Holistic ArtCenter Tulsiへようこそ!
東京都町田市にある、呼吸法や潜在意識を活用したヒプノセラピー(催眠療法)、NLP(神経言語プログラミング)活用したカウンセリングルームです。
身体(ボディ)精神(マインド)魂(スピリット)のバランスに働きかけ、
さらなる輝きをサポートしております。
お悩みだけでなく、NLPコーチングを活用し叶えたい目標や願望達成のお手伝いもさせて頂きます。
その他に、音とアートのワークショップやイベント倍音発声法や法竹(虚無僧尺八)のワークシショップや倍音を体に響かせる瞑想会なども行なっています。
※Tulsi(トゥルシー)とは、別名ホーリーバジル。アーユルヴェーダで「不老不死の薬」とも言われる聖なるハーブの名前です。 葉は素晴らしい香りがし、紫色の小さな可愛らしい花を咲かせます。 その香りに触れると、自然のエネルギーに気づき、新しい未来へのビジョンが湧いて来るような気がいたします。 私たちのサロンも、Tulsi(トゥルシー)のように、皆さまにそっと寄り添い、心と身体のバランスを整える存在でありたいと願っています。
【ヒプノセラピーとは?】
ヒプノセラピーとは主に、催眠と暗示、そして、イメージを用いて、人の潜在意識にダイレクトにコミュニケーションを取ることで、心に肯定的な変化を促すことができるセラピーテクニックのことを言います。のセラピー手法は、特に、1986年になってインド系アメリカ人医師、ディーパック・チョップラ博士によって、神経伝達物質と心と身体の関係性が明らかにされ科学的にも証明されるものとなり、その可能性に今、大きな注目が集まっています。
古代エジプトの眠りの寺院に始まり、、中世フランスのメスメル、20世紀のミルトン・エリクソン、そして、前世療法のブライアン・ワイスやタイムライン・セラピーのタッド・ジェームスに至るまで。長い歴史を歩んできたセラピー手法であり、いつの時代においても人のこころに深い肯定的な変化を与えてきたパワフルなツールです。
【NLP神経言語プラグラミングとは?】
NLP(神経言語プラグラミング)とは『脳と心の取り扱い説明書』とも呼ばれる最新の心理学です。アメリカのオバマ元大統領やクリントン元大統領も学んでいました。 自分の思考パターン、行動パターンを最適化して本質的に望んでいるゴールへと導きます。 欧米では各界のスポーツ選手や弁護士、経営者など幅広く多くの方々が学んでいます。
NLPを学ぶメリットとして・感情、思考のコントロール・周囲への影響力を飛躍的に高める・心のしくみの理解・成功者の思考パターンや行動パターンを身につける方法。などが挙げられます。
NLPをわかりやすく日常で使えるように落とし込んでお伝えしています。
【Tulsiのレッスン】カウンセリングの他に、個人レッスンもおこなっています。
・倍音アートジャーニ・ヨーガレッスン・倍音発声法ボイストレーニング・虚無僧尺八ワークショップ・NLPの教室
【倍音発声法ボイストレーニング個人レッスン】
倍音発声法はトゥバ共和国のホーメイ、モンゴルのホーミーなどが代表的ですが
日本でも古くから「寂声」「胴声」など祭文系の芸能に使われてきました。
倍音を意識し普段使わない喉の使い方をすることで、声の響きが格段に良くなります。
トゥバ共和国に伝わる倍音歌唱法ホーメイを中心に様々な喉の使い方を体験してみましょう。
今までに体験した事のない感覚に声帯の機能が飛躍的に向上し倍音に聴覚が開かれてゆきます。
女性の方にもおすすめです。
【虚無僧尺八(法竹)個人レッスン】
自然の竹に息を吹き込む事により、柔らかく無理のないゆったりとした呼吸が自然に身につきます。自分の息が竹を通してフィードバックされる感覚はとても心地よいです。
音と呼吸を通して深い瞑想状態に入ることができます。
※虚無僧尺八(法竹)とは?
近代の漆や地を入れ均一化された音階の尺八とは異なり、竹の一本一本の個性を生かし極めて自然の状態に近い日本古来の尺八です。(地無し尺八)とも呼ばれます。
吹きながら禅の境地に入るため(吹禅)とも言います。 不完全さがゆえの音の面白さ味わい深さがあり、竹と息が合った時、静寂さが音となって現れます。
【ヨーガ個人レッスン】
身体の心地よさを感じる響きのヨーガ
呼吸と身体がスムーズに流れご自分の身体の心地良さを追求するヨーガです。
ヨーガ未経験者、身体の硬い方も大歓迎です。
声の振動を身体で感じ内側から各チャクラを整えます。ハタ・ヨーガをベースにナーディ(エネルギーの通り道)を浄化して、微細で心地の良い身体へと整えて行きます。
穏やかで無理のない、それでいて身体やエネルギーのバランスを整える効果の高いポーズの流れなので、ヨーガ未経験者や身体の硬い方でも無理なくご参加いただけます。