受付は11月 5日(日)00:00で終了しました。
自分と他者とコミュニケーションをもっと高めよう
このような方におすすめ
自分の思いが上手く言葉にできない,本を読む習慣を身につけたい,自分の感度を上げたい,言語化の練習がしたい,アウトプットする練習がしたい,素敵な言葉に出会いたい
期待できる効果
自分が何を感じているのか?感情を捉えて自己理解を深めます。その感じたことをことを言語化する練習をしていくことで「伝える力」「行動する力」をを育みます
ことば to こころの研究室
研究室へようこそ
自分自身と
他者と
もっとコミュニケーションを高めよう
コミュニケーションって実は「受とる側」によって成立します
これは自分の生きてきた経験や感情による
「解釈」の違いによって
受け取るメッセージが変わるからですね
コミュニケーションは大きく分けて2つ
1つ目は他者との対話
2つ目は自分と脳内での対話
どんな言葉で語りかけているか?
語りかけ・問いかけは潜在意識に働くので
どんな言葉を選ぶか?どう解釈するか?
人生までも大きく変えるポイントになります
日本の図書館や教室では
「静かに本を読む」「間違えないように上手くやる」「正解を答える」
このような教育が多く,いつしか「私はこう思う」と自由な発言をすることが
置いてきぼりになってきました
そこで他民族が集まり自分の意見を述べる海外の教室のように
「私はこう思う,こう感じてる」をアウトプットしていく場所が欲しいなと思いました
本を通して自分の感じたことを伝え合います
言葉や考えに触れることで
素敵な出会いもあるかもしれません
自分と違う感想や反対の意見などが出たとき
自分はどう思うのか?
自分が大切にしたい思いにも気づくかもしれません
違った視点でメッセージを受け取ったり、発信したりを
繰り返すことで自分や他者への理解を深めていきませんか?
自己啓発本そのものを扱うというよりは
いろんなジャンルの本を通して
感じたことを言語化していきます
ここの言語化を繰り返していくと
自分がどんどん明瞭化されていく
自分がわかると
コミュニケーションがもっと良くなる
この研究室自体を自己啓発の場とします
- 1 情熱はあるのに上手く言葉にできない
- 2 自分の感度を上げていきたい
- 3 コミュニケーション力を高めたい
- 4 読書する習慣が欲しい
- 5 アウトプットの練習場が欲しい
6 素敵な言葉に出会いたい
7
自分の世界観作りのエッセンスが欲しい
感じる・気づく・理解する
そして表現することは
どんどん人生を豊かにしていく
この研究室では
正解探しはしません,いろんな表現に出会うことを目的とします
そして感じることを大切にしながら
つたない言葉でもその思いを言葉にしていく練習です
もはや自己開示の前の練習する場所のような感じです
言葉のプレゼントを一緒に送り合いませんか?
ことば to こころの研究室
場所:ZOOMオンライン
募集人数:6名(私入れて7名)
参加料金:¥6,800
4ヶ月の各月支払いの場合は1ヶ月/¥2,000 計¥8,000
持ち物:読んだ本,ノートやメモ
スケジュール (計4回を予定)
研究室の説明
・11/7(火)20:00〜21:30
1回目
2回目
・12/5(火)20:00〜21:30
3回目
・1/9(火)20:00〜21:30
4回目
・2/6(火)20:00〜21:30
ちょっとしたワーク
私の本の紹介と言語化の仕方
アウトプットの意図をお伝えします。
そして皆さんの自己紹介
課題図書を紹介
2回目から課題図書を読んでみて
どう感じたか?これってどううこと?なんて
モノコトの背景を探ったり
疑問が湧いたりしたところを
温かい心を持ち合わせて
楽しみながら語らいましょう
こんな視点でアウトプットをお願いしますなど本の種類によっては
お題を出したりします
開催要項
開催日時 |
2023年11月 7日(火)
~ 2024年2月 6日(火)
開場 19:50
開始 20:00 |
---|---|
場所 |
ZOOM |
参加費 |
|
キャンセルポリシー |
お申込み後のキャンセル または 返金「はお受けできません |
お支払方法 |
銀行振込 |
定員 |
6 名 |
申込受付期間 |
2023/10/15(日) 07:00 ~ 2023/11/ 5(日) 00:00まで |
主催者 |
清水美知代 |
お問い合わせ先 | 清水美知代 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | michiyo.soltida@reservestock.jp |
人財育成コンサルティング/ネイリスト
清水美知代
可能性や強みで自己実現の為に挑戦する人を応援する
◾︎ JPCAパーソナルカラーアナリスト
■JNAネイリスト検定1級
■JNAネイリスト衛生管理
◾︎栄養士
◾︎臨床分子栄養学認定カウンセラー
◾︎PNTトレーナー
初めまして清水美知代と申します
感情と行動の探究がライフワークです
ネイリスト14年,個人ネイルサロン8年経営
お客様の言葉になってないイメージを
爪の上でデザインするのが得意でした
段々と外側の創作活動よりも
作り手側の内側に何が創造されているのか?
内的成長や概念の創作に好奇心が移行していきました
ネイルは施術だけでなく対話も密に致します
直感や感覚で捉えてることを
ロジカルに,そして形に(言葉)にすることが得意です
そこからの会話の展開やコミュニケーションに活かしてきました
個人,フリーランス,組織で活躍される方,経営者まで
それぞれが抱えてるいる課題を可視化し
内的成長がビジネスの成長へと躍進するべく
コミュニケーションを用いて統括していくのが強みです
貢献感を持ち本質に目を向ける
豊かにビジネスする人を増やしたいと思っています