K-Projectでは、主に3つのプロジェクトを行っています。
1.和合プロジェクト『さくらさく』
さくらは、15度以上でないと花は咲きません。
そのことから、古来日本人はさくらの開花を目印に田植えをする時期を決めていました。
そして、神様を意味する「さ」、座るを意味する「くら」から、「さくら」と名付けられたそうです。
戦前まで、日本には八百万の神々が存在し、私たちは神様の子孫だと教えられてきました。
そして、天から1人ひとり個性的な才能を授けられ、全員天才なんだと育てられていたそうです。
『さくらさく』では、皆さんの中に眠っているさまざまな潜在的な才能が開花し、ご自身の生まれてきた目的(使命)を全うしていただきたいと思っています。
現在、企業様とコラボし、ご自身の使命をもってされているお仕事をさらに加速させる「研修合宿×神がかりツアー」を開催しています。
2.和合プロジェクト『かんながら』
「かんながら」とは、「自然に寄り添い、水に馴染む」という意味です。
元々私たち日本人は、自然と共に生きてきました。
逆らわず、自然に身をゆだねる
そうすることで、自然の声を聞き、創意工夫をしてきました。
『かんながら』では、古事記や日本通史を通して、日本の神様や偉人を知っていただくこと、また私たちの先祖が大切にしてきた価値観や死生観、知恵や生活様式を知っていただくことで、日本の素晴らしさに気づき、誇りを取り戻していただきたいと思っています。
学んで、体験することが大切です。
現在、「おとなの古事記入門講座」「ゆる~くない神様勉強会」「みんなで学ぶ日本通史」をオンラインで開催し、定期的に全国の神社やお寺を巡るツアーを開催しています。
3.幸せの家族結び『ゆにわ』
「ゆにわ」とは、古神道で神聖な場所という意味です。
日本人が、古来から大切にしてきた和の心、伝統と文化を次の世代につなぐプロジェクトです。
戦前まで行われていた精神性の学びや生活習慣を実際に体験し、生まれもった才力に目覚め、無理せず、楽しく、自分らしい生き方をしていただきたいと思っています。
現在、神の子といわれた日本人の潜在能力を開かせるため、三種の神器を使い潜在意識を変える「夢を叶える勾玉セラピー」、10の神の秘儀を使い最幸の未来を創る「最幸の未来を創る覚醒コーチング」をしています。
また、神話の故郷の島根県の東南に位置する標高500m、人口5000人の町(飯南町)で日本の和心を体験する「禊と神楽の宿」のオープンに向け、準備をしています。
なぜ、このプロジェクトを立ち上げたのか
平成になってから、非正規雇用が増え、経済は伸び悩み、先行きのわからない不安定からか、未来に対する希望が持てず、現在、先進国で自殺率が最も高いとされているのが、私たちの住む日本です。
この背景には、戦後のGHQの戦略で、日本人のルーツである神話や先人の素晴らしい功績、また日本人の背骨であった精神性を学校や家庭で教えなくなったことで、「誰もが自分は何者なのか」「何のために生きているのか」わからなくなり、どこか自信がなく、誇りをもてなくなっている現状があります。
また、外国のマネをしてグローバル化が進められていますが、日本の経済は一向によくなる兆しはありません。
それはなぜか。
答えは・・・日本と世界の歴史や思想が、全く違うからです。
世界で一番古く、日本建国は2682年前です。
建国の理念は、八紘一宇(皆が家族であるという考え方)です。
天皇の元、日本人は1つの家族のようにお互いを思い、助け合って生きてきました。
これは、他の国ではないことです。
古事記の世界でも、神々は個々を認め合い、相談し、政治(まつりごと)をしてきました。
日本には、100年続く企業が3万3076社あり、世界第1位です。
そして、200年続く企業が1340社(世界で2051社中)、1000年続く企業が8社(世界で14社中)あります。
また、世界で最も古い企業があるのも日本です。
創業は、578年。法隆寺を建立した金剛組です。
経営でも、どの国よりも上手くいく秘訣が日本にあるのです。
みんなが幸せに暮らせる社会にするために、失った本当の歴史を学びませんか。
学んでいくうちに、日本人としての誇りや長老国家になった秘訣がわかり、きっとあなたの人生が今以上に幸せになることでしょう。
あなたの幸せを神様、ご先祖様は望んでいらっしゃいます。
そして、あなたが幸せになることで、周りも幸せになるのです。
最幸の未来を手に入れてくださいね。
まずは無料相談から。
お気軽にお問合せくださいね。