2478_zmfhyje5mzu0ytewy

潜在意識活用お茶会

受付は2022年12月 8日(木)18:00で終了しました。

潜在意識をゲームのように楽しんでみよう!

このような方におすすめ

潜在意識の活用を楽しんでみたい・潜在意識活用に興味がある

期待できる効果

楽しみながら自分に必要なことを受け取れる

受付は2022年12月 8日(木)18:00 までです。

潜在意識活用お茶会



潜在意識活用お茶会のご案内ページへようこそ

こんにちは(^^)

心理カウンセラー・ヒプノセラピストのテルヒです。



あなたは潜在意識の話を聞いたことがありますか?



潜在意識とは

人の意識のうち

自分が自覚していない意識のことで

意識のうちの90%から97%を占めると言われています。



自分の意識の中で

自覚している部分はたったの3%から10%なのですね。



では潜在意識の中身は何かと言うと

主には過去の経験などによって蓄積された

価値観・習慣・思い込みと言われています。



この蓄積された価値観や習慣は

日常の行動や意思決定

ひらめきや直感に無意識のうちに影響しています。



ところで

私はこの潜在意識の中には

過去の体験から学んだことだけではなく


生まれ持ってきた情熱や好奇心・愛情などの純粋な感情や

ハイヤーセルフやご先祖様・守ってくれる存在など


見えない存在と繋がる扉も含まれていると思っています。



なぜそう思うかという話は

長くなるのでここでは置いときますが



要するに潜在意識とは

自分にとって必要な答えを教えてくれる意識なのです。



「理屈はよくわからないけど

なんだかこっちの方に行った方がいい気がする・・・」



そういう感覚を感じたことありませんか?



それが潜在意識からのメッセージなのです。



大抵の場合は

潜在意識のメッセージに沿って進んだ方が

物事はすんなりうまくいきます。



私たちは日常的に

頭で考えすぎなのですね。



ということで

もっと気軽に潜在意識を活用してみよう!

というお茶会をやってみることにしました。



どんな風に活用するのか

方法を一つだけ明かすと

カードを使うのですが・・・



あとは当日のお楽しみです。




このお茶会に向いてる人は


・潜在意識に興味がある〜

・よくわからないけど面白そう!

・シンクロニシティーを体験してみたい。


という方です。



潜在意識活用お茶会で受け取れることは


「今の自分に必要なメッセージ」


です。



普段使っていない回路を活性化させ

自分に必要なメッセージを受け取ってみませんか?



このお茶会は

カードやそのほかの仕掛けを使って

深い瞑想などを行わずに潜在意識からメッセージを受け取って行きます。



なので潜在意識やシンクロニシティーを

気軽に楽しめると思いますよ。



私もどんなことが起きるのか

とっても楽しみにしています。





詳細は以下の通りです。



日時:12月8日(木)21時〜22時

   (延長の可能性あり、最大22時半まで)

方法:ZOOMによるオンライン

参加費:2200円


お申し込み期限:12月8日(木)正午まで




タイミングの方とお会いできるのを楽しみにしております。



陽妃








日時:12月8日(木)21時〜22時

   (延長の可能性あり、最大22時半まで)

方法:ZOOMによるオンライン

参加費:2200円


お申し込み期限:12月8日(木)正午まで





受付は2022年12月 8日(木)18:00 までです。

開催要項

開催日時
2022年12月 8日(木)
開場 20:55
開始 21:00
終了 22:30
場所

参加費

参加費  2,200 円

お支払方法

Stripe_pay_solutions

ペイパル|VISA, Mastercard, JCB, American Express, Union Pay, 銀行

銀行振込

定員

6 名

申込受付期間

2022/12/ 4(日) 00:00 ~ 2022/12/ 8(木) 18:00まで

主催者

アマノテルヒ

お問い合わせ先

アマノテルヒ

お問い合わせ先電話番号

09017084643

お問い合わせ先メールアドレス

teruhi.amano@reservestock.jp

心をつなぐ対話トレーナー・感情の学校主催

アマノテルヒ

愛と情熱、好奇心を中心の毎日で生きる人を増やすこと
Professional_s

愛と情熱、好奇心を中心の毎日で生きる人を増やすこと

FHA認定心理セラピスト
FHA認定ヒプノセラピスト
本田健ライフワークスクールナビゲーター
本田健ライフワークカウンセラー
本田健人間関係マトリックススタディーグループファシリテーター
本田健お金のスタディーグループファシリテーター
【自分も人も大切に・・・対話トレーナー・カウンセラー天乃陽妃(てるひ)】

現在、夫と二人暮らし。
心理カウンセラーの夫と二人で「感情の学校」を主催し
自分の心を大切にして生きることを伝えている。

前職は、病院検査室で働く臨床検査技師。
超音波検査という画像で病気を見つける仕事を専門とする。
病気の発見率はなぜか高く、職場では信頼される。

四人姉弟の2番目。
妹が難病を抱えて生まれる。
父親の仕事は児童養護施設の職員でほとんど家に不在。
母と四人の子供という家庭の中で、空気を読んで動く調整役となる。

小さい頃から「いい子」であることを目指し、精神的に自立。
学校の先生には好かれるも、友達ができない真面目っ子タイプ。
大学卒業後は朝から晩まで仕事で、恋愛や交友関係は後回しの生活。

30歳の時、妹がガンで急逝。
自分が医療関係者でありながら発見や処置が遅れたこと
当時の医療体制の限界や闇を痛感。
同時に、人生があっけなく終わってしまうことも体感。
職場を離れ、自分の人生を見直すことを決意する。



★37歳の時、心理カウンセラーを目指す★

33歳で初めて男性とお付き合い。
その後、35歳でその男性と結婚する。

しかし結婚後、自分が男性を受け入れない体質であると気づき始める。
(肉体的にも精神的にも)
そのことが原因で、37歳の時、夫が離婚したいと言い、家を出る。
夫と別れたくない一心で、自分をなんとかしようと心理学を学ぶ。

自己啓発セミナー、コーチング、ヒーリング、セラピーなど
様々なセッションに自己投資した金額は500万円以上。

多様な角度で自分と向き合い、自分自身を深く知り
夫と分かち合う数年間を過ごす。

その後、夫と一緒に自分の感じていることを大事にする
「感情の学校」を立ち上げる。
「感情の学校」では自分らしく生きること、人と分かち合うことをテーマに
感情の知恵を伝えている。





★大切にしていること★

人と人が、お互い自然に思いやる世界をつくること
受付は2022年12月 8日(木)18:00 までです。
smtp08