9278_m
8601_s-size

PROFILE

自分らしい仕事で社会に貢献する人をサポートします

小林 友美

 

 

 就職氷河期、「安定した職に就けば幸せになれる」と言われ公務員に

 その後、離職。「今の時代は手に職」と感じ、Webデザインを独学で開始

 

 2004年から、観光情報ホームページの管理・更新等を行う。

 

 起業の話を持ちかけられるも「私にはスキルも存在価値もない。

 Webで仕事なんてできない」とWebの一切を封印。二度とWebはしないと心に決める。

 

 地元の福祉事業所で勤務していたところ、必要に迫られWebを再開することに。

 

 これからの時代はどんな業種でも『PCのスキル』が必要だと実感。

 

 「私でも、だれかの役に立てるかもしれない…」その一心で、

 ブランクを取り戻していき、WordPressを利用したネットショップの構築・管理・更新・指導に携わっていた。

 その矢先、職を失う。

 

 離職後まもなくより、Webでの相談が増え、仕事の依頼を受けるように

 

 10代~60代までの幅広年齢層への指導経験をもとに、例え話を用いた、わかりやすい説明が好評を得ている

 

 

 

保有資格等
【私のミッション】
○自分らしい仕事で社会に貢献する人をサポートします
〇伴走型のWebサポートを主としています
PR
PR
smtp06