウンセリングのご相談もしていただけます。

 

(例)1カ月毎・3カ月毎・半年毎・1年毎など

 

効果

継続的・定期的にカウンセリングによって自分を客観的に見つめることで、自分のメンタルヘルスケア(現在の状態理解・メンタル予防・モチベーション向上など)を行うことができ、それぞれの効果がより深まり、進んでいきます。

 

 

 

【こんな方におススメです!】



◇子どもが、繊細で悩みがち、挫折しやすい、
すぐあきらめる、キレやすい・・・
そんなとき、どうやって対応したらいいか悩んでいる方


◇HSC(ひといちばい敏感な子)を育てている方 
*人一倍敏感な子についてはこちら



◇子どもの気持ちが分からず、
子どもと心がつながっていないように感じる方



◇子どもを受け入れたいと頭では思うのに、
結局イライラして暴言を
子どもにぶつけてしまって
自己嫌悪に陥るというループから逃げられない方




◇どんな子育てをしたらいいのか分からない、
いつも子どもに振り回されてしまう、
子育てがつらくてしんどい、
子育てに自信が持てない方




◇我が子と他の子を比べ
「違い」「遅れ」があるとき、
子どもの将来がとても不安になる方



◇我が子が集団に適応できない、
不登校などの現実があるのは、
「自分の子育てが間違っていたせいだ。自分が悪いんだ。」
といつも自分を責めてしまう方



◇子育てにおける本質的な考え方が、
パートナー・親・先生と分かり合えず、
孤独で苦しい方



◇普段から、ネガティブなマイナス思考で、
どうしても前向きな考え方ができない方



◇日常生活の中で、
人とのコミュニケーションがうまく持てず、
様々な場面で生きづらさを感じる方



◇イライラして子どもに八つ当たりしたり、
クヨクヨして落ち込んだりして、
感情の浮き沈みが激しく
感情をコントロールできない自分にうんざりする方



◇周りの人から自分がどう見られているのか
気になってしまい不安になる方



 

 

 

 

 

 

【こんな効果が期待できます】



◇せっかく生まれてきてくれた
我が子のありのままを受け入れ
子どもを信頼して
子どもの自己肯定感を育むことができる



◇外側にある「こうするべき」という
常識や価値観に無理矢理従うのではなく、
自分にとって本当に大切な願いや価値観とつながり、
自分なりの子育て・人生の指針が見つかる




◇怒りや不安に振り回されずに、
ネガティブな感情も健全に
扱っていけるようになる方法を知ることができる




◇できなかった自分を責めて、
イライラして相手を責める苦しさから抜け出して、
もっと穏やかさや安心を心に感じながら、
ゆったりとした気持ちで気楽に子育てができる



◇子育ての軸がぶれなくなり、
世間一般のアドバイスに
いちいち振り回されずに
自分の子育てに自信が持てるようになる

 


◇愛と思いやりのある
共感的なコミュニケーションで
子どもと心からつながることができるようになる

 


◇子どもの気持ちも自分の気持ちも
どちらも対等に大切にしながら、
喜びの中で子育てができるようになる

 


◇「我が子を生んでよかった!」
と子どもへの愛とつながりを実感しながら、
穏やかな優しい気持ちで
毎日の子育てが笑顔でできるようになる



 

 

 

 

 

【よくいただくご質問にお答えします!】

 



Q1:カウンセリングは対面ですか?


A1:カウンセリングは基本的には
「対面」or「オンラインシステムzoom」
で実施します。

zoomを使ったことがないお客様には
使い方をご説明いたしますので、ご安心ください。

どうしても対面もZoomも難しいという方は、
お電話でのセッションもお受けしていますので
ご相談ください。





Q2:対面での実施場所について何か条件などはありますか?


A2:カウンセリングに集中できるような
静かで落ち着いたスペースがある場所が望ましいです。

ホテルのラウンジなどで行う場合が多いです。


長野市外に出張の場合は、会場までの交通費を
別途いただいております。

ご希望の場所がございましたら
遠慮なくお申し付けください。

 



Q3:カウンセリング当日までに何か準備は必要ですか?


A3:限られたカウンセリングの時間を有意義なものにするため、
ご相談したい事柄(アジェンダ)を明確にしたうえで、
臨んでいただくのがおすすめです。

 


Q4:1回のカウンセリングの所要時間はどのくらいですか?


A4:30分/60分/90分を
ご用意しております。

カウンセリングのご予約時間前後は、
スケジュールに余裕をもっていただけることを
お願いしております。




Q5:クレジットカード払い、分割払いは可能ですか?


A5:はい、どちらも可能です。


分割払いについてもできる限り
対応させていただきますので、
ご希望の場合は遠慮なくご相談ください。






Q6:カウンセリングを受ける際の同意事項は?

A6:カウンセリングは、
診断・治療を目的としたものではありません。



下記のいずれかに該当する方は、
本サービスの対象外とさせていただきます。


・現在、医療機関(精神科・心療内科)に通院中・服薬中の方
・医師によって鬱病や統合失調症などの診断が出ている方
・身体の状態や精神状態があまりにも不安定で著しく思わしくない方
・現在、児童相談所と連携している方(重度の虐待など)
・カウンセリングよりも他の方法が良いと判断された方



本規約をご了承いただけない場合、
またはカウンセリングの継続が
不適切となるような事態が生じた場合は、
以後のカウンセリングをお断りすることがあります。



また、カウンセリングの特性上、
目に見えない心を扱う内容ですので、
最終的に自己で責任を持てない方は
お断りしています。
予めご了承ください。



 

 


私たちの「感情」の奥には、
【自分の願い】

【本当に大切にしたい想い】が眠っています。

 

 


日々沸き起こる感情を紐解いて、
その感情の下にある
自分と相手の「本当に大切にしたいもの」に気づくことで
子どもとの関係性も豊かに変化していきます。

 

 


お互いの命や想いを尊重しながら
子どもと心から深くつながりたいという願いを持った方と
お話しできますこと楽しみにしています。

 

 

 

〈お問い合わせ〉

お申し込みに関するご質問・お問い合わせは

以下のフォームよりお願い致します。

 

いきなりカウンセリングに申し込むのは
躊躇があって悩んでいるけど
気になることを確認したいなど
ご質問・お問い合わせがありましたら
どんなことでも率直にお答えさせていただきますので
遠慮なくお気軽にご相談ください。

https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/31865

 

 

 

【カウンセリングのご予約 について

 

各カウンセリングのご予約はこちらのページの最後にある予約フォームからお願いします。

 


1  メニューを選択します
 
ご希望のサービスメニューをお選びください。


※過去に蒼井のセッション・講座を受けたことがある方は

「リピーター様専用・フオローアップカウンセリング」
をお選びください。

 

2  ご予約日を選択します 
カレンダーが表示されますので、ご希望の日をお選びください。


※日程が選べない場合は全て満席となっておりますので

こちらよりお問い合わせください。
https://www.reservestock.jp/page/inquiry_form/31865



3  ご予約時間を選択します 
時間が一覧表示されますので、ご希望の時間をお選びください。



4  お客様の情報と連絡先の入力 
必要事項をご入力後、最後に「リクエストする」をクリックしてください。

 



5  完了するとすぐに予約確認メールが送付されます

予約確認メールが届いているかご確認下さい。
もし届かない場合は、迷惑フォルダをご確認ください。





※キャンセル待ちをご希望の方は
メルマガで情報を送付いたしますので、
ご登録お願いいたします。
https://reservestock.jp/subscribe/94697

 

▶︎お申し込みの流れと注意事項

①お申し込み後、すぐに【自動返信メール】が届きます。

【自動返信メール】にある、「申し込み完了リンク」をクリックすることで、
 お申し込み完了となります。

※自動返信メールが、迷惑メールとして振り分けられる場合もありますので、届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。 

 

▶︎お申し込み時のメールアドレス入力について


メールアドレス
は必ずパソコンメールでお申し込みください。

(Gmail を推奨します)

yahoo のメールアドレスは迷惑フォルダーに入りやすいのでご注意ください。

携帯電話会社のメールアドレスでのお申し込みは避けていただくようお願いいたします。

 ❌@docomo.ne.jp 、@softbank.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@ymobile.ne.jp、@uqmobile.jp

 

迷惑メール対策をされている方は、
aoimika@reservestock.jpからのメール受信ができるよう、
あらかじめ設定をお願い致します。

 

 

 

カウンセリング(30分)

対象者
お気軽に体験できる約30分間のセッションです。
効果
ご自身の人生に関わるテーマであれば、どんなことでもご相談いただけます。
所要時間
30分
価格
3000 円
  • カウンセリングがどんな体験なのか試したい方、お気軽にご活用ください。

カウンセリング(60分)

対象者
扱いたいテーマがあって、シンプルなセッションにしたい方
効果
ご自身の人生に関わるテーマであれば、どんなことでもご相談いただけます。
所要時間
60分
価格
6000 円

扱いたいテーマがあって、シンプルなセッションにしたい方に

カウンセリング(90分)

対象者
心ゆくまでじっくり質問して自分と向き合いたい方に
効果
ご自身の人生に関わるテーマであれば、どんなことでもご相談いただけます。
所要時間
90分
価格
9000 円

自分の内側にある気持ちを誰かにゆっくり丁寧に聴いてほしい方、自分の苦しい気持ちに共感して寄り添ってほしい方、迷いや混乱・葛藤の奥にどんな願いがあるのかをクリアに見つけたい方におすすめです。



3ヶ月継続パーソナルセッション(90分×3回)

対象者
子育てや人間関係の悩み・不安・葛藤で苦しい方。何度も繰り返し起こる問題の根本にあるものを見つめたい方。
効果
自分の悩みや問題の根本にある痛みやパターンを理解することができる。自分の内側にある本当の願いに気づき、それを大切にしながら生きていけるようになる。
所要時間
90分
価格
25000 円

お一人おひとりのプロセスや状態に合わせて、ありのまま自分らしく豊かに生きるための気づきと癒しのパーソナルセッションです。
自分が本当に望む現実をリラックスして受け取り新しいステージで生きる人生へとシフトしていきたいという願いを持つ方と共に、1対1のパーソナルで寄り添って3か月間一緒に伴走させていただきます。継続して集中的にセッションを行うことで自分の内側をより深く理解することができ自分が本当に望む現実を受け取る人生へと自然にシフトしていきます。「月に1回」のペースで、「1回90分」のセッションを「計3回」行います。

その方の目的やプロセスを大切にして多方面からサポートさせていただきますので、子育てや家族、あらゆる関係性の中にある自分自身の信念や痛みを見つめ、本気で向き合いたい、今がタイミングだと感じる方とお会いできることを楽しみにしています。



お客様の声

Icon_f

そら 様

カウンセリング(90分)

想像以上でした

みかさんに個人セッションしていただきました。娘とのことや、自分の心の中の動揺、苦しさについて、すごく聞いていただいた・・・すごく受け止めていただいた・・・という感じがあります。

私自身の心の動揺がひどく、痛すぎる、困り果てているみたいな感じで、「話しきれない・・・」「受け取ってもらいたいのに、痛くて、話せない・・・」ということがあったのだけれど、 セッション中、全方位からのみかさんからの、沁みいるような慈愛みたいなものに包まれ(みかさんからの言葉や表情などすべて)、自分の中に思い切って、意識を向けて、それを捉えて、言葉にすることができていったみたいな体験のでした・・・・。

そういう自分の中の痛いところに真っ向から意識を向けて捉えていくと、またすごく痛くて動揺して身の置き所が危ぶまれるような気がするのですが、みかさんに、(先ほども書いたのですが)全方位からの肯定を、終始してもらってるような感じがしていて、そんな自分をただ感じることができた気がしました・・・・驚きの体験でした・・・

セッションしていただいた後は、けだるくなって、頭痛がして、思考が走らない感じになってしまい、冬の熊みたいに冬眠したい気持ちになってしばらく横になっていました。(もう動揺とかは全然なくなってなんか安心みたいなどっしりしたものの中にいました)

私の中のすごく小さな私が「ただ愛してほしかった」「ただみてほしかった」「ただ大事にしてほしかった」・・・ただただこれを言いたかったんだ・・・今もただこれをわかってほしいんだ・・・ということに気づいた感じがしています。

なんか言葉では言い表せきれないような感じです。みかさんの個人セッションの時間で何か自分の意識が変わってきた感じがしています。

なんか本当びっくりしています‥・

Icon_f

Y 様

メンタルモデル紐解きセッション

予想の上を行ってました

自分で 想像していた以上の事が起こってびっくりしました。

紐解いて頂くことで抑圧してきたものが無くなって 心が軽くなったのを感じました。

思っている事を 全部話して。それを聞いて頂いて。
自分一人では決して気付けなかった事に気付けて。
過去の痛みまで癒されて。
最高の時間でした。
ありがとうございました。
Icon_f

SA 様

メンタルモデル紐解きセッション

泣いちゃいました

何故か初めから最後まで涙がとまりませんでした。今の感情を整理したくて紐解きをお願いしました。受けている最中から気持ちが落ち着いていき自分はこんな言葉を言って欲しかったんだとたどり着いた先に喜びを感じました
未来に焦るのではなく今の感情を感じて
受け止める。でも、自分では紐解けないことを
紐解いてもらえる相手がいることに感謝です。
又今日の紐解機で感じた気持ちを大事に感じて
います。ありがとうございました。
Icon_f

E.T 様

【リピーター様専用】フォローアップカウンセリング

気づきが得られました

娘が大学に行けなくなってから、美香さんに学ばせていただき講座も何回も受けさせていただきました。
そのたびに、自己受容を深め、体験していることを大事にし、あるものを無いことにしないで感じることを教えていただきました。
今回も今起きていることを感じ、いいわるいをつけないで自分の命に繋がる生き方を再確認できました。ありがとうございました。
Icon_f

匿名希望

【リピーター様専用】フォローアップカウンセリング

本当いつもお世話になってます

子供のありのままを受け入れられないところから出発し、美香さんのカウンセリングや講座を今まで受けさせてもらい、ありのままの自分を受け入れていこうと、日々生活をしていましたが、ありのままの自分、本当に自分が望んでいることがわからなくなり、今回またカウンセリングを受けさせてもらいました。
当たり前なことなのですが、人と自分は違うということ。この違いを認めて、その違いを輝かせることができるのは、自分しかいないということに気づかせてもらいました。
昔から八方美人だと言われることが多く、それの何が良くないのか、本当の意味はわかっていませんでした。人と何か感覚が違うなと思っていた私、自分を受け入れてもらえない不安から、自分の本心を語らず、防衛本能で、人に合わすことで生き延びてきたと。
自分ひとりでは気づけなかった、ありのままの自分の一つが美香さんとお話しする中で出てきました。
人と自分との違いをありのままに受け入れるということ。その違いをどう輝かすかということ。少しずつ、少しずつですが、ありのままを受け入れてもらう経験、受け入れてもらえない経験を繰り返しながら、自分を一から作っていけたらなと思います。

本当に大切な気づきをありがとうございました。
Icon_f

y 様

【リピーター様専用】フォローアップカウンセリング

気づきが得られました

みかさん

先日はお話の時間をありがとうございました。
次の日、お通夜の前に友達のところに会いに行きました。

旦那さんのいるお部屋で友達と泣いたり笑ったり、ほんとにいつものように、話して、、
私にとっては穏やかな深い温かい時間でした。

そして、改めて、私が何かできるかとか怒らせたり悲しませたりするかも、という思いが、みかさんのおっしゃる通り、本当におごりだったと気づきました。

友達は、悲しいけど、旦那さんは自分の決めた人生を全うしたんだから、今頃スッキリしてるわ〜って。

やっぱり私は私の心からの喜怒哀楽をちゃんと感じながら味わいながら、ほんとうの私で、大きなものに感謝しながら、ほんとうの私でいることが大きなものの中の小さなひとつとして、進化しながら生きていけたら嬉しいなと思いました。

これからも、その友達と、色んなこと話しながら遊びながら、大切な時間を分かち合いたいと思います。

みかさんと話せたことで、落ち着いて友達と話すこともでき、色々な気づきもいただけました。

ありがとうございました。
またよろしくお願いします🙇
smtp08