お客様の声

T.T 様
育児力アップ! オンライン育児相談会♡
今聞けてよかった
ゆくゆくは卒乳することを考えて、今後の参考にしたいと思い卒乳・断乳相談♪やっていいこと悪いコトのオンライン相談会に参加しました。4月から復職予定ですが、母乳のことを何も考えていなかったので、佐々木さんのお話を聞いて、母乳と仕事のスケジュールを考えないといけないんだ!と気づき、今日相談会に参加して良かったです!
恐らく母乳は続けていくと思うので、どういう風にやっていくのか考えていきたいと思います。
卒乳や断乳をする際に気を付けるポイントもお話して頂いて、今後タイミングを迎えたときにやっていきたいと思います。
また、今の授乳についても相談して、参加された方のお話も伺い、似たような体験をされているんだなとちょっと安心しました。
気軽に相談できる場があり、とってもありがたいなと思いました!

T.T 様
育児力アップ! 赤ちゃんの寝かしつけ講座&相談会
これはおススメ★★★
生後6か月の娘を寝せる際に、布団に置くと起きてしまうことが多かったので少しでも良い睡眠に繋がるといいなと思い「育児力アップ! 赤ちゃんの寝かしつけ講座&相談会」に参加しました。ホームケアの講座を受講した時もママもリラックスすることが大切とお話がありましたが、寝かしつけもする側のママのリラックスが大切とお話があり、寝かしつけの時は「また起きるのかな」とか自分も眠れていないのでちょっと辛いなとか思ってやっていたのでリラックスしてやっていない!と思いました。
講座で実際に抱っこをして布団に置くまでを教えてもらいながら一緒にやってみて、うまく布団に置くまでできました。
いつもと何が違ったのかを振り返って、①する側がリラックスすること ②おしりから置くこと ③抱っこしている時と同じ圧力を保つこと、揺れていること が違いました。
家に帰ってから、講座で体験したことを実践しています。
スリングを使って抱っこした時の緩めて腕を抜くのがまだ慣れていないので、起きそうになることがありますが、布団に置くまでの成功率は上がりました!
今は娘の睡眠が安定していない時期でもあるので、置いて少しすると起きることも多いのですが、置いてすぐ起きる背中スイッチみたいな状況が減って良かったです!

T.T 様
育児力アップ! 楽しくチャレンジ♪ 手づかみ食べ講座&相談ランチ会
楽しく学べました
娘が6か月になり、離乳食を始めるにあたってBLWでやってみたいと思い、育児力アップ! 楽しくチャレンジ♪ 手づかみ食べ講座&相談ランチ会に参加しました。分かりやすく楽しく教えて頂きました。
離乳食は赤ちゃんの特別な食事ではないこと、赤ちゃんを食卓に迎えることというのが前提として、考え方と具体的なやり方についてお話頂きました。
手づかみ食べを少し始めていて、食べてるのか分からないなとか、注意する食材は工夫して与えると本に書いているがどう工夫したらよいのか?などいくつかモヤモヤしていたことも、講座を聞いて質問してスッキリしました。
個人的には、BLWは手づかみ食べで食べ物への興味を持つことや噛む力、食べ方を習得していくことが目的で、栄養素を摂り入れることとは別ということが分かってスッキリしました。
娘と一緒に参加でき、分かりやすい講座を受講して、参加されていたママさんとも美味しいランチを食べながらお話できて、とても楽しい時間でした!

あや 様
訪問母乳マッサージ・母乳や育児のご相談 75分
これはおススメです
断乳後のケアとして、マッサージをお願いしました。いつケアするのがよいかなども事前にメールで相談できて、最適なタイミングでマッサージをお願いできました。終わったあとは胸が軽くなり、気持ちも軽くなりました。はじめての断乳だったので、やるまでに躊躇もあったり、子どもの体調不良もあったりと、結局決めてから、半年くらいかかりましたが、最後サポートいただけ、不安なく乗り越えることができました!本当にありがとうございました!!!

T.T 様
seinseinサロン 会員限定♡オフ会
とにかく楽しかったー
seinseinサロン 会員限定♡オフ会に参加しました。ハロウィンだったので仮装もして楽しみました。LINEグループでお名前拝見してるママさんと初めてお会いできて嬉しかったです。
ランチをしながら離乳食のことや普段どう過ごしてるの?など、日頃のお話を伺ったり、自分の話をしたりし、子ども同士で遊んでるのを見てほっこりしたり、楽しい時間を過ごしました!
それぞれの月齢で色々悩むポイントも違っていますが皆さん試行錯誤されてお子さんと向き合っていらっしゃって、パワーをもらいました!
オンライン上でもオフでも色々皆さんの悩みやアドバイスなども伺えてありがたいです!

ともたろう 様
オンライン個別相談30 分プレゼント
前に進むことができそうです
訪問母乳マッサージ・母乳や育児のご相談 90分と、プレゼントのオンライン相談をお願いしました。入院中に母体の回復を優先して夜間は赤ちゃんを預かってもらっていたため、退院後母乳授乳がうまく行かず、深刻に悩んでいました。
ネットで申し込みをし、すぐにお返事をいただき訪問してもらいました。
母乳マッサージで2本ほど乳腺が開通、おっぱいも柔らかくなり、赤ちゃんの吸い付きがよくなりました。また、赤ちゃんがのけぞる理由を聞けて嫌われていたわけじゃないんだと心が大変すくわれました。張りがほぐれたからか、悩みが軽くなったからか、肩の重みが減り心も前向きになりまさした!
乳頭マッサージの位置や授乳の姿勢を教えてもらい、数日実践する中で少しずつ自信がついてきています。
私は4日後にオンライン相談を予約したのですが、教えていただいたことをやってみて上手く行かなかったらその時に聞けばいい、今はやるだけやろう!という気持ちで過ごせたのも大きかったです。夫もアフターフォローがしっかりしていて安心だねと言っていました。
また悩んだときは相談させていただきたいと思います。本当にありがとうございました。

ssママ 様
赤ちゃんセラピー体験会 卒業生1歳会
今聞けてよかった
個人によって成長の差が見える1歳のタイミングで子供の成長や体が今どうなっているのか見てもらえる事は、本当にありがたかったです。皆さんとお話しして歩き出しの遅い早いどちらでもママたちは心配なことがあるんだなということもわかり、少し焦りもやわらぎました。
なにより、赤ちゃんの頃から継続して子供を見続けてくださるプロの存在は心強いです!ありがとうございました!

渡邉 智美 様
赤ちゃんセラピー体験会 卒業生1歳会
また参加します
今日は約1年ぶりに赤ちゃんセラピー、その名も「卒業生 1歳会」に参加することが出来ました。
保育園に入園して早半年。
目まぐるしく変化する環境にも難なく順応しているかのように見える
我が息子。
先生に見ていただくと、やっぱり体に出ているんですね。
しっかりと見ていただき、息子のクセやお家でのケアなども
具体的に教えて戴けました。
なかなか子供を見てもらえる環境がないので、
是非是非定期的に見ていただける機会を作っていただければ嬉しいです。
今日は息子、帰宅してから昼寝もせず、19時には就寝しました。
久しぶりに大の字になって穏やかな顔で寝ていました。
ホームケアもしっかりしていきますので、
これからも息子の成長を一緒に見守っていただけるサポーターでいてください。
今日は本当にありがとうございました。

T.T 様
赤ちゃんとママの産後ケアday 〜after6month〜
楽しく学べました
育児力アップ! ゆりかごケアに参加しました。娘は背中・首の緊張があるので、自分にもできる子どもの体の緩め方に興味がありました。
講座で、一番大切なことは私自身の力を抜くことというのが、確かになと思いました。やってみると力を抜くというのは、結構難しいなとも思いました。
最初はお話を伺い、実践してみると、娘の体をほぐしたいと思っていましたが、自分の方が癒されていました。
また、先生にケアをしてもらう体験をして、優しいケアで体がほぐれていく感覚が分かりました。
授乳中にもケアができるので、とても良いと思いました。家に帰ってからも実践中です。
娘とのコミュニケーションにもなりますし、できるところを取り入れて継続していきたいと思います!

かわさき 様
自分も赤ちゃんも調え満たせる 個別産後ケアday プレミアム産後&マタニティ整体体験会
また参加します
産後2ヶ月で参加しました。整体を受けてる間、同室で赤ちゃんを見てもらえます。赤ちゃんの機嫌が悪い日だったため、ぐずらないか心配でしたが、魔法のようにあやし、寝かしつけていただきました!お陰様でとてもリラックスして施術を受けられました。産後の身体や、育児についてもアドバイスいただけます。身も心もリフレッシュできます。とてもオススメです!
みっきーまま 様
自分も赤ちゃんも調え満たせる 個別産後ケアday プレミアム産後&マタニティ整体体験会
これはおススメ★★★
プレミアム産後&マタニティ整体体験会へ参加しました。ゆったりとした時間を過ごすことができ、だいぶほぐしてもらえました。自分がくつろいでいる時間に息子も整体を受けることができ、スタッフの皆さんからたくさん可愛がってもらえていることも嬉しかったです。自分がほぐれてくつろいでいる時間に子どもを安心して任せておける、とてもおすすめな整体です。
W.M 様
訪問母乳マッサージ・母乳や育児のご相談 120分
とても勉強になりました
初めての育児でわからないことも多く、退院後は心配事ばかりの毎日だったのが、今回の訪問をきっかけに自信を持って育児に取り組めそうです。母乳マッサージや授乳方法など、私に合ったやり方を見つけて下さり、今後どのようにしていけばいいかなどの見通しを立ててくださったので、目標ができて良かったです。また不安ごとなどができた際には利用させて頂きたいと思います。

T.T 様
赤ちゃんのお世話1dayレッスン
とても勉強になりました
赤ちゃんのお世話1dayレッスンでお世話になりました。前回母乳相談でお世話になり、不安なことやうまくいかないことは専門の方に見ていただくのが良いこと、頼って良いことを実感しました。
抱っこ紐がうまく使えなかったので、今回練習をしたいとお願いして、来ていただきました。
新生児から使えるということでベビービョルンの抱っこ紐を購入し何度かトライしましたが、娘が泣いてしまい、股関節が開かず合わないから痛いようでした。
しばらくは使えないのか…と思っていましたが、今回、タオルなどで工夫をすれば使えることを教えて頂き、実際にやってみると、娘も泣かず装着することができました。抱っこ紐があるからとベビーカーを用意してなく、外出や外気浴は普通に抱っこで対応していました。ベビーカーを後から用意しましたが、バスなどベビーカーだと難しい部分もあるので、抱っこ紐が使えて良かったです。
翌日予防接種だったので、抱っこ紐で外出ができ、助かりました。
横抱きの抱っこ紐もうまく使えなかったので、見ていただいて一緒に練習して、できそう!というイメージが持てました。横抱きはもう少し練習が必要そうです。
また、戌の日の腹帯が抱っこ紐になると教えて頂き、こちらも実際にレクチャー頂いて抱っこしてみると娘としっかり密着でき、生地も丈夫で涼しいので、良いなぁと思いました。
腹帯はどうしたらいいのかなと思っていたので、このように活用できることを知ってびっくりしました!眠らせるだけにならずに良かったです。
説明書やネットを見ればやり方は書いていますが、個々で状況は違うので当てはまらないことはあります。
実際に見て頂いてやってみることで、できないと思っていたものが、少し工夫すればできることが分かり、相談して良かったと思いました。
佐々木さんが丁寧に対応してくださるので、安心して相談ができました。
ありがとうございました!

T.T 様
訪問母乳マッサージ・母乳や育児のご相談 120分
もっと早く受ければよかったです
乳腺炎になりかけたことで、状態を診てもらいたいたい、母乳相談がしたいと思い、利用しました。不安や疑問に思っていること(授乳姿勢、母乳は足りているか、ミルクの量は大丈夫か、今後はどのくらい増やすのか、それはどうやって決めるのか…など)を話し、実際に授乳の様子を見ながらアドバイスを頂きました。
おっぱいだけでなく、体もケアして頂き、とってもリラックスできました。
入院中は病院の助産師さんに都度聞くことができましたが、自宅に戻ってからは、聞ける人がいないので、病院の検診から日にちが経ち、母乳は足りている?ミルクは多い?少ない?、これはこれでいいのかな、これは大丈夫なのかな、など、日々不安や疑問でモヤモヤしながら過ごしていました。インターネットの情報もよくわからないし、誰かに聞きたいという思いもありました。
今回、佐々木さんが丁寧に話を聞いて、1つずつアドバイスしてくださり、安心しました。
区のサポート事業などを利用してくださいねとは言われるものの、正直なかなか踏み出せないというところもあります。
乳腺炎になりかけたことがきっかけでしたが、もっと早く分かる人に相談したら良かったなと思いました。
今回は母乳相談中心でしたが、他にも気になること、また、状況や成長に伴い色々疑問や不安が出てくると思うので、相談やセミナーなどまた利用させて頂きたいと思います。

MK 様
訪問母乳マッサージ・母乳や育児のご相談 75分
本当いつもお世話になってます
上の子の断乳の時に佐々木さんと出会い、下の子の断乳でもお世話になりました。上の子の時はネットの情報を頼りに私が自己流で始めてしまい、大変な事態になりどうにもこうにもできなくて佐々木さんにヘルプを求めました。なので下の子の断乳の際には絶対に佐々木さんに相談してからやろうと決めていました。いざ断乳の相談をすると、的確にアドバイスをくださり、その通りにやったところ大きなトラブルは無くやめられました。
断乳のことだけでなく、育児のことでも色々お話ができて今後の参考にもなりました。
まもなく下の子は1歳になり赤ちゃんではなくなりますが、引き続き佐々木さんとは何かしらの形で繋がっていたいなと思っています。

O.S 様
赤ちゃんの発達相談と すくすく健康に育つ遊び方♡ ランチ付き講座
出会いに感謝!!
生後10ヶ月の息子がずり這い以降、一向にハイハイする気配がなく、心配になり参加しました。まず1番嬉しかったのは、同じような悩みを持つ他のママさんと出会えたことです!今までは同じような月齢のお子さんと会っても、みんなハイハイができたりつかまり立ちをしていたりと、、同じような境遇の方がいなく焦りばかり感じていました。
また講座の内容も自分の身体を使って何が大事なのか教えてもらえたり、動画で分かりやすく説明してくださったり、今まで普通に行ってきたことがあまり発達には良くなかったりなどなど沢山のことを知ることができました!
余談ですが、添い乳じゃないと寝ない息子が美香さんの抱っこで寝てくれて😭、離乳食もいつもグズグズなのに完食してくれて😭、家では見れない息子の姿を見ることができたのも良い思い出になりました。ありがとうございました‼︎

さちこ 様
訪問母乳マッサージ・母乳や育児のご相談 120分
想像以上でした
出産前にオンライン相談で産後のことまで(特に授乳のこと)相談させていただいていたので、今日の訪問ケアはすごく安心してお願いができました。丁寧にこちらの話をきいてくださり、ありがとうございました!美香さんには、おっぱいだけでなく、からだ全体をみていただき、触れていただきました。それが本当に本当に気持ちが良くて、極上のリラックスでした!産後の凝り固まったところや、疲れきっていたこころまでも、ほぐしていただきました。おかげさまで心もからだもスッキリと元気になり、夫も驚いていました。また、日々の育児の中でのこれでいいのかな?もう少しラクにやれないかな?赤ちゃんにとっても良いのはどんなふうなやり方だろう?(だっこ、授乳、オムツ替え、首の支え方、げっぷについて、寝床のつくりかた、皮膚の乾燥について、完全母乳でもリフレッシュで外出したい→ミルクはどうやって飲ませたらいいか?等)という気持ちが、ひとつひとつクリアになったことで、赤ちゃんとの時間にゆとりがもてるようになりました。赤ちゃんにできる簡単なケアも学べてうれしかったです。すぐに実践しました!今日は、こちらがリラックスしていることもあってか、赤ちゃんも気持ちよさそうな顔をたくさん見せてくれます。普段つかっているものや、自分流でやってきたことも、まったく否定されることなく、むしろ尊重しながらも的確なアドバイスをいただきました!心から感謝しています。またぜひお願いしたいです。
A.M 様
訪問母乳マッサージ・母乳や育児のご相談 75分
本当いつもお世話になってます
断乳後の胸の最終確認及びマッサージ(搾乳)をお願いしました。オンライン相談で教えていただいたとおりに自分で搾乳はしたものの、問題が無いか不安だったのですが、現状問題ないことに加え、今後も搾乳したほうがいい日程感と乳がん検診の再開についても、事細かく教えていただきました。今後自分が何をすれば良いか、明確にわかったので、大変助かりました。
また、断乳以外のことにも、相談に乗ってくださいました。何を質問しても、ご自身の体験談なども交え答えてくださるので、今後に活かせることばかりでした!

A.T 様
育児力アップ! オンライン ゆりかごホームケア講座
もっと知りたい
遠方のためオンラインでのゆりかごケア開催に喜んで参加させていただきました。ゆらゆら揺れて、私自身が眠くなる感じでした。コロナ禍で中々ママ友もできず、私の地域ではプロの方に相談できる機会もなく、これでいいの?と思いながら日々育児していたので、アドバイスをいただけてよかったです。赤ちゃんだけではなく誰でもということだったので、寝付きの悪いお姉ちゃんにも試してみようと思います。
日々の生活のささいなこと、相談できる場や機会がもっとあればいいのになぁと思います。ぜひまたオンラインでの開催お願いします。

A.M 様
メルマガ読者限定 オンライン個別相談
本当いつもお世話になってます
断乳について伺いたく、オンライン個別相談をお願いしました。以前お世話になった訪問母乳マッサージの時と変わらず、最後まで親身に話を聞いていただき、嬉しかったです。
また、初産婦ですので知識も乏しく、はっきりと自分の考えを伝えられない場面が多いと自分自身感じています。しかし、そんな話し方でも否定もなく、最善の選択肢を言ってくださること、本当に安心します。
断乳の詳細も、回数の減らし方、減らす時間帯の優先度、自分または子供の様子や体調が気になった場合の対応方法など、かなり細かく教えてくださって、流れ、イメージが大分つかめました。相談せずにやみくもにやっていたら…体によりトラブルが起きていただろうなと思います。
今回の相談後も適宜、相談に乗っていただけるとのことで、大変ありがたいです。引き続きよろしくお願いいたします。

もも 様
自分も赤ちゃんも調え満たせる 産後ケアday 赤ちゃんセラピー/ゆりかご整体体験会@東京杉並
これはおススメ★★★
赤ちゃんセラピー2回目の参加でした。またさらに息子(4ヶ月)がふにゃ~っと柔らかくなってこの抱っこした密着感がたまらないです♡帰りの電車、息子がベビーカーの中ですーっと寝て、電車を降りてホームで列車の大きめな音がしても起きませんでした。深く眠れてるのかなと思いました。
帰宅後も夫が抱っこしていて気が付いたら寝てたりと、元々ひとりでに寝ることもあるのですが、さらに寝やすくなっているのかなと感じました。
施術以外でもスリングやへこおびなど気になっていたものを体験させていただいたり、他に気になることも相談出来たり有り難かったです。
赤ちゃんを見てもらい、他のママさんとお喋りしながらゆっくりランチ出来たりと、ゆったりした時間をありがとうございました!✨

あや 様
自分も赤ちゃんも調え満たせる 産後ケアday 赤ちゃんセラピー/ゆりかご整体体験会@東京杉並
今聞けてよかった
初参加でしたが、助産師の2人の方、さくや先生がとても素敵な方でリラックスできました。
私も整体して頂きましたが、とても身体が楽になり、視力が良くなった?と思うくらい視界がクリアになりました。驚きです。
引っ越ししてしまうのでまた伺えないのがとても残念ですが、教えて頂いたことをやってみようと思います。ありがとうございました。

O.S 様
育児力アップ! 離乳食試食&相談 ランチ会♡
とにかく楽しかったー
生後8ヶ月の息子の人見知り、場所見知りが激しく外出が少し億劫になっていましたが私自身が外に出たくて思い切って参加しました!少食で、母乳も最近欲しがらないことが多く体重もずっと少な目な息子なので離乳食については心配事が尽きませんでした。
が、参加して良かったです‼︎まず凄くリラックスして泣かなかったことに感動。そして、何よりも他のお子さんと楽しく美味しそうに食べている姿を見ることができ、こんな硬さのこんな量も食べれるのか!と驚きました。料理が苦手な私でもできるような離乳食の作り方も分かり、他のママさんとは離乳食以外のこともお話しできてまた明日から頑張ろ!と自分も元気になれるような内容でした。ありがとうございました‼︎

M.J. 様
自分も赤ちゃんも調え満たせる 個別産後ケアday プレミアム産後&マタニティ整体体験会
これはおススメ★★★
産後、身体や関節が痛かったのですが産後整体でだいぶ身体の痛みが取れました!また抱っこの仕方から、離乳食の話、保育園入園後の授乳についてなど普段疑問に思っていた事などがクリアになり色んな意味でスッキリしました。本当にプレミアムな体験ができました♪

ちーこ 様
自分も赤ちゃんも調え満たせる 個別産後ケアday プレミアム産後&マタニティ整体体験会
また参加します
産後の骨盤矯正は初めてでしたが、子供を見てもらえて久しぶりにゆっくり身体のケアをしていただきました!また利用したいです。ありがとうございました。
まりあ 様
育児力アップ! オンライン 上の子の心のケア相談会
今聞けてよかった
子供の成長に自分もついていけるように講座に参加しました。子供へのアプローチをわかりやすく教えていただき、今日から実践しようと思いました。また、自分のしていたことをほめていただき、うれしかったです。こういう話をざっくばらんにできる機会があまりないので楽しかったです。企画してくださりありがとうごさいます。
MK 様
育児力アップ! オンライン 上の子の心のケア相談会
今聞けてよかった
去年妹が生まれ、上の子はイヤイヤ期と赤ちゃん返りが重なり扱いが難しいと感じていたのですが、お話を聞いて「あの言動の裏にはそういう意図があるのか」と勉強になりました。ついつい「ダメ」と言ってしまいがちですが、できるだけ違う言葉でダメなことを伝えようと思いました。受講できてよかったです!

M.K 様
赤ちゃんのお世話1dayレッスン
もっと早く受ければよかったです
生後4ヶ月、首の座り始めた息子の縦抱きに苦戦しており訪問型のサービスを利用しました。嫌がる理由を一緒に模索していただき、縦抱っこの仕方を丁寧に教えてもらえたおかげで、息子の落ち着いた表情を見ることができました!抱っこ紐や布スリングを使うコツも知れたので、これからもう少し練習してマスターしたいと思います!

A.M 様
訪問母乳マッサージ・母乳や育児のご相談 120分
とても勉強になりました
予約時のメールからとても親切にしていただきながらも、訪問時に厳しいことを言われたらどうしよう…と少し不安でしたが、最初から最後まで親身に話を聞いていただき、すごく嬉しかったです。母乳マッサージは、自分の顔に母乳がかかるくらい勢いよく出てきたので、こんなにも分泌されているものなんだとびっくりしました!
また、なかなかうまく吸ってもらえず悩んでいた授乳は、現在のやり方を見せると、問題点(抱き方、子の吸い方)をすぐ言っていただき、ありがたかったです。今ってネットですぐ調べられますが、情報がたくさんあり、自分でも判断がつきませんので…!ですので、これから何を頑張ればいいか明確に分かり、少し自信がつきました。それと同時に、里帰り出産で無かったら早めに訪問をお願いしたかったな、とつくづく思いました。
子供も3ヶ月になろうとしているため、吸い方をどこまで改善できるか不安ですが、できることは頑張ってみようと思います。また相談に乗っていただけるとありがたいです。今後ともよろしくお願いいたします。

m,n 様
【助産師向け】 起業・開業相談30分