文系ママも楽しめる!5秒で集中!遊ぶだけで理系脳を育む!新感覚立体頭脳パズル「ナノドッツ」
「何これ?」初めてナノドッツを手にした人から良く聞く言葉です。
そして、次の瞬間には、引っぱったり、くっつけたりして誰でも直ぐに集中して遊んでしまいます。
ナノドッツは幾何学の知識に富んでいたハンガリー人の数学者が考案し、この球体磁石の組み合わせで様々なものが作れます。
原子や分子だと思っていただければ分かりやすいかもしれません。
リハビリ、アートなど様々な分野で活躍し、知識の詰め込みや覚える事ではなく、遊びながら仕組みを理解する事ができます。
このメルマガでは、新感覚のツール「ナノドッツ」の情報をお届けします。
*以下の申し込みフォームからご登録をお願い致します。
・こちらに登録されただけでは、メルマガの配信はスタートしません。
登録後に届くご本人様確認メールにご対応お願いします。
・PCメール等、受信拒否設定にされていませんか?
info@pathgate.jp を受信設定の上ご登録お願いします。
・メールが届かない場合は、各社の受信設定、
迷惑メールフォルダをご確認よろしくお願い致します。
auの携帯のメールアドレスはよく受信ができないお声を伺います。
恐れ入りますが、PCなど他のメールアドレスにてご登録をお願い致します。
・以上、ご対応の上でも確認メールが届かない場合は
右上の「お問合せ」ボタンか、上記メールアドレスにて
お問合せくださいませ。
よろしくお願い致します。
配信記事
- ナノドッツに出会ってほしい!!
- 親子で楽しく学ぶ!知育パズルナノドッツの特徴と春休み限定イベント
- 「探求の達人」を読む
- 春から新しいことを始めたい人を応援!
- 春のお祭りします♡
- 世界〇〇!〜テレビ生放送の裏側〜
- 恐るべし0penAIの実力ChatGPT
- 「自分の手で 出来た!」をしっかり積み上げること
- 学びは楽しんでこそですね!!
- 一粒から広がる世界〜ラジオ&テレビ出演〜