1437_zwvhmde2mzvhmzewm

星読みコトハジメ&思春期が楽しみになる♡信頼貯金積み立て計画ファーストステップ

このような方におすすめ

毎日イラッ…漠然とした”思春期”への不安を持っているママ

期待できる効果

星読みを知りイライラの原因となる”違い”に気づいて、親子の信頼関係構築の仕方が分かる

受付は2月16日(木)23:59 までです。

星読みコトハジメ&思春期が楽しみになる♡信頼貯金積み立て計画ファーストステップ

本当は
こんな言い方したくない
このままじゃダメだ
今は何とかなってるけど
思春期がコワイ…不安…

\グローバル時代を楽しく豊かに生きる♡/

おうち英語*星読み

シアワセLifeコンサルタント


月田綾です★



生まれてきてくれた時は

あんなに無条件に、存在だけで

”可愛い♡”と思えて


元気に育ってくれさえすれば

それだけでいい…


なんて思っていたはずなのに


いつの間にこんなにガミガミ

言うようになってしまったんだろう(/ω\)


この子のいいところ

いっっっぱい知ってるし

愛情だってもちろん一つも変わってない


頭ではこんな言い方したらダメだ

もっと褒めてあげたい、認めてあげたい

って思っているのに


ついつい、口から出てくる言葉は

できてないところを指摘

〇〇しなきゃダメでしょ!という指示命令


毎日同じこと言わせないで!

言うこと聞いてよ!!!

もっと期待に応えてよ!


って

子どもを思い通りにさせたい″欲”と

満たされない想いでやるせない…



夜、冷静になって一人反省会



多分ね、

子どもに期待しない親なんていなくて

才能を伸ばしたい、自信を持ってほしい

そして

人生を豊かに、楽しみながら歩んでほしい!!!

ってみんな思ってる



ワタシももちろん同じです^^


子どもをワタシの思う理想通りに

コントロールしたい

そんな気持ちが無意識に働いていたのだと

振り返ってみると分かりますが

その時はいっぱいいっぱい!


「今は何とかなってるけど

思春期、どうなるのかな…不安…」


漠然とそう思ってました。



だから

もし、同じように不安なママさん

今既に悩んでいるママさんがいたら、

お伝えしたいことがいっぱいあります。



上っ面だけのキレイな言葉だけで

「みんな違ってみんないい」

って言うのは簡単だけど、そうじゃなくて


心底腹おちできる確かなツールを以て

それを体感すること




”子どもの価値観”
”自分の価値観”

を何となく…ではなく客観的に把握して


どっちの方向を向いて

話をしてるんだろう?と常に意識しながら

お互いを尊重できること


子育ての関わりのキホンをしっかりと

理解し、具体的な手札を持つこと



これらのことを、すぐには無理でも

じわじわと腑に落としていくことで

驚くほど親子関係が変わります


てゆーか!!!


思春期がコワイどころか楽しみになるし

思春期の子って超絶可愛い♡

(赤ちゃんや幼児みたいにね♡)

って思えるようになりますよ^^





その時を最高の関係で迎えるために

今回、こんな講座をご用意してみました!



星読みコトハジメ

思春期が楽しみになる♡

信頼貯金積み立て計画ファーストステップ



星読みのキホン中のキホンとなる

「星座」を超分かりやすい解説で

しっかりと理解した上で

ママと子どもの価値観、満たされポイント

人生の軸を一緒に読み解きます



”腑に落ちる”声かけ、視点をガシッととらえ

お互いに信頼関係を築いていくための

最初のステップを踏み出しましょう♡


*普段の言葉かけを思い出してみよう

*ワタシの欲しい言葉、アナタの欲しい言葉は?

*ワタシが生きたい方向性、アナタが生きたい方向性

*お互いを尊重できるマインドと関わり方



2時間でできることは、ほんの小さな一歩

かもしれません


でも、思春期の時の関係性って

そのあとの親子関係に結構大きな影響を

持ち続けるもの。


毎日小言をガミガミ言って”うざい親”は

きっと、思春期を抜けた後も

子どもの進学、就職、果ては恋愛や結婚

孫のことにまでうるさく口を出し


きっと、一生うざい親となる可能性も

大いにあります!


子どもから将来

(親が口うるさいから)

「実家にはあんまり近寄りたくない」


なんて、思われたくなーーーい!!


数年前のワタシの妄想&心の叫び・笑



楽しいこと嬉しいこともこれからずっと

一緒に経験してきたいなって思うし


つらいこと、悲しいこと、

困ったことがあった時にはいつだって

一番の味方でいたい



ワタシの主催する

*Nano*式 愛情が伝わるシアワセな子育て講座

3か月実践プログラム(6回コース)を継続して

受講された方々は…

『思春期は愛おしくて楽しくて
シアワセな時期なんだな♡と
思えるようになりました』

周りの目や自分の評価が気になり
我が子は自分の一部との考えから
過干渉で無意識のうちに子どもたちを
コントロールしていましたが

あや先生の講座で学んだことを
一つ一つ実践して、子どもたちも
私もそれぞれに自信が持てるように
なりました。

また、星読みでその子に合った声かけを
アドバイスしていただくことができ
実践プログラムで習ったことに
プラスして寄り添いや後押しが
しやすくなる、小さいお子さんから
思春期まで悩める多くのお母さんたちに
心からお勧めしたい「神講座」です!


(中2・小5 男の子ママ)



『子どもたちとの衝突や
姉妹喧嘩が激減!こんなに
変われるなんて自分でもビックリ!』

長女と衝突することが多く、
「ママは、妹ばかりかまって私のことは
見てくれない!」とふてくされて
姉妹喧嘩になる状況、そんな長女に
イライラしてしまうことが悩みでした。

受講して、自分や家族を満たすことの
大切さに気付けた3か月。
こんなに変わるとは思っていなかったので
自分でもびっくりしています。

星読みで、自分や子どもについて
知っておくと「この子はこういう面が
あるんだった!」と分かるので
無駄なイライラも減るなと思いました。

これからも、手出し口出しをせず
子どもたちを見守ろうと思います!

(小2・年少の 女の子ママ)


ワタシが、過去にママ向けの英語講師として

接してきたママたちは、延べ8000名を

優に超えます。


その間、本当に様々な”子育て”についての

お悩みもたくさん談されてきました。


「分かる、分かる!」と共感するだけでなく

ちゃんとその悩みに的確に応えてあげたい。


というか、ワタシ自身もまだまだ知りたい

子育てのこと、いっぱいある!


そう思って、

”子どもの自己肯定感を育む子育て”

について、80名以上の専門家に学び


(教育家だけでなく、脳科学者や心理学者など

多岐にわたる分野の先生の講演会や講座に参加)


300冊を超える書籍や資料を読み


学んだことはすぐに自身の子育てで実践!


元々自己肯定感高く、自分軸を持ち

ほぼノートラブルで思春期を過ごす娘たちとの

関係性は、想像以上にさらに

良好なものとなりました。


子育てに正解・不正解はナイという方もいます。


もちろん、それも間違いではないですが


ワタシはこれまでに150名以上のママたちに

(座談会形式を含めると300名以上)


シアワセな子育て講座を通して


そのちょっとしたコツをお伝えし

仲間とともに”やってみる”を増やし


どんどん子育てがラクに楽しく

前向きになっていく姿

目の当たりにしてきました。



まさに、

親子で自己肯定感を高め

グローバル人材の土壌づくりと、

一生モノの親子関係の築き方を

手に入れたママたちです!



もしも、アナタもそんなママたちの

仲間入りをしたい!!


イライラから解放され

反省と言い訳ばかりの毎日を卒業したい!


世界一シアワセな家族と人生を手に入れ

最高の自分でいたい!



そう思われましたら、ぜひ、初めの一歩として

この講座にご参加くださいませ♡



思春期はちーっともコワくない!


難しく多感な時期の子どもたちと

信頼関係を築き、一生モノの関係を手に入れる

そのマインドや関わり方を知ることは

子育てのみならず、パートナーシップや

周りの人たちとうまくやっていくための

最強最高の御守りとなります♡


お会いできるのを、心より
楽しみにしています♡


\グローバル時代を楽しく豊かに生きる♡/

おうち英語*星読み

シアワセLifeコンサルタント



Nanotime.
月田綾

受付は2月16日(木)23:59 までです。

開催要項

開催日時
2023年2月17日(金)
開場 12:55
開始 13:00
終了 14:30
場所

Zoom

参加費

参加費  5,500 円

キャンセルポリシー

※原則としてお振込み後の返金はできませんのでご了承ください。ご欠席の場合は、録画をお渡しいたしますので、録画受講にて振替とさせていただきます。

お支払方法

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

6 名

【満員御礼】

申込受付期間

2023/1/21(土) 21:30 ~ 2023/2/16(木) 23:59まで

主催者

月田綾

お問い合わせ先

ツキダアヤ

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

nanotimefukui@gmail.com

おうち英語×星読み*シアワセLifeコンサル

月田綾

おうち英語を育児のスパイスとして取り入れながら、星よみでそれぞれの個性を知って、自己肯定感を育む”シアワセな子育て”を実現できるママを増やす
Professional

おうち英語を育児のスパイスとして取り入れながら、星よみでそれぞれの個性を知って、自己肯定感を育む”シアワセな子育て”を実現できるママを増やす

*日本メディカルレガメント協会認定 ベビーハタ・ヨーガインストラクター
*NPO 法人日本こども教育センター認定 英語リトミック講師
*Mama Café認定ファシリテーター(石田勝紀氏に師事)
*子ども手帳認定講師
*「愛情が伝わる子育て」認定講師 (いまここメソッド探求講座修了)
*福井県 子育てマイスター登録
*ブレインアナリスト協会 ブレインアナリスト資格
*日本キッズコーチング協会 2級アドバイザー資格
1977年2月生まれ。福井県在住。
筑波大学第二学群日本語日本文化学類卒。大学在学中に1年間オーストラリアのNSW州小学校へ日本語教師インターン留学。
卒業後は英会話スクール勤務を経てニュージーランドの留学会社へ。結婚を機に帰国、現在2児の母。
2013年より*Nano-English*主宰。
『ママと子どものちょこっとシアワセ時間』をコンセプトに、ママがお家でできる英語の取り組みや、親子で自己肯定力を高められる子育てについて、そのコツやヒントを広める講座や活動を行っている。
受付は2月16日(木)23:59 までです。
smtp06