
PROFILE
梅田 泉
ハッピーライフコーチ
不穏な社会情勢の中でさえ幸せに生きることはできます。
幸せに生きる人が増えたら世界はきっと幸せになるはず。
子供たちに幸せな未来を渡したい。
日本の土壌で培われた和の心。
それは自立し、愛し守る精神です。
この精神を体現し、後世に伝えることが
日本の子供たち、そして世界の子供たちに
幸せな世界を届けることだと思うのです。
今は元気で世界の幸せを願う私も以前は
毎日が辛く生きていくのはなんて苦しいことなんだろうとずっと思っていました。
タッチフォーヘルスに出会って
すっかり人生が変わりました。
思考が変わり 感情を受け止められるようになり
苦しみから大きな気づきを得ました。
今は毎日を楽しんでいます。
あんなに苦しかった世界が愛と感謝に満ちる世界に変化したのです。
苦しかったころの経歴です。
副腎疲労、アトピー性皮膚炎、子供のころからの鼻炎、
鬱、ADHD、アダルトチルドレン。忙しすぎる家業。夫の両親との同居と看取り。
子供の不登校。子供が成人してからの鬱と半ニート生活。
たくさんのストレスがありました。
とにかく頑張らねばと副腎疲労になっているとは知らずに、
頑張り続け45歳と55歳の時、過労で寝込みました。
55歳のときは疲労をひきずったまま何とか生活していましたが、
また、寝込んでしまうかどうかの限界の時、
2019年5月にタッチフォーヘルスに出会いました。
そして、感情と体の深い関係に気づき
自分を疲れさせていたのは自己否定の感情、心と体の不一致感だと知りました。
学ぶほどタッチフォーヘルスの素晴らしさに気づき
インストラクターの資格を取りました。
病院管理栄養士から魚屋へ。
そしてついに若いころからの夢セラピスト&講師へ。
タッチフォーヘルスとの出会いは
自分と自分の人生を大きく変化させました。
そして今は
身土回生クリエーターとして
オリジナル活動を始めています。
それがハッピーワールドプロジェクト❣️
まず自分が幸せになり
一人ひとりが幸せになっていき
世界が幸せになるプロジェクトです。
地球と調和した生き方をして、
美しい地球と幸せな世界を子供たちにつなげたいと思っています。
タッチフォーヘルスインストラクター
田中真治のブレインアップデート・企業プログラム卒業
管理栄養士(東京農業大学・農学部栄養学科卒業)
「超一流の食事術」の著者Dr.ジョーンズのもと
「バーチャルヘルスコーチ養成講座」2期修了
宮沢賢史先生のもと
「第12期分子栄養学実践講座」受講
自分のことが大好きになりますよ♡
カーット!! 今ここから 新しい人生を始めましょう!
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06