18_zjc1ytixy2vhnwyzo
38332_nju1ymnky2q4yzvkmdi5ndzhyju1yjvlmdrmntcwyti
Professional

PROFILE

「思いやり愛にあふれた世界を作る」誰もがそのまま美しく健やかな自分で生きられる

鍼灸師でアーユルヴェーダセラピスト

木嶋 ナホ

こんにちは。

 鍼灸師でアーユルヴェーダセラピストの木嶋ナホと申します。

 

 私は現在54歳。更年期の真っ只中です。

 今でこそ「自分は自分で、自分らしくいよう」と思えるようになりましたが、若い頃の私は自分を責めて責めて、全く許していませんでした。

 

 私の体は「そんなに責めないで。優しくして!」と訴え続けていたのでしょう。

 そんなことをしていたのですから病気にもなります。

 

 2008年40歳の時に乳がんが発覚し「自分がダメだから病気になったんだー」と病気になってもまだ自分を責め、落ち込んでいた時にアーユルヴェーダと出逢いました。

 

 アーユルヴェーダの知恵に自分の性格、体質を見事に言い当てられ「あなたはこんな人です」とアーユルヴェーダ のカウンセリングで伝えられた私は、「そんなはずない!」と自分の思っていた理想の自分と本当の自分のギャップに激怒しました。

 「図星」だったのです。だから認めたくなかったのです。。

 

 表面の私は認めたくなくて暴れていましたが、内側の自分はその「図星」を認めていていました。

 「アーユルヴェーダ って凄いなー」と。。

 そしてどんどん興味を持っていきました。

 

 自分なりにアーユルヴェーダについて調べていくうちに約5000年も前から続くインドスリランカ古代の伝統医学だと知り「それが現代でも変わらず使われている国があるんだ!実際にどう使われているのか知りたい!」と

 

 2011年に単身スリランカへ渡りそれ以来毎年スリランカを訪れてアーユルヴェーダを学んで来ました。

 

 アーユルヴェーダ の理論や知恵を学ぶ中で、

 「あー。自分はこういう人なんだな。」「このままでいいんだな。」「私のせいじゃなかった」と少しずつ、段々と自分を許し受け入れていくことができる様になりました。

 

 

 それと同じく滞在中アーユルヴェーダの治療の一環として鍼灸も一緒に受けた時、長い間かかえていた体調不良が消えました。

 

 

 その後2015年に乳がん再発。

 ですが以前の様に自分を責め、怒り、内側の自分を傷つけることはしなくなりました。

 

 なぜならアーユルヴェーダの理論により「自分はこういう人だ」と知り

 受け入れる様になったから。

 

 

 そして乳がんも私にとって私の一部だと思う様になりました。

 

 不思議なことに今では乳がんは成長を止めています。

 

 実は私は乳がんになってよかったと思っているのです。

 「がん細胞を許すなんてどうかしてる!」と思われるかもしれませんね。

 でも私には必要な存在であり、この細胞たちにはまた大切な役割があったのだと感じています。

 ガン細胞も元は自分の健康な細胞ですから。

 

 私の細胞は自分ががん細胞となってまで私に「自分を見て!」とメッセージをくれました。

 もちろん病気にはならない方がいいですが。

 

 

 そしてその時受けた鍼灸の奇跡の体験から鍼灸師の国家資格を取得しアーユルヴェーダの知恵と鍼灸を使い、現在までたくさんの方の体と心に向き合って来ました。

 女性の美と健康を取り戻し、維持するべく活動しています。

 

 アーユルヴェーダの教えでは「生まれたままの、そのままの自分、体質で生きていくことがしあわせ」だと定義つけられています。

 

 忙しい現代社会において、そのままの自分でい続けることは難しいのかもしれません。ですが時々でも出来るだけ自分の内側の声を尊重してあげられるご自分になってほしい。

 

 ご自身を愛し、その愛があふれた世界に住んで欲しい。

 

 きっとそのままの自分の声を聴けた時、受け入れてあげられた時、本当の自分が喜んで輝き出します。私も体験しました。

 

 アーユルヴェーダでは心と体はイコールで繋がっています。

 心が喜んだ時、体も喜び、自己治癒力は上がって行くでしょう。

 

 

 私自身、忙しさにかまけて自分をおろそかにして大病をして。でもそのお陰様で本来のそのままの自分の大切さ、健康の大切さに気がつきました。

 

 病気になってやっと気づくなんて。。。

 

 だからあなたには健康なうちにその健康な状態を維持してほしいのです。

 

 

 もちろん、今抱えている病や不調も一緒に治療していきましょう。

 

 

 女性としての生活、一生を健康に健やかに送ってほしい。

 

 女性はホルモンバランスや社会環境や役割、たくさんの事により

 気持ちも体調も細かく変化します。

 今いるライフステージも変わる時がきます。

 

 女性はいとも簡単に人生の波を乗りこなしているようにみえるかもしれませんが無意識にがんばって自分の体調や環境に順応しようとしているところがあるのではないでしょうか。

 

 その波を自分らしく美しく無理なく

 時には休みながら進んで行けますように。

 

 東洋医学である鍼灸とインドスリランカの伝統医学アーユルヴェーダ、ヨガの哲学、タイマッサージ、心理学その他学んできた身体とこころに関することを使ってお手伝い致します。

 

 

 本来のご自身の輝きは体の細胞ひとつひとつの小さな輝きから生まれます。

 

 一緒に細胞一つ一つに喜びと愛をあげていきましょう。

 

 

 木嶋 ナホ

保有資格等
鍼灸師/
日本伝統鍼灸学会会員/
スリランカ国立コロンボ大学アーユルヴェーダ医学科
Senior Lecturer Dr.Karunatilake Ph.D.M.Dに師事/
Senior Lecturer Dr.Kamal M.D. に師事/
OSETHMA college of Ayurveda&Traditional Medicine Ayurveda Abhyanga Therapy course修了/
Osuki Ayurveda Hospital Ayurveda and basic massage therapy course,
Health Maintaining Ayurveda course修了/
Barberyn Ayurveda Resort Institute of Ayurveda and Alternative Medicine Ayurveda Theory and Therapy course修了/
一般社団法人日本アーユルヴェーダ伝統医療協会会員/
女性鍼灸師フォーラム会員/
日本タイマッサージ協会主催タイマッサージアドバンスコース修了/
インド政府公認シバナンダヨガティチャーコース修了/
AFT全国服飾教育者連合会1級色彩コーディネーター/

プロフィール



花素心(はなそしん) 鍼灸美容アーユルヴェーダ 出張サロンについて

当サロンは完全予約制の女性とそのご家族さま専用の鍼灸とアーユルヴェーダを使った
治療と美容ケア癒しのサロンのないサロンです。

セッションは同時に何人かの患者様をお受けすることはなく、患者様と私の一対一で行います。

完全にプライバシーが守られた中で
心の奥の要らないもの、体の中の要らないものを手放なし
新しいクリアなエネルギーで満たされますようにおくつろぎいただけます。


女性の持つ本来の美しさは
心と体の健康から
心も体もあなたらしく輝いてほしい
あなたが健やかにしあわせでありますように

サービスの特徴
  • 特徴1
    【鍼灸】
    今抱えている病名のつく病から、なんとなく不調なことまで。

    慢性的な不調
    自律神経の乱れ
    気持ちの落ち込み
    女性特有の不調
    赤ちゃんが欲しい時
    生理の問題、PMS
    更年期症状
    など。。

    「この病気です」と言えない体調も。

    日本の伝統医療である鍼灸治療は病にならない状態いわゆる「未病」の時から健康を維持し、病気を予防します。

    また、もしも病になってしまったらそれを治療しその方の健康な状態に戻していく「自己治癒力」を高める療法です。
  • 特徴2
    【アーユルヴェーダ】
    あなたは誰かと同じ人ではありません。
    不調も誰もが同じものではありません。

    インドスリランカの伝統医学アーユルヴェーダでは「その人」がまず前提にあります。

    貴方はどんな人なのか。

    その方の体質にあった治療方法を選択し、その方全体を見ていくことで、根本から体質をバランスしていきます。

    アーユルヴェーダでは病は体質のアンバランスから発すると考えます。

    その医学体系の中で若返りの学問(ラサーヤナ)はとても大切なケアの学問。そのラサーヤナの考え方を使ってアーユルヴェーダ のオイルでのトリートメント、癒しと養生、そして毎日の過ごし方や、患者様の元々の体質へのアドバイスをさせていただきます。

  • 特徴3
    【治療と養生と癒し】
    鍼灸治療と
    アーユルヴェーダの理論と若返りのラサーヤナ

    治療だけでなく、その前に健康な状態から養生をして病を予防する予防医学、健康を維持することの大切さをお伝えしております。

    ストレス社会と言い換えてもよい現代社会において「ストレスの軽減」は健康に生活していくためには欠かせないものになっています。

    アーユルヴェーダのオイルトリートメントでは
    ご自身の体質に合ったオイルを使用し
    ご自身の体質をバランスし癒します。

    鍼灸でもその方の普段の体調に戻るように病気になっていなくともメンテナンスする事で、知らず知らずのうちにたくさん重なった不調をリセットしていきます。
    ご自身の自己治癒力を高めて病になりにくい体を作りましょう。

    病を治すより病にならないように養生、予防する方が簡単です。
  • 特徴4
    【交感神経と副交感神経】

    現代社会のスピードはますます早まっています。

    私たち人間はもともと自然の一部なのです。

    その自然な生き物の私たちの体と心は現代のスピードにはついていけません。どこかで無理をしてしまいます。
    ストレスは交感神経を優位にさせます。

    鍼灸とアーユルヴェーダは交感神経を鎮め、セロトニンやドーパミンの放出を促し副交感神経を優位にさせます。

    日常でのストレスや疲れを手放して本来のご自身の速度へリセットしましょう。


    • 特徴5

      【美容鍼】お顔の美しさ、輝きは細胞一つ一つの輝きから生まれます。

      お顔、お肌、患者様ご自身の本物の美しさはお体全体のエネルギー、内側からやってきます。

      当サロンではお顔だけの施術ではなく氣や血の全身の流れを大切にしております。
      お顔もお身体の一部です。合わせてお身体も診させていただき全体が循環し運気も体調も上がっていきますように。





スリランカの恩師の不妊治療院にて




人は生まれた時のそのままの体質でいる事、心も体もそのままで長く健やかにいきていく事が幸せなのだとアーユルヴェーダは教えてくれます。

ではあなたの「あなたのまま」「あなたらしさ」とはなんでしょう。その原点のお話をしましょう。

治療を含めたセッションはあなたのための、あなたについて掘り下げる時間となります。




最後にひとこと
あなたはあなたのままで愛されています。あなた自身が宝物です。
自分のまま健康で美しく。
自分らしく自分だけの幸せな毎日を送りましょう。


時には何かの影響でバランスを崩してしまうこともあるかもしれません。
そんな時はご連絡ください。

今ある不調、長く抱える不調、心のこと、体のこと。

あなたの心と体が軽くなりますように。
ご自身の細胞の一つ一つが輝きますように。

あなたの美しさが輝きますように。




smtp06