
PROFILE
選ぶ暮らしラボ
1975年大分県生まれ。くらしき作陽大学音楽学部卒業。中学校講師(音楽)を務め、結婚後、専業主婦になる。家事と育児に専念する中子どもの頃から苦手だった片づけに取り組み、雑誌「主婦の友」に節約技など暮らしの工夫が紹介される。
2012年整理収納アドバイザー1級を取得。CTB「ひるまえとんぼテレビ」生放送に86回7年間で出演。これまでメディア掲載20回。また、2012年、2014年整理収納コンペティション全国大会出場、2015年第14回セミナーコンテスト福岡大会優勝、2019年第2回セミナーコンテストシンガポール大会準優勝など、講師として伝えることを中心に活動。これまでのセミナー回数100回、受講生は2000人を超える。講座受講後すぐに実践に移すことができる、「片づけの概念が変わった」と高い評価を受けている。
長男との片づけバトルを通して好きなモノを「選ぶ」ことが片づけには大事だと気づき、「選ぶ」ことを活動の軸とするが、どうしても収納道具やテクニックに解決法を求める人が多いことを痛感。自分の暮らしに自信がない人に向け、自分のモノを自分で選び暮らしを作る楽しさを伝え、「自分軸で選べる人」を増やすために活動の幅を広げている。
私生活では、二男二女の母。増え続けるモノを家族で選び抜き、「家族が元気なら散らかるのは当たり前、いつもキレイではないけど、何かあればすぐに片づく家」にするため日々整えている。
著書に『片づけられない主婦と片づけ嫌いの子どもを180度変える本』(マガジンランド)がある。
Copyright (c) 2010-2023 Cloudlink, Inc. All Rights Reserved. 08