
PROFILE
令和の清少納言
パワーブロガー&kindle作家幸坂ゆうあです。
主人が亡くなった2011年の波乱に満ち溢れた人生を
amebloで自分史に書きはじめたのが2015年。
このブログを書き始めてから
「当時の思いを文章化しながら自分の思いを整理する」ことができることに気づきました。
そこからはさらに書くことで客観的に
自分や関わる人の「ほんとうの思い」を感じることに夢中になりました。
まさに、文章に綴ることが私にとって
今までの人生を覆すほどのセラピーだったのです。
自分と人とは違うことを
自分の常識で「ダメ出し」しがちだった日々。
わたし自身がそんな風に生きてきた
自分の人生を「書くこと」で、自分や周りの人の「ホンモノの思いを直視する」ことができたのだと思います。
🔶2011年の自分史のめちゃめちゃ端折ったあらすじ🔶
鬱になって26年続けていた保育士を退職した一週間後に、職場で突然倒れて急死した主人には
10年来の彼女がいました。
↓
怒り狂い、死んだ主人を罵倒し、遺品を全部捨て、遺影を割ってみても
全く怒りが消えません。
↓
重ねて主人のつくった3500万の借金が発覚。
どないすんねん、仕事も退職しているし。
↓
そうこうしているうちについに
ついに財布の中に50円玉ふたつになった朝
↓
どうしようもなくなって、風俗に面接に行きました。
↓
亡くなった主人の部屋でみつけた彼女との情事中のビデオをひとりで観たりという
自分の中の大決戦。
↓ などなどにいちいち真っ向から「立ち向かい」
↓
思い付きで二世帯住居だった家を売却、そして、借金オールクリアの奇跡を起こし
↓その後もさまざまな波瀾万丈ドラマを繰り広げながら
↓
びっくりするほど穏やかな
今に至ります。
2019年秋、「もう、本当に幸せになる覚悟をしていいんだよ」という杉本真由美さんの言葉に
感銘を受け、人生すべて総ざらいの断捨離を決意。
2020年2月。出生時からの故郷を離れ、京都府福知山に単身移住。
両親との関係を絶ったことで自分の人生を生き直すことができた「毒親育ち」で「元毒親」でもあります。
「何も大変なことは起こらない平和な日々」を心身に馴染ませながら
作家・配信・講座、そして時々老舗のおせんべいやさんなどで日々楽しく活動しています。
釣り・道の駅めぐり・お弁当・温泉をこよなく愛すアラカン女子。
令和の清少納言として、人生の「いとをかし」を綴りつつのほほんと生きてます。
いつからでも、いくつからでも。
人生や生き様をシェアしながら
いくつになっても、どんな人生からも、人が生き生きと生きることを応援することを意図として発信していきます。
◆子育て支援カウンセラー資格取得
◆臼井式レイキヒーリングティーチャー資格
◆よさカードマスターマスター・アンバサダー
◆ひらめくカードベーシックインストラクター
◆量子場観察術技能習得
◆Kindle本3冊出版いずれも10部門以上でベストセラー
◆京都FM丹波放送パーソナリティ
◆夢を叶えるせんたく手帳講師
毒親育ちの元毒親編
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08