15855_top2
14562_received_564322537048720

PROFILE

悩める人を笑顔にする、生きづらい人を生きやすくする世の中を作りたい

コミュニケーションセラピスト・家族支援カウンセラー・不登校児ママアドバイザー

小瀧 弘美

【最近の活動】

・学びリンク主催、通信制高校サポート校合同説明会にてメンタルカウンセリング担当(不定期)

・お母さんのためのプチ・ストレスマネジメント講座開催

・9月1日に子供たちを自殺させないキャンペーンに参加

・ワークショップ【自分の取扱説明書を作る】

・個人カウンセリング(不登校児ママへの個別カウンセリング等)

・個人セッション【あなたのためのあなたの取扱説明書を作る】全3回(必要に応じて追加セッション)

派遣社員として、OA事務だが様々な業種を経験したが最終的には、官公庁系の社団法人で11年勤務。子育てをしながらの勤務に理解がある職場で、娘の不登校もなんとか乗り越えながら勤務した。

しかし、高校には行きたいから起こしてほしいという娘の願いと会社勤めの両立は、私の中で葛藤はあったが、娘のサポートを選んだ。(娘は起立性調節障害という病で朝起きられない)

在職中から娘の不登校を機に、さまざまな自己啓発セミナー、親の会参加などを経て、不登校児ママアドバイザーとして活動していたが、もっと深く悩める人たちに関わっていきたいと思い、コミュニケーションセラピスト、家族支援カウンセラーの資格を取得した。

不登校で悩むお母様やお子様とのコミュニケーションに悩むお母様、会社の中でのコミュニケーションに悩む女性向けの「作戦会議」的な個別カウンセリングを行っている。

自らのたくさんの学びの中で「私も生きづらい」一人だったと再認識し、克服してきた経験を「今、生きづらいと悩む人を笑顔にする」ということを第一に日々奔走中。

保有資格等
コミュニケーションセラピスト(一般社団法人 家族支援メンタルサポート協会認定)

家族支援カウンセラー(一般社団法人 家族支援メンタルサポート協会認定)

ハーブコーディネーター、和装着付師範

量子場観察術講座受講済

クリスタライズ(波動水)講座受講済➡波動水作れます。

PR
PR
smtp06