
PROFILE
中高年の起業&ホームページ作成サポート
【中高年の起業&ホームページ作成サポート】田中まど香
*こんな環境にありませんか?
・中高年女性で個人事業主をしてる方
・ホームページは外注するものだと思っている
・他者にホームページ依頼したが自分のイメージと違う
・メニュー変更したり、希望を言うのが気を使う
・内容変更など都度料金がかかるのでそのまま放置
・古いホームページで手直ししていない
*その問題改善できます!
・PC苦手でも4ケ月で自分のホームページが完成
・中高年女性に丁寧に分かりやすく教えます
・パソコンやスマホ操作も分からなければ聞けます
・Zoomで講義を受けるので自宅で簡単移動なし
・テキスト配布&受講動画で何度も見直せます
*こんな事が期待できます
・外注するより安くできる
・自分で覚えて作るのでやり直しが何度でも
・自分のイメージ通りのホームページができる
・保守管理が自分で出来るので委託費がかからない
・講座終了後も分からない事は質問できる
~パソコン苦手の中高年が多数受講中~
・終活や生前整理アドバイザー講師資格も持っており中高年に老後の安心もお伝えしています。皆さんの生きがい、お金、心と老後のゆとりを叶えるお手伝いをモットーに「こんな事を知りたかった。そこまで教えてくれるなんて」と言った手厚いフォローを心がけています。
(^^)/ 丁寧にしっかりレクチャーしますので楽しみながら一緒に自分だけのホームページを作りましょう
<1967年>東京都墨田区でぽっちゃりした長女として生まれる
<幼児期~小学生>肥満児なのに肉が大嫌い(マンガと違う)給食が苦痛で仕方なかった子供時代を過ごしました
<中高生>体重70Kg台に足を踏み入れるも体育が得意でユーモアを武器に過ごした青春時代
<社会人>事務職で入社し、太っていたので制服がきつく息を止め着ていたら1年後に体重減のOL時代
<1988年>オーストラリアへワーキングホリデー
<1989年>結婚と出産。夫が事故で意識不明・記憶喪失になりその2週間後長男出産
<1990年>関口宏のクイズ100人に聞きました!家族で出場
<1993年>長女出産。超重度の心臓病で生まれましたが心臓手術し今は社会人に
<1995年>墨田区から越谷市へ引っ越す
<2001年>息子から「お母さんておデブちゃんだね」の何気ないカウンターパンチをくらいダイエットを決意。働きながら運動と食事で18Kgの減量に成功しました
<2010年>パニック障害発症
<2011年>「越谷の肝っ玉母さん、京塚昌子」名で越谷市役所へランドセル5個寄付
<2017年>パニック障害を自力完治。人の心や痛みに寄り添い元気を与える事が得意です
<2019年>勤めたパートを辞め「今後は自分の経験や幸せを誰かの役に立つ仕事をしたい」と決意
<2020年>生前整理アドバイザー2級認定指導員資格取得。本田晃一マイグレートメンター認定講師1期生となる
<2021年>関わる全ての人がhappyになるようにと思いを込め、屋号「Happy project」として起業
<2022年~未来>私と関わる人をハッピーに、そしてあらゆる人と場所にその種が広がる様な行動を起こしたいと思います(売上の一部は難病児童や養護施設へ寄付したいと思います)
・人生を楽しむ ・ポジティブ思考 ・人と繋がる ・他者の話をじっくり聞く ・メンタル改善アドバイス ・ユーモア
・普通自動車第一種運転免許
・生前整理認定講座1級
・日本商工会議所珠算検定1級
・文部科学省認定ペン字1級
・日本商工会議所簿記検定3級
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08