
PROFILE
今村有里
九星気学鑑定士 ボイジャータロット認定マスターカウンセラー 開運料理研究家
20代から50代まで管理栄養士として病院、学校、保育所、介護施設などに勤務。
40代の時、息子の怪我を機に、九星氣学を学び、実践しはじめる。
50代前半に病院を退職し、独立。
氣学鑑定士として、オンライン中心に鑑定を始める。
それと同時期にボイジャータロットと出会いカウンセラーとなる。
長年の病院勤務から、心と身体は繋がっており、本当の意味での健康や幸せは、自分自身の潜在意識と繋がって、本来の自分として生きる事の大切さを実感しました。
九星氣学は生まれた時の宇宙エネルギーの影響による、基本的な性格や運勢を知る事ができ、ボイジャータロットは埋もれてしまった潜在意識をカードが顕在化してくれます。
現在は九星氣学鑑定士、ボイジャータロットマスターカウンセラー、アロマタッチセラピストとして、一人一人の魂が望む世界に氣づき、本来の自分で生きるサポートをしています。
私が氣学を学び始めたきっかけは、どちらかというと子供や家族の開運を願ってのことでした。
しかし、まずは自分自身を整えて、運氣を上げておくことが、一番家族にとってもよい影響をあたえることができると言わました。
それまでは周囲の出来事に振り回されて、人のせいにしたり、環境のせいにしたりする事が多く、そんな自分を嫌だとも思っていました。
また、この時期ちょうどスポーツで県外へ進学した息子がケガをして、戦線離脱するという苦しい思いをしていた時でした。
ケガをしたのは氣学に出会う前で、私の開運行動が少しでも回復の役に立たないかという藁をもすがる思いもありました。
しかし、氣学を学び始めてから、息子が進学した方位と時期をみてみると、しっかりと凶方位で、さらにその凶作用に事故やケガに注意。目的はご破算。自分の目的を固定しない。と書いてありました。
とても受け入れがたきことでしたが、氣学では凶方位を選ぶということは、それ自体意味があり、本来の目的(天命)などと違っていたり、さらに生き方を変える必要があることなどを教えてくれていると言われています。
進んでいる方向を見直す時。
その後息子は自分の本当にやりたいことを見つけ、進路を変更しました。
この時もまだ、私の中では納得できない思いがありましたが、数年たった今では、あのくらいの事がなければ(あの程度でよかったという思いもあります)、手放すことができていなかったかもと思う私がいます。それまでの苦労や努力を思うとなかなか手放せない事は多いと思います。宇宙の采配はすごいなとも思いました。
また引っ越しの効果は(凶でも吉でも)年盤で60年、月盤で5年は影響すると言われています。
引っ越しや遠距離旅行などの時はぜひ吉方位になるように、時期を選んだり、方位を選んだりすることをお勧めします。
私は持ち家があったため、引っ越しは考えにくかったのですが、仮吉方という方法で引っ越しと同じ効果を得ることができています。
アパートなど仮住まいに75日以上連泊し、自宅が吉方位になる時期に戻ってくるという方法です。
その時の効果としては、
家事をしなかった夫が率先して家事をしてくれるようになった。
私は家族を気にせず好きなことを好きなだけできるようになった。
不労所得が入るようになった。
親から不動産を譲り受けた。
メタボの夫が自ら健康管理をして20kg減量に成功。
私自身周囲に振り回されることが減った。
本心で付き合える仲間が増えた。
自分自身の本音を伝えることができるようになってきた。
などなどが大きな変化な氣がします。
引っ越しなど大きな行動を取りにくいという人には毎日コツコツとできる方法もあります。
私は毎日開運行動として、吉方位(開運方位)をとっています。
一人一人の吉になる方位があり、自宅から750m以上離れた吉方位へ出向き、火と水を使ったものを飲食します。(コーヒーなどを飲む)
火と水(神)を体内にとりこみます。
方位へ出向くことが難しい人は、開運グッズや食べ物などを日常に取り入れることもできます。
その行動をとること自体が自分の行きたい(生きたい)方向を決めています。
ぜひ日々の生活に取り入れていくことをお勧めします。
氣学鑑定をしてくださった方の一例として
コロナが流行り始めた前年に大学進学をしたAさん
ご家族が進路について氣学鑑定をご依頼されました。
いくつかの大学の方位や受験に向けての開運アクションなどを鑑定。
その中で近隣の大学へ進学の場合、引っ越しは凶方位なので避けたほうが良いことをお伝えしました。
またその大学への始めての訪問日についてもアドバイスをしたところ、
引っ越しはせずに通学することを選ばれました。
通学には2時間程度かかる距離ではありましたが、迷わず通学することに。
1年目は勉学で認められ、特待生になり、授業料免除、またご本人は大学生活がとても楽しいものとなっていました。
その後コロナでの自粛が厳しくなり、結果大学での勉強はリモートが中心になりました。
通学する必要もなく、自宅でリモート学習。
同級生は大学にも通っていないのに、アパートの解約をするべきかどうか悩んでいるとのことですが、その必要もありませんでした。
また通学の定期券は払い戻しをしてもらえたそうです。
1回のみの鑑定でしたが、しっかり行動に移されたことが災いを回避できたよい一例となりました。
氣学とは宇宙の生命エネルギー。
宇宙のエネルギー「氣」は一定の法則で循環しています。
その循環に乗ることで繁栄し、逆らうことで滅びていきます。
また、自分自身で「生きよう」とするとき、宇宙からの「活かそう」とするエネルギーを受け取ることができます。
自然界のエネルギーに上手く乗りながら生活することで、
チャンスに氣づくことができ、またそのチャンスを活かすことができます。
そうすることで思いもよらないラッキーが舞い込んできたり、
アクシデントを逃れたり、
また思った以上の成果を手にしたりすることができます。
そんな自然界のエネルギーを上手に使いこなすことができるのが九星氣学です。
生年月日から自分の星を割り出して、自分を知り、自分を日々活かすための実践方法をお伝えします。
ご家族、同僚などとの関係性にも役立てることができ、他者との違いを認め、受け入れることで日々の生活を明るく前向きに過ごしていきましょう。
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06