13212_banner_image
Logo_flower
12182_0d8a1218ms
Professional_s

PROFILE

感情セラピーを通して自分らしさを思い出し、「個性」を磨くことで「結果」を出すお手伝い。

押野満里子

1961年8月10日 長野県生まれ 東京育ち

1960年に父が光学研磨の会社として二光光学株式会社を設立。

1981年に工程管理、納品管理を担当するものとして入社。その後経理も担当するよう

になり取締役に。

日本のモノづくりの会社として例にもれず、

コミュニケーション下手な職人たちに多く囲まれて仕事をする中で

いかに気持ちよく仕事をしてもらえるか、

職場におけるコミュニケーションを自然と研究するようになる。

あるとき、左脳的、論理的アプローチではうまく解決できなかった問題に直面する。

そこで自身の二児の子育てを通じて

「感情」との対話をすることで問題が解決する方法があるのではないかと気づき、

自身の育児や両親との関係、自社の問題解決に活用を試みる。

すると、育児や家族、友人との人間関係はもちろんのこと、

自社の様々な問題もすべて解決することができ、

創業から50年以上続く優良企業に育て上げることができた。

その後、母として妻として、娘として、また経営者としての経験と知見を活かし、

痛い思いをしながら頑張って結果を出す方法から、湧き上がる感情で結果を出す方法として、新しい問題解決法を「感情セラピー」として確立する。

その後、今までにない頭を使わない感情をツールに問題解決をすることから、

家庭と仕事のバランスに悩む起業者や

家族関係、人間関係のコミュニケーションで

日々抱える問題を根本的に解決し自分らしさを取り戻す「人生を成功させるための感情セラピー」として活躍するようになる。

現在は、感情の奥に隠れている大切だった思いと望む未来を手に入れる現実的な実現のために感情セラピーを提供。

地に足がついた本質的なガイドが提供してもらえることで、バランスの取れた人生を歩いていけると喜ばれている。

押野満里子

一般社団法人感情セラピー協会代表理事

二光光学株式会社 取締役

smtp08