疲れ知らずのカラダになるための5つのステップ
疲れがとれない。やる気が出ない。
慢性的な不調をどうにかしたい、あなたに読んで欲しい
疲れ知らずのカラダになる5つのステップ

なんとなく不調って何?
・慢性的な肩コリ、首コリ・背中のこわばり
・いくら寝ても、眠い
・睡眠時間は十分ははずなのに、眠った気がしない
・朝起きても、疲れが取れていない
・脚がむくむ
・疲れが溜まると腰痛や頭痛などが現れる
・頭がボーっと重い感じになる
・目の奥が重い
・頭痛薬が欠かせない。。。などなど
まだまだあると思いますが、10個ほど挙げてみました。
このような症状。。。
共通しているのは「病院に行くほどではないけど、不調である」こと!
皆さんも聞かれた事があると思いますが
「未病(病気になる前の症状)」とも言われていますね。
それと同じと考えていただいて結構なんですが、
私はこれらの症状を【なんとなく不調】と言っています。
【なんとなく不調】を解消して
元気なカラダになる5つのステップ!
を、お伝えしていきます。
元気なカラダになる5つのステップ!
を、お伝えしていきます。
深流(ふる)リンパケアSawa
永淵 佐和子
配信記事
- (1) 疲れ知らずのカラダとは?
- (2) まずは健康体質になろう
- (3) セルフケアのお悩みあるある
- (4) 疲れ知らずのカラダになるためのセルフケア
- (5) 疲れ知らずで、毎日元気に過ごすためのプラスケア