受付は4月13日(木)20:00で終了しました。
福満景子 × 岡崎かつひろ
新刊発売記念!コラボ講演会
このような方におすすめ
・好感度が上がる話し方を身に付けたい方
・好かれる人になるコミュニケーション術を知りたい方
・好感度アップしたい方
期待できる効果
好感度がアップして、好かれる人になる方法がわかる
声のプロと人材育成のプロが教える 「好感度アップのコミュニケーション」
好かれる人になって得するコミュニケーションをする方法
〜 好感度は最強の武器になる 〜
アメリカの再就職斡旋会社
チャレンジャー・グレイ&クリスマス
の数千人に対する調査結果
誰を解雇するかを決定する時、
さまざまな検討ののち、
最後は上司からどれだけ好かれいているかが
結果を左右していることがわかっています。
ほかにも、
好きな人と一緒になれるかどうかは
好感度が大きく寄与していることはいうまでもありませんし、
仕事を頼みたくなるかならないかにも好感度は大きく影響していきます。
つまり、
仕事にも
プライベートにも
重要な要素となるのが「好かれる」ということです。
その中でも特に大きな影響を与えるのがコミュニケーションでしょう。
今回はコミュニケーションのプロ、
アナウンサー 福満景子先生
ビジネス書作家 岡崎かつひろ の2人で
好感度が上がるコミュニケーションについて
講演させていただきます。
通常5000円のところ、
新刊出版を記念しまして無料でご招待!
コミュニケーションについて知る貴重な機会です。
ぜひご参加くださいね。
【講演会詳細】
オンライン開催(zoom)
※お申し込み後にメールにてご案内
参加費用 5000円⇨無料
【スケジュール】
19:00 スタート
19:05 福満景子先生講演
19:35 岡崎かつひろ講演
20:05 対談
20:30 終了予定
【福満景子先生プロフィール】
フリーアナウンサー/人財育成コンサルタント
鹿児島県出身。
新卒で銀行勤務後、NHKキャスターへ転身、テレビ・ラジオなど各メディアで活動。
40代前半で『日本でいちばん大切にしたい会社』(坂本光司著/あさ出版)に衝撃を受け、大学院の坂本研究室へ。
そこで「人を大切にする経営」を軸に企業研究と視察および、多業種の経営者の取材に携わる。
坂本光司氏と坂本研究室の共著で書籍『「日本でいちばん大切にしたい会社がわかる」100の指標』(朝日新書)、『幸せな職場のつくり方~障がい者雇用で輝く52の物語~』(ラグーナ出版)、『日本でいちばん社員のやる気が上がる会社—家族も喜ぶ福利厚生100』(ちくま新書)の制作に関わる。現在はアナウンサー業に加え、講演・研修・個人レッスンを行っている。講座内容は「好感度がアップする話し方講座」「人に好かれるコミュニケーション講座」「信頼される話し方講座」「オンラインで伝わる話し方講座」といった話し方・コミュニケーション講座以外にも、「人を大切にするおもてなし講座」「信頼されるビジネスマナー講座」など多岐にわたる。
■著書『声でつながる開運人生』(ごま書房新社 )
■出雲観光大使。
開催要項
開催日時 |
2023年4月13日(木)
開場 18:55
開始 19:00 終了 20:30 |
---|---|
場所 |
オンライン |
参加費 |
無料 |
定員 |
180 名 【残 9 席】 |
申込受付期間 |
2023/3/10(金) 00:00 ~ 2023/4/13(木) 20:00まで |
主催者 |
岡崎かつひろメディアプロジェクト |
お問い合わせ先 | 岡崎かつひろメディアプロジェクト事務局 |
お問い合わせ先電話番号 | |
お問い合わせ先メールアドレス | okazaki@reservestock.jp |
人財プロデューサー・作家
岡崎かつひろ
いつもありがとうございます!
岡崎かつひろ
株式会社XYZ 代表取締役
全国出版オーディション主宰
研修講師/ビジネス書作家。「すべての人の最大限の可能性に貢献する」を企業理念に、研修講師をはじめ著作活動、全国出版オーディション主宰、20-30代若手人材育成など活動は多岐にわたる。
東京理科大学卒業後、ソフトバンク入社。20代にして、コールセンターのKPIを構築し、2008年起業。飲食店経営での組織マネージメントを経て、2017年に『自分を安売りするのは“いますぐ”やめなさい。』(きずな出版)は、新人著者としては異例の3万部を超えるヒットとなり、現在著作8冊、累計15万部を超えるベストセラー作家として全国での講演活動の他、clubhouse最大規模の朝活ルームの主催など、『学び』をテーマに日本人の知的リテラシーの向上を啓蒙するフラッグシップリーダーとして活躍している。
1980年埼玉生まれ。東京理科大学経営学部卒。自他共に認める無類の旅好き(現在32ヶ国歴訪)