
PROFILE
学校がしんどい子どもたち、家族、支援者のためのコミュニティ
この言葉が表すように、学校がしんどいと思っているお子さんと家族の方はもちろん、今子どもは学校に行っているけれど…子どもの将来が不安だなと思われている家族の方にも寄り添い、子どもたちも自分たちも幸せに生きて行く力を身に付ける為の学び合いをするコミュニティです。
毎回のレポートなどは
こちらからもご覧いただけます。
↓ ↓ ↓
https://note.com/cuddlelearning
※note カドル と検索を
かけていただいても出てきます。
2019年8月に神戸市灘区社会福祉協議会助成で任意団体
イエナカフェ六甲を発足。2020年4月よりCuddleに名称変更。
神戸市灘区、長田区で座談会を開催。オンライン座談会では全国から参加者あり。関西で自主上映会、子どもの権利擁護のためのミーティングなど様々なイベントを開催しています。
「これからは親も支援者も『子どもが学校に行かない』と悩んで終わりではなく、その子の今とその先の人生を大切にするための支援方法を勉強し、発信していかなければ何も変わらない。また子どもには、学校に行けないことや周りにとらわれず、多様な大人と関わり、自分に合った豊かな道を選べるように伴走したい」とCuddleの運営を仲間と共に行い、制度の狭間に取りこぼされる子どもたちの支援、大人たちへの啓蒙活動を行っています。
学校がしんどい子どもたち、家族、支援者のためのコミュニティCuddle
学校がしんどい子どもたち、家族、支援者のためのコミュニティCuddle
https://www.instagram.com/cuddlelearningcommunity/
Futokoボイスプロジェクト
https://www.facebook.com/futokovoiceproject
おとなもこどももあそぼ
かどるひろば
https://instagram.com/cuddle.hiroba.2021?igshid=YmMyMTA2M2Y=
0.1.2さいのおやこひろば+カフェ コモンズなだ
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08