
PROFILE
「パンツの教室」「チクティビティ」「レインボーかたつむり」インストラクター・現役保育士
\今日もなんくるないさ~/毎日頑張っているお母さんにこそ知っていただきたい!まずは自分を整えること。自分を満たしてこそ、子どもに愛やいたわりの心をを伝える事ができます。まずは忙しいお母さんに自分の体をいたわって欲しい。そんな思いで活動しています。女性として、母として脂肪も痛みもないご機嫌な毎日を手に入れて欲しい。
保育士として、乳児から幼児まで携わってきた経験から、性教育、LGBTsを知る大切さを身をもって実感しています。自分の大切な体を守る術と大切な人の体も大切にできる我が子。そして、周りの人に優しくできる気持ちを育て、愛されて自分がここに存在する事を子ども達に伝え、自分を大切にし未来を切り開く力がわく「自己肯定感」を一緒に育てていくお手伝いを致します。
沖縄の言葉「なんくるないさー」は〃どうにかなる〃という軽い言葉ではなく、沖縄の先人達が一生懸命やれることはやったから、後はどうにかなるよ。という一生懸命最善を尽くした後の言葉に感銘を受け、自分自身や忙しいお母さん達にも沖縄の先人の温かい言葉をエールとしてお伝えしたい!という思いを込めて活動しております。
保育現場で経験した性教育の大切さ、人をいたわる言葉かけ。どれをとっても「平和」につながる学びを通して、こども達の未来を切り拓く術をお伝えしていきます。
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 06