18_nwjkowywywnkmdzin

美しさとパートナーシップを叶える「性」のお話

受付は7月 6日(木)10:50で終了しました。

822059_istockphoto-1063314200-612x612
822059_c3rupz3z55drnccabwczuj63em
822059_20105576004bbe18145307b6f0955d95
822059_54af1da789abc1e435ea0e18768eb6fc
822059_istockphoto-1063314200-612x612
822059_c3rupz3z55drnccabwczuj63em
822059_20105576004bbe18145307b6f0955d95
822059_54af1da789abc1e435ea0e18768eb6fc

~うわべのキレイごとではない本当の愛を知りたいあなたへ~

このような方におすすめ

男女の誤解や恐れをなくし本来の在り方で心から愛し合いたい。性に対しての間違った意識を変えたい。

期待できる効果

異性への苦手意識を手放せる、パートナーシップ改善、良縁を引き寄せられる、人としての本質を知ることで本当に大切なことに気づけるようになる

受付は7月 6日(木)10:50 までです。

美しさとパートナーシップを叶える「性」のお話

もう愛の本質から目をそむけるのをやめて いいかげん幸せになりませんか?



「性」から目をそらして生きると人間が幸せになれない理由があります・・・
人間の一番の悩みに「対人関係」があります。
その中でも最もエネルギーが強いのが、パートナーとの関係です。
ストレス、影響力が大きいので、日常のあらゆることにネガティブなエネルギーが伝わってしまいます。
誰しもがそんな経験をしたことがあるのではないでしょうか?
そしてそれは、逆のパーターンもありますよね。
パートナーとの関係がすごくうまくいっているとき、心から満たされ愛であふれているとき、
日常への影響はどうでしょう?
仕事、対人関係、子育て、、、ちょっとくらい嫌なことがあっても、頑張れる不思議な力がそこにはありませんか?
パートナーとの関係を良好に保つためにとても大切なことがあります。





心が生き生きする愛って?
対象者 このイベントに参加してほしい方
  • 1 今のパートナーシップに満足していない
  • 2 パートナーとの関係が悪いわけではないけど、もっと良くしていきたい
  • 3 「性」に否定的な感情があって、本当はなくしたいと思っている
  • 4 セックスレスに悩んでいる
  • 5 いくつになっても美しく愛あふれる女性でいたい
  • 6 過去のトラウマを手放し、新たなパートナーシップを築けるようになりたい
  • 7 本当の意味で愛し愛されるパートナーシップを知りたい


パートナーと「性」について話をしたことがありますか?
性という漢字は 「忄」(りっしんべん) 「生」 からできています。
「忄」は 心 のこと。
つまり、心が生きる 心が生き生きする 心が生まれる と考えられませんか?

心は英語で「ハート」♡
二人の間にハートが生まれる「性」があるからこそ
私たちの命(心)がそこから生まれ、今を生きていると思うと
どれほど大切なものかがわかるのではないでしょうか?

ではなぜ?私たちはそんな大切な「性」を学ばなかったのでしょう?

パートナーシップがうまくいかないことを嘆く前に
まずはそこに向き合い、知ることから始めませんか?

また、女性の内側からあふれる美しさに敵う美容法はありません!!!
いくつになっても美しく在りたい人は「性」の大切さを知りましょう♪





美しさとパートナーシップを叶える「性」のお話
~うわべだけのキレイごとではない本当の愛を知りたいあなたへ~




・日時
2023年7月6日(木)
11:00~13:00

・場所
みつよ母さん家
(都営地下鉄 大江戸線 「落合南長崎駅」より徒歩1分)

ZOOM
(事前に参加URLをお伝えいたします)

※どちらかをお選びいただけます
※会場参加には人数制限があります。定員に達し次第しめきりとなりますのでご了承ください

・参加費 
 5,500円(税込)

★ランチ懇親会★
 会場参加の方のみ、講座の後にランチ懇親会にご参加いただけます。
 参加費はかかりません。
ランチ代のみ1000円別途いただきます。
 ランチ代は当日会場にて、みつよ母さんにお支払いください。


※お子さん連れの方は事前にご相談ください。









私はこれまで、本当にたくさんのパートナーシップの悩み相談を受けてきました。
多くの方がうわべのキレイごとでしか愛を語らず、本質を全く見れていないのです。
その場合のほとんどが、うまくいかない理由を「相手のせい」にしていることが多く
心の奥底で「本当は愛されたいのに…」と悲しんでいる人ばかりでした。
また、男性からの相談で多いのは「セックスレス」。
相手が応じてくれない、相手をそういう対象で見れなくなった、、、
やはり「相手のせい」なのですが、そこに対してどれだけの努力や歩み寄りがあったのでしょうか?

「性」は受動的なものではなく、お互いが能動的に育んでいくものです。



本気で愛し愛されるパートナーシップを望むならば
その本質を知ることが不可欠です。

「性」は心が生きる暖かいもの。。。
だからこそ、「性」で悲しむ現実が少しでもなくなっていってほしいなと思い
このお話会を開催いたします☆



みなさんの心が生き生きと愛で満たされていきますように…









講師プロフィール


   Liraーリラー



<経歴>

17歳の時、交通事故に遭い臨死体験を経験し、人生観が大きく変わる。
顔や首などを何十針も縫う、年頃の女の子としてはとても致命的なケガを負うが、
奇跡的な回復により、学校生活やバンド活動を復帰。

その後、自身の力を試すため誰も知らない環境に身を置こうと
単身ニューヨークへ半年間留学。(英語も話せず初めての海外)

語学学校に通いながらヒップホップやファンクなどのダンスレッスンを受けたり
ボイストレーニングに通いつつ、
女性性の否定や、それまでの恋愛での男性不信など
自分の中の課題を克服すべく、
あらゆる国の男性からのアプローチを受けながら
世界の人達の価値観やコミュニケーション、人間関係を学ぶ。


帰国後に授かり婚で結婚。
10年間の結婚生活で3人の子供を授かる。

パートナーのアダルトチルドレンやDVが原因で自身もうつ状態に。
その時にフラダンスに出逢い救われ、
じきにインストラクターとしての活動を始めることに。
フラスクールのクラスの他、スポーツジムやホットヨガスタジオなどでレッスンを受け持ち、
途中、第3子を妊娠・出産したことを機にマタニティフラや産後フラのクラスを開講。

その後独立し、子育てママと妊婦さん限定のフラサークルを立ち上げる。


パートナーとのことで悩んでいた頃
バーストラウマやインナーチャイルド、胎内記憶、感情の仕組みなどを学び、
自分自身を愛する大切さに気づくきっかけとなる。


離婚が成立してから現在まで
子育てママ達のメンタルケア・親子の絆を深める方法・寄り添う育児・楽しむお産のアドバイス・パートナーシップの大切さや女性性などに関するお話会や講座を開催。
多くの子育てママや悩める女性に寄り添って来ました。


また、現在は東京にて、
子育てママと妊婦さんのためのフラサークル【Mother of Aloha】を主宰。
「ママになったからこそ輝いて生きる」方法を提案し、
孤立した育児を軽減し、ママ達のコミュニティの場の提供として開校。
全国に認定講師も養成し、その輪を広げているところです。


子供は男の子2人と女の子1人。
長男と次男の間に1度、流産の経験もあり。

<流産や死産の後に生まれた赤ちゃん〜レインボー・ベビーって知ってますか?〜>

https://ameblo.jp/liraloha/entry-12238657109.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=fa5fced6bcf74e3e809282efb0dbcf0d


シングルマザーとなってからあらゆる出会いや学びの機会に恵まれ
宇宙の真理やハイヤーセルフリーディング、チャクラについてなどの学びにも触れ、
時代の流れに合わせた感覚をより早く感じられるようになる。
(しかし、地に足つかないスピリチュアルは苦手です。)
幼い頃からいわゆる感受性が豊かと言われる、HSPエンパスでもあります。

こういったこれまでの全ての経験から
近年では、横浜市のロータリークラブにて卓話をさせていただいたり
小学校(5年生)のゲストティーチャーとして『性』と『命』についての授業をさせていただきました。
https://ameblo.jp/liraloha/entry-12494700708.html?frm_id=v.jpameblo&device_id=fa5fced6bcf74e3e809282efb0dbcf0d



また、趣味ではありますが、
中学生の頃からhide(XJAPAN)さんのファンであり、
現在もhideカバーバンド「Kiss your Misery」のボーカルをしています。

https://www.instagram.com/kissyourmisery_hide

最近は、娘の影響からBTS(K-POP)の沼です。
またBUCK-TICKのファンクラブに入っており、ボーカルの櫻井さんが好きです。



ダンスはジャズダンスから始めてヒップホップやファンクを経た後、フラに行き着きました。

元々、ジャネットやレディ・ガガ、ビヨンセ、TLC、ファーギー、J.Loなど、強く美しく生きている女性アーティストが好きなアムラー世代です。
なので、ノリの良いダンスも好きなのですがフラに出会ってその癒しと浄化の凄さに圧倒され
それ以来、今に至ります。
フラには女性の心と体に良いことがたくさん詰まっているのでオススメです☆





「自分らしさ」を大切に、女性が本来の力を取り戻すことで愛と喜びと感謝の循環を起こしていくことが世界を豊かに明るくして行くことに繋がると信じ活動しています!



=資格=
チャイルドセラピスト
ベビーマッサージティーチャー



【メッセージ】

どんなに仲の良い友達や家族でも、なかなか話しにくいことってありますよね?
どんな悩みや状況も否定せずお聞きしますので、安心してお話ししてくださいね。

お一人お一人の心に寄り添い、
ご自身の力で立って、
人生をより豊かに自分らしくクリエイトしていくためのお手伝いが出来たらと思います。

軽やかに美しく、愛に満ちた人生のスタートを切るきっかけとなれたら嬉しいです。
皆さまのたった一度の大切な命が、キラキラと輝いて生きますように☆





<みつよ母さん家>オーナー

共同主催&ゲストスピーカー

 

浅井光代
(あさ
いみつよ)

2021年より自宅をサロン化し、【リラクゼーションホームみつよ母さんち】と称して、お家を解放。子育て、介護、精神的な相談と、幅広くカウンセリング活動をしています。

その他各分野の専門の先生をお招きし講座開催、その際、懇親会としてお袋メシを提供しています。

資格 
♡Mother Of Aloha 愛の子育てマスター

♡ピーチスノウ協会認定カウンセラー. 講師

♡胎内記憶教育協会認定講師

 










受付は7月 6日(木)10:50 までです。

開催要項

開催日時
2023年7月 6日(木)
開場 10:50
開始 11:00
終了 13:00
場所

みつよ母さん家

東京都

新宿区西落合1-4-12

参加費

参加費  5,500 円

【MoAメンバー】  2,500 円

キャンセルポリシー

※基本キャンセルは受け付けていませんのでご了承くださいませ。

(当日やむを得ず参加できなかった場合は、視聴期間限定のアーカイブ動画を送らせていただきます)

お支払方法

銀行振込

当日現金払い

定員

10 名

申込受付期間

2023/5/10(水) 11:11  ~ 2023/7/ 6(木) 10:50まで

主催者

Lira

お問い合わせ先

Lira

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

liraloha@reservestock.jp

Mother of Aloha代表

Lira

自分らしく生きたいすべての女性が本来の力を取り戻すサポートをし、女性として生きることに悦びを感じてもらうことで、愛と幸せに満ちた世の中を創造していくことです。
Professional_s

自分らしく生きたいすべての女性が本来の力を取り戻すサポートをし、女性として生きることに悦びを感じてもらうことで、愛と幸せに満ちた世の中を創造していくことです。

チャイルドセラピスト(blue winds)
ベビーマッサージティーチャー(はっぴーはぐ)

Aloha&Rockな3児の子を持つシングルマザーです。
現在は新小岩と新宿で子育てママと妊婦さんのためのHULAサークルMother of Alohaを主宰しています。
また、「女性性講座Love Myself」「大人のための「性」を学ぶ講座」「愛の子育てマスター養成講座」など、女性が女性らしく美しく生きるため、ママになったからこそ輝くための各種講座・セミナー講師をしています。
女性性UPや、バーストラウマ、インナーチャイルド、胎内記憶などが得意分野です。
趣味でロックバンドのボーカルもやってます♪
受付は7月 6日(木)10:50 までです。
smtp08