
PROFILE
アニマルコミュニケーター
【アフリカ〜始まった異色のアニマルコミュニケーター】
アメリカ、カナダ留学、Africa、オーストラリア、アジアなど様々なところで暮らす。
国際協力(JICA国際協力機構)を経て、フラワーエッセンスセラピスト、レイキティーチャー、現在アニマルコミュニケーターとして活躍。3頭のゴールデンレトリーバと4匹の猫からも教えてもらったことやアフリカでの自然・野生動物との生活で学んだこともエッセンスに【動物の声・心】をお届けしています。セッション結果を聴いた飼い主の達はなぜか皆さん涙されます♡そこにアニマルコミュニケーションの『本質』があります。☆一般社団法人&petsのお手伝いもしています。(www.andpets.jp)
【メディア】
◆雑誌『anemoe4月号』2020年に掲載
◆雑誌『右脳開発』2020年 7月〜8月号連載
◆『retriter life』2019年11月号掲載
◆2021年 NHK あさイチに特集コーナーに出演
◆湘南ブルー横須賀FM、自由が丘TVなど多数
【YouTube】
『動物と話ができるMayumi ☆アニマルコミュニケーター“Mayumi“の公式チャンネル』
https://youtube.com/channel/UCDB47Php-WGUBEWTIgJOfzQ
◆2006 レイキマスター
◆2005 マウントフジフラワーエッセンスセラピスト
バッチフラワーエッセンス、PHIエッセンスpractitioner
◆2007 コズミックダイアリー公式認定講師(マヤ暦)
アフリカで人間だけでは決して生きていけない。
人間も地球の生きる一つの命に過ぎないと痛感しました。
自然の中ではある意味一番無力でもあり、
虫にすら丸腰では勝てないと思った時に
自然や動物に対する畏敬の念が自然と湧いてきました。
地球に住む仲間である動物たちの気持ちを伝えていきたいと思っています。
「動物の声を聞いてみたいと思いませんか?」
「動物の気持ちを知りたいと思いませんか?」
動物達にも人間と同じように心があり、感情や思考を持っています。
動物それぞれに言い分もあります。
「どうして上手くトイレができないのか?」
「留守番中になぜいたずらしてしまうのか?」
私達に伝えたいことがいっぱいあるのです。
動物の思いをテレパシー(直感)を使ってコミュニケーションし、
動物と飼い主の方がより深い関係を築いていくお手伝いをします。
動物はテレパシーとボディーランゲージを使ってコミュニケーションをしています。
私達へも常に沢山のメッセージを送っています。
テレパシーというと不思議な感じですが、実は私達は元々持っていた感覚です。
大人になるにつれ、言語中心になるにつれ退化してしまったのです。
「阿吽の呼吸」とか、「虫の知らせ」というように自然に使っている感覚なのです。
※動物が生きやすい世の中が人間も暮らしやすい世の中になると思っています。
それが平和へと繋がると思ってコミュニケーションしています。
~アニマルコミュニケーションの世界を覗いてみませんか~
Copyright (c) 2010-2018 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved.