親子のわくわく未来コンシェルジュ:ホリスティッカー☆トモヨのメルマガ
ようこそ☆
しゃべるとアンミカさんににているといわれる
親子のわくわく未来コンシェルジュのとも~よです。
国籍がちがっても、どこに住んでいても、
障がいがあっても、性別がどうでも
ママの【子供に幸せになってほしい】という願いは共通です!!
それぞれのご家族のニーズや状況に合ったものをお伝えしながら
子供がハッピーになることを、一緒に考えていく道案内人として
いろんな角度から発信をさせていただいています。
あふれる情報のなかで迷子になっていませんか?
SNSでバズってる、有名人が言ってた、ママ友が言ってた・・・
あふれる情報なかで、自分1人で考えると、ぐるぐるぐるぐる迷って、
結局どれがいいのか分からなくなっていませんか?
そういう時は客観的に第三者に相談すると良いかと。
個人的には、あまり利害関係がない人、近すぎない人がいいと思います(笑)
その道のプロに聞くって言うのが1番いいんじゃないかなと私は思っています。
☆ポイントは、自分の中にある【答え】をうまく引き出してくれるかどうか・・・
みなさん、アドバイスをもらっても腑に落ちてなければ
実行もしないと思うんです。
- ☆選択肢があることを知る
- ☆選択する力をつける
- ☆子どもの邪魔をせず応援できる
- ☆自分だけでなく家族の心、身体、魂(精神)のバランスが整う
- ☆魚の釣り方を知り、子供に伝えてあげられる
- などなど・・・
それが親子のわくわくした未来につながります☆
子どもの心と身体をケアする専門家、
脳障害・発達障害児の駆け込み寺、
日・英3000名以上の子どもとセッションや
五か国、60以上の認定書をもつセラピストマニアの経験や知識ををシェアすることで、
それぞれのお子様やご家族にあったものを見つけるお手伝いをさせていただけたら嬉しいです。
