18_yjcxzdy5mzqwzdnky

女性起業家のための

想いが伝わる

メールレッスン

女性起業家のための 想いが伝わる メールレッスン


「 想いが 人生 をデザインする」
ご訪問いただきまして、ありがとうございます!

こちらのメルマガは、

● お仕事を通して人生を望むようにデザインしたい
● 自分の想いを明確にして、言語化や表現が出来るようになりたい
● もっと自分の個性を生かして人の役に立ちたい
● 他の女性起業家の方達がどのように仕事をしているか気になる
● お仕事や人生設計、コミュニケーションにも使える心理学を知りたい

と望む、全ての女性起業家の方にオススメのメルマガです。



登録をしていただくと、
「(お仕事を含む)人生を自分でデザインしていくために」

私がこれまでに学んできた
デザイン、ブランディング構築、心理学、マーケティング、コンサルティング
といった様々なジャンルの視点から、
女性起業家の方がご自身のブランドを進化させていくために
きっとお役立ていただける情報をお届けします。
メッセージ

初めまして!
想いを伝えるブランディングデザイナー asakoです。

私は「askDesign」という屋号で
2017年からフリーデザイナーとして活動をはじめ、
これまで述べ100名以上の女性起業家の方の
名刺やヘッダーといったツールをデザインしてきました。


また近年では、デザイン制作だけに留まらず
コーチングと心理学を掛け合わせた独自のセッションで
「自分の想い(軸)」と「お仕事のビジョン」を明確化

ブランドの世界観をオリジナルデザインでディレクション

をすることで、想いと魅せ方を掛け合わせて
「お客様の想いを必要な方の元へ届けるお手伝い」をしています。



「想いを伝えるブランディングデザイナー」への想い


これまで出会ってきた多くのお客様から、

どれだけ胸の内に熱い想いを秘めていても
素晴らしいスキルや技術を持っていたとしても
素敵なサービスを想い描いたとしても…

「自分一人では、うまく言葉や形に出来ない」
「人に伝えることや表現に苦手意識がある」
「全てが手探りの状態で、伝え方にも自信が持てない」

という、もどかしさやお悩みをお伺いしてきました。


そして実は私自身も、
起業初期に同じ悩みを抱えていました。



当時の私はただ
「大好きなデザインを仕事にしたい」
という一心だけで、
明確なビジョンや軸が持てていませんでした。


そのため、人から何か言われたり
周りで何かが起こるたびに自分の軸がぐらつき、
やり方も二転三転させては
「自分がデザイン(仕事)を通して何をしたいのか」
向き合う方法も分からず…


デザインのスキルを持っていても、
そもそも何が強みで、何が売りのデザイナーなのかも分からず
【デザイナーなのに、自分の名刺もヘッダーもデザインが出来ない】
という葛藤があったのです。


その頃は、やることなすこと全てが上手くいかず
「もう元の生活に戻ろうかな…」
と落ち込むほどでしたが、

せっかく持てた夢を諦めてしまうことが悲しくて、
「最後にやれるだけのことは、やってみよう!!」
立ち上がりました。


そこから私はブランディングを学んだことで、
独自性と強みを活かして
askDesignとしてのビジョンを持ち
デザインで表現をする力をつけ


心理学やコーチングやライティングを学んだことで、
自分の想いの深掘りの仕方や
言葉での人への伝え方や届け方を理解し


ブレない軸を手に入れたことで、
仕事へのビジョンも夢も一層深めて
「お客様の力になりたい」
”想い”を強くすることが出来ました。


その結果、
私の想いに共感してくださったお客様から
「あなたみたいなデザイナーをずっと探していたの」
「私は絶対にこの人にお願いしたい!!と思った」
とお声をいただいた時には、
魂が震えるほど感動しました。


そして今では、沢山のお客様に囲まれ
時には助けてもいただきながら
自分を活かせている働き方がとても心地よく、
日々生きがいとやりがいを感じており
人生が大きく変わりました。




過去の自分自身のように、

お客様が一人きりで
夢を諦めてしまうことが
ないように

お客様の「想い」に耳を傾け
目に見えるものへと変えて
人の心に伝えるお手伝いをしたい

それが私の使命です。


想いが人生をデザインする とは


デザイナーという仕事の素晴らしさのひとつは、

業種を問わずに起業家の方と繋がれること。


たくさんの、そして様々なお客様との
出会いを通して私が気がついたもの。


どんなお仕事をされている方であっても
どんなステージにいらっしゃる方であっても

それぞれの胸の内には、
いつも想いや悩みを抱えながら
進まれていること。

想いをお仕事を通して実現させ、
人生を作っているということ。



askDesignで自分の想いを明確にし、
自分の軸を強くして
想いが可視化されたデザインを
味方につけていただいたお客様からは、

「asakoさんとのやり取りを通して自分の想いを明確に出来たので、
 より一層伝えていきたいという意欲が増しました」

「頭の中が整理されて、今取り組むべきことや
 将来のビジョンがはっきりと見えて、ワクワクしています」

「自信を持って名刺をお渡し出来るようになり、
 相手の方から興味を持ってお話を聞いてくれる方が増えました」


といったお声を次々と頂いてきました。


デザインでお力になれたのはもちろんのこと、
お客様の進みたい道やビジョンを照らす
お手伝いをしてこれたことも、
私の大きな喜びです♡




ーこんな自分になりたい。
 こんなことが出来る自分で在りたい。

 こんな人たちの役に立ちたい。
 笑顔を届けたい。自信を持ってもらいたい。

 お仕事を通して出会った人たちと
 共に人生を創っていきたい…


未来にどんな想いを込めるのかで、
例えばブログの書き方や名刺のキャッチコピーひとつでさえも。

伝える相手も、デザインの表現も、
何を使って発信をするのかも。

そして未来の選択も、過去の出来事への解釈までも変わる。

生き方も、どんな人に囲まれるかも、
お話しする内容も、受け取る言葉も、
全てが想いから生まれてゆく。


私自身の経験と、お客様の変化を目の当たりにしたことで
「想いが人生をデザインしている」ということを
強く体感したのでした。



私の屋号であるaskDesignには

「人生、生き方そのものを自分でDesignする」

そんな想いや夢や目標も、屋号に込められています。


このメルマガを通して、
あなた自身も自分の想いに気がつき
望む人生を歩む、ひとつのきっかけになりますように。

私がこれまでに学んできた様々な分野からの
お話を通して、きっと女性起業家の方の活動に
お役立ていただける情報をお届けします。

どうぞよろしくお願いいたします。

このメルマガで配信してる内容(サンプル)
  • 1 想いを伝えるブランディングデザイナー asakoの自己紹介と想い
  • 2 なぜブランディングがそんなに大事なのかをお伝えします!
  • 3 自分の想いを表現することに苦手意識がある方への処方箋
  • 4 デザインで世界観を表現するために必要なこと
  • 5 成長し続ける方と迷走し続ける方の違いとは
  • 6 効果のある伝え方は人によってこんなに違う?驚きの心理学
  • 7 自分でデザインをする時に押さえておきたいポイント
  • 8 仕事の夢や目標を明確にするために効果的な質問

読者登録フォーム

過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
ご紹介者(複数可)

解除停止はメールのリンクをクリックするだけでいつでも可能です。

PR
PR
smtp08