【消防官】消防官になりたい志望動機



内定者の回答を伝授!
1時間20分個人模擬面接


この質問の回答は、

・なぜ警察官でないのか

・なぜ自衛官でないのか

・なぜ行政職でないのか

・なぜ民間でないのか

 ↓

・なぜ消防官なのか?をしっかりと答える必要があります。

一文で答えるのがポイントです。


消防官面接は、結論を最初に一文で答えてください。



回答ポイント

①警察と消防の仕事の違い

②行政と消防の仕事の違い

③自衛隊と消防の仕事の違い


よく、「災害時の消防の働き方を見て・・・」という

志望動機を言う人がいます。

自衛隊も多くの場面で災害救助で活躍しています。

なぜ、消防なのか?


志望動機に

自分自身が経験した「消防との関わり」のキッカケがあると

説得力が増します。


消防官になりたいストーリーをしっかりと作りましょう。


志望動機とやりたい仕事との一貫性を確保してください。


<<一貫性のNG>>

父が脳梗塞で倒れた時、救急隊が命を繋いでくれた。

レスキュー隊で働きたい。

一貫性を感じますか??


あなたのアピール、間違っていませんか?





失敗したくない本番直前に
本番直前に面接1日練習会




500名以上内定者:面接ポイント
アドバイス


過去に申し込まれた方はメールアドレスだけで申し込みいただけます
苗字必須
名前必須
メールアドレス必須
メールアドレス(確認)必須
1ヶ月毎にレッスンイベントを作成します。
smtp08