39900_banner_image
36868_似顔絵

PROFILE

お金に縛られず、思い通りの人生を生きる

家族をチームにする家計コーチ

片岡 まき

家計の問題を解決することで家族を素敵なチームに!

 あなたの内面から整える女性専門の家計コーチです。

 

 国立大学卒業後、市役所職員として13年3か月勤務。

 そのうちの12年間は保険や税金についてご相談を伺う課に所属。

 対応件数は延べ2万件以上。

 市民の方に寄り添った対応を心がけた結果、窓口対応の指名や

 感謝のお手紙をいただくこともありました。

 

 2020年10月にFPとして活動を開始。

 年間のご相談件数は100件超。

 

 ・1人で悩んでいたことが解決した!

 ・自分に合った提案をしてくれてわかりやすい!

 ・夫婦で話すきっかけをたくさん作ってくれた!

 などの嬉しい声をたくさんいただいてます。

 

 1984年生まれ。

 茨城県出身。

 優しい夫、元気いっぱい2人の娘、さらに

 義父母に義祖父母と住む大家族のママです。

 

 市役所時代は、仕事の能力にばかりを追い求め、

 心の豊かさや優しさをポイっと捨てた状態で過ごしていました。

 そのせいで、当時の私は「家事も育児も仕事も完璧に

 できない私は、価値がない!」と勝手にブルーになる日々…。

 

 最終的に心と体のバランスを崩し、市役所を退職しました。

 

 退職直後は「他の人はこなせているのに、私は逃げたんだ」

 「生活していけるかな…」という焦りの中にいました。

 

 退職して少し時間や心の余裕ができると、これまでの

 仕事のスタイルが自分に合っていなかったというのが

 わかりました。

 

 ・毎日たくさんの人に会うこと

 ・マイナスな言葉、悪口を耳にすること

 ・カンペキな仕事をしないと!と勝手に自分にかけていたプレッシャー

 ・仕事のストレスで子どもたちに余裕のない対応をしてしまうこと

 

 この「元気を奪うマイナスなこと」から離れたことで、

 徐々に元気を取り戻すことができました。

 

 まずはマイナスをなくせば、自然と前向きに元気になる。

 と、自分の体験から感じられたのです(^^♪

 

 これは、お金の不安にも当てはまります。

 不安とは「自分で見えていない部分」のことです。

 それを具体的に見える化して改善していくことで、

 不安のない毎日が送れると考えています。

 

 私の目標は、自分の経験から話せるお金の話、

 お金の教育を少しずつ広げることで、

 のびのびと過ごせる人を増やしていくこと。

 

 心が豊かで幸せと感じれられる人を増やしていくことが、

 私の最上の喜びです。

保有資格等
・2級ファイナンシャルプランニング技能士
・AFP(日本FP協会認定)
・ウェルスダイナミクスコンサルタント
PR
PR
smtp08