まずはママから笑顔になってもらいたい!
そんな思いでメルマガをお届けしています。
健康のために食事に気をつけていこうとするとき、
食のことを知れば知るほど怖くなり
『あれもこれも、もう食べられるものが何もない!』
という絶望を感じることがありませんか?。
子供に対しても、
『市販のお菓子を制限したほうがいいのか?
それとも好きなように食べさせたほうが良いのか?』
という悩みを持ってはいませんか?
そして、
『食べたいけど体に悪いから、こっちにしよう・・・、
というストレスを抱えながら健康的な食事をするよりも、
好きなように食べたほうが、
ストレスがないから健康に良いのでは!?』
という葛藤も起きませんか?
私自身、
アトピー・アレルギー・喘息などがある子どもを
2人育てておりますので、
不安や焦りを抱えて過ごしてまいりました。
子どもたちも自分自身も
お薬をたくさん使い、
入院を繰り返していたのは、わずか4年ほど前。
『なんでうちの子ばっかり、アトピーやアレルギーがあるの・・・?』
『なんで私ばっかり、こんなにツラいの・・・?』
私はいつもしかめっ面で、
イライラして、
不安で、
夫との関係もギクシャクするようになっていきました。
そこから食事や身の回りのこと、
日々の過ごし方を学び
経験を積み重ねるなかで、
食べ物の影響だけでなく、
環境や
ママである私の精神状態の影響など
自分たちで実践して体感して・・・を
繰り返してきました。
アストロ望診を通して
心と体がどちらも整ってきた今では、
あんなにお世話になっていたお薬を使うことも無く、
病院のお世話になることもなく、
毎日のちょっとしたおうちケアで
元気に過ごすことが出来ています。
そして何より、
ママである私の笑顔が増えたことが一番かな♡
それって、最高ですよね♡
このメルマガを読んでいただくことで、
自分で体と心を整えていくための
ヒントを掴んでいくことが出来ます♡
これからの毎日を、
もっと元気でやりたいことが全部出来ちゃう
楽しい日々にしていってくださいね!
ママの笑顔がもっともっと増えますように♡
【ご登録の際の注意点】
携帯電話会社のメールアドレス(docomo・SoftBank・au・Ymobile等)は受信拒否になることがありますのでご注意ください。
ご登録はパソコン、Gmailアドバイスなどを推奨しています。
また、迷惑メールやプロモーションに入ってしまうことがございますので『astroboushin@gmail.com』を受信可能な設定にしておいてください。
リザストアプリをインストールしていただくと文字化けせずにお読み頂けるのでお勧めです。
配信記事
- (Vol.308)便秘と下痢を繰り返している時はどうすればいい?
- (Vol.307)毎日、しっかり汗をかく運動をすると体はどうなるのか
- (Vol.306)毎日豆乳飲んで、体冷えていませんか?
- (Vol.305)子どもの給食、牛乳、どうしているの?
- (Vol.304)肌がキレイになったら、病気が治るって本当!?
- (Vol.303)不安というストレスの威力
- (Vol.302)肌がカサカサして痒い時、どうしたらいい?食べ物も関係あるの?
- (Vol.301)蜂蜜・ホメオパシー・アロマ・・・その使い方合ってる?
- (Vol.300)冷え性の体質だからと、靴下重ね履きしても意味がない?
- (Vol.299)お腹が痛いと言うとき、ケアするのはお腹じゃないかもしれない!?