15999_banner_image
Logo_flower
14687_prof2
Professional

PROFILE

寝たきりにさせない!ご家族の「介護」が気になり始めたあなたの「不安」をポジティブな「対策」に変える!

元ナースだから安心相談♪

三浦千枝

元ナースだから安心相談♪息切れしない自宅療養、介護生活のサポーター。

 快適なおうち介護環境を作る専門家。

 1万人以上の患者さん対応経験から生まれた寝たきり予防対策を「転ばぬ先の杖」としてお伝えしています。対面でのご相談、訪問でのお片づけ作業(リモートでの相談、片づけサポート全国対応)も再開しています。請負賠償責任保険に加入しております。

保有資格等
看護師 日本コミュニケーショントレーナー協会 心理カウンセラー1級・コーチング1級

プロフィール

元ナースだから安心相談♪

息切れしない自宅療養介護生活のサポーター
三浦千枝です


暮らしに密着した日本一簡単でわかりやすい寝たきり予防対策を
「転ばぬ先の杖」としてお伝えしています。

不安をポジティブな対策へ変える個人セッションはオンラインで全国対応
ご自宅の片づけサポート(訪問、オンライン)、セミナー講師として活動しています。


いつまでも「ありがとう」と言いあえる
感謝の気持ちを伝えあえる関係を保ちながら
「私の人生これで良かった!」
と笑顔で言える仲間を増やしたい



不安な気持ちが安心に変わる



「ありがとう」と言い合える関係を保ち、 ご家族と過ごす時間がより良いものに


1万人以上の患者さん対応経験を通して身に着けた、様々な事例の対応、解決策を即お伝え出来ます。
申告なご相談に来られた方も、100%最後には笑顔でセッションを終えていらっしゃいます。
医師やナースに指導されたことを実行するのは、頭ではわかっていても難しい事があります。
私はより具体的に、確実に実行できる方法を共に考えて「できる」環境作りをサポートすることができます。

ご家族と過ごすかけがえのない時間をより良いものにしていただくため全力で伴走させていただきます。


①医療、看護のエビデンスあるアドバイス

②遅くとも24時間以内に返信

③不安をあおったり、できない事、わからない事を責めるようなことは一切ありません




自治体、企業様のイベント等で「片づけ相談」「セミナー」



シニア世代の方にもご利用いただいています。
三浦のブースには毎回シニア様の行列が…


    14687_mta5ngjjmjy0nzvmz


 


富士山に住んでいます!
静岡県富士宮市からほぼ毎日発信中。

人生100年時代
「私の人生これで良かった!」笑って言える人生を送りたい

自分の足で歩いて行きたい所へ行き、やりたいことを自由にできる。

いつまでもイキイキ元気!
明るく楽しく機嫌よく毎日を過ごしたい…というのは私自身の願いでもありますが、多くの方の願うところではないでしょうか。


9年間、総合病院のナースとして救急の現場を経験し、のべ1万人以上の患者さんの対応を通して見えてきた、転倒→入院となり生活が大きく変わってしまうシニア世代の共通点。

転ばせない!寝たきりにさせない!
を合言葉にご自宅を安心安全な環境に整えるサポートをしています。

アラフォー、アラフィフになると
将来の「親の介護」がチラつき始めます。

子育て真っ最中の人もいれば、
更年期で体調不良が続く…という方も多いのがこの世代。

「老老介護」「ダブル介護」も問題になっています。

介護保険制度も変更が多く、今あるサービスが
将来も使える保証はどこにもありません。

家の中の環境が整っていると、
いつもの暮らしへの影響を最小限にしつつ、何かあった時にはスムーズに対応できるようになります。

余計な気苦労が減る
要介護になっても自分でできることが増える

日常の些細なことが大きな支えとなります。



元ナースだから安心相談♪
  •  ブログ、SNSで毎日発信しています。フォロー、コメント等大歓迎です!
  •  無料メールマガジン配信中!登録時「快適なおうち環境作り」に役立つPDFプレゼント
  •  メールマガジン読者様には、訪問作業時1時間まで延長料金無料サービス
  •  訪問以外にも、メールやビデオ通話で全国対応
     東京、神奈川、静岡、福岡、佐賀、大阪、京都、長野、ロンドン、シンガポール等海外在住の方にもご利用いただいています。



 
 三浦千枝

1968年生まれ
福岡県北九州市出身

看護師として総合病院に9年間勤務した後専業主婦に。
神奈川県伊勢原市へ転居

遠距離の義実家の管理と遺品の整理を行う日々の中、
2012年 整理収納関係の資格を取得。

2013年 玉川学園のカフェにてプチセミナー「オーガナイズな茶話会」主催。
      御殿場市内のリサイクルショップイベントにて片付け相談

2014年 心理学的カウンセリングを重視したオーガナイズサポートをカウンセラーと共に開始。湘南、小田急線沿線を中心に活動

     湘南藤沢「大人の文化祭」2014 大人のお悩み片付け相談 出店

2015年 
日本コミュニケーショントレーナー協会 
     心理カウンセラー1級・コーチング1級

2016年 町田市市民共同フェスティバル「まちカフェ」
    「心とモノの整理から住環境を考える会」の一員として参加

2017年 「まちだくらしフェア2017~きて・みて・キャッチ!くらしのヒント~」
    「心とモノの整理から住環境を考える会」の一員として参加

2018年 静岡県沼津市の建設会社さまにて 「片付けセミナー」
    (~2020年まで20回開催)
     町田暮らしフェア「心とモノの整理から住環境を考える会」の一員として参加

2019年 静岡県御殿場市 テラスハウス御殿場さま主催 「片付けセミナー」

2020年 コロナ対応のため、オンラインサービスへ主軸を移す
      
2021年 長年管理してきた築50年以上の夫実家をリフォーム
      富士宮市へ転居
      オンラインを中心に活動中

訪問作業、会場でのセミナー順次再開しています。



smtp06