PROFILE
時間・情報管理、家事の効率が上がる
サポートをしています。
片付けが苦手な方ほど、
起業後に自宅が荒れます。
なぜなら、
「時間が無くなるから」。
起業に対する時間が増え、
家事に回す時間が減ることで
モノの分別や処分が後回しになり
気づけばモノがあふれやすい空間に。
大事なことは、
「一時的に荒れても元に戻せること」。
片付けを学ぶことで、
空間だけでなく、時間、情報、起業タスク、
人間関係まで劇的に改善していきます。
「自分に合った」毎日の仕組みを作ることで
起業も家事も楽しく続けることが
できるようになります。
整った環境では、
探し物がない、無駄買いをしないことで、
新たな時間を生み出すことにつながり、
目標達成までの時間も大幅に短縮。
片付けることでやりたいことが叶っていく。
本当に、そうなります。
探さない仕組みづくりで
さらに起業を家事を楽しめる毎日を。
福祉住環境コーディネーター2級
ライフオーガナイザー®1級取得
終活アドバイザー
防災危機管理者
看護師・保健師
起業ママ専門片付けコンサルタント
山田明日美
2014年 整理収納アドバイザー1級
2016年 ライフオーガナイザー®1級取得
同年 福祉住環境コーディネーター2級
2019年 生前整理アドバイザー2級
2020年 終活アドバイザー
防災危機管理者 取得
看護師、保健師
夫、子供2人の4人暮らし。
愛知県長久手市在住
実績ゼロの一主婦から起業。当初全くうまくいかなったが、片付けメソッドをビジネスに生かし、全国に多数クライアントがいる人気講師になる。子供からオフィスまで幅広く、探さないわかりやすい片づけを伝えている。自分・家族の「好き」「大切」を生かした空間作りやコーチングの知識を生かした提案が好評。
好きなモノは、
無印良品、北欧雑貨、国産陶器
好きな言葉は
「迷わない、探さない、頑張らない」。
Copyright (c) 2010-2022 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08