受付は3月 2日(金)17:00で終了しました。
このような方におすすめ
しっとりとした落ち着いた空間で、クラフトビールを片手に絵本を楽しみたい方
期待できる効果
大人だからこその絵本の楽しみ方を知る。そのときに自分が選ぶ絵本や参加者の感想を聞き合うことを通して自分の感覚を開く。
ビールと大人と絵本の時間
東京・神楽坂。
表通りからちょっと入った、静かな路地にある「ギャラリー抱月」。
しっとりと心落ち着く雰囲気の和室を改装したギャラリーで
クラフトビールを楽しみながら
様々な絵本の世界にひたりませんか。
ビア・ジャーナリストの野田幾子が選ぶ
おすすめのクラフトビールと共に
絵本キュレーターの金子聡子が
お酒が登場する絵本
絵の美しさが際立つ絵本
心に響く絵本 など
様々ご紹介します。
いろいろな絵本の中からピンときた一冊を
参加者同士で分かち合っていく時間。
あなたが選ぶ絵本には
あなたが選ぶページには
そのときの あなたがうつります。
クラフトビールを片手に
絵本を見ながら、話しながら
大人のあなたと絵本がつながる時間をつむぎます。
開催要項
開催日時 |
2018年3月 3日(土)
開場 15:45
開始 16:00 終了 18:00 |
---|---|
場所 |
ギャラリー抱月 東京都 新宿区岩戸町19番地 |
参加費 |
ビールと大人と絵本の時間 参加費 3,500 円 |
キャンセルポリシー |
3500円(クラフトビール、かんたんなおつまみ付き)
|
お支払方法 | |
定員 |
8 名 |
申込受付期間 |
2018/2/ 3(土) 11:11 ~ 2018/3/ 2(金) 17:00まで |
主催者 |
金子聡子 |
お問い合わせ先 | 金子聡子 |
お問い合わせ先電話番号 | 08060086752 |
お問い合わせ先メールアドレス | 410nneco@gmail.com |
金子聡子
すべての自分にOK♪
「すべての自分にOKを出し、穏やかな笑顔と喜びが循環する世界」
それは、誰かから与えられるものではなく、自分が創っていくもの。
自分の「心の声」を聴き 自分自身の感覚を素直に受けとめ
自分を満たし 表現していくことで
内側からあふれる幸せが周りにも広がっていきます。
私は、あなたが安心して自分自身と向き合い、表現できる場所と時間を提供します。
-----------------
25年間の教員生活の中で、学級担任、教育相談員として、子ども、保護者、幼稚園や保育園の職員、小中高の教員、地域の福祉担当者と共に教育活動に携わる。教育カウンセラー、特別支援教育士等の学びと経験から、心理学をベースとした考え方や行動についての研修会、講演会を主催。自身も学びながらアドバイスを行う。学校現場で絵本の読み聞かせの活動を続け、子どもたちに毎年300冊以上の絵本を読み、紹介してきた。
2015年3月、家族の病気により早期退職。家族の病気とかかわりながら自身をふり返っていく中で「自分のことが大嫌いだ」と思っていたことや、「がんばっていないと認められない、愛されない」という想いが強くあることを自覚し、愕然とする。
2016年1月に”幸せマニア”の本田晃一さんと出会い、「自分が大嫌い」な状態から「自分自身を好きになる」やり方を実践し続けることで、人生が音をたてて変わる。自分自身の心の声を聴き、受けとめ、受け入れ、行動し続けることで、40年以上「ねば」「べき」という世間の常識でガチガチだった心の扉を一つひとつひらいていく。その過程で、これまで子どものものだと思ってきた絵本が、大人にこそ必要なものであることに気づき、主に大人のかたに絵本を紹介する「絵本キュレーター」と名乗り、2017年3月から活動。
2021年5月より「心の声のコンサルタント」として、「すべての自分にOKを出し、穏やかな笑顔と喜びが循環する世界」について発信している。