18_n2vlzji0ogi3ytu0n

【軽井沢】英語絵本読み聞かせ

一般社団法人音読協会認定講座

受付は2022年11月28日(月)10:30で終了しました。

22732_1インスタ 23581_img_6833

このような方におすすめ

0~3歳程度のお子さんと保護者の方

期待できる効果

英語絵本や手遊びに触れ、楽しんでいただける会です

受付は2022年11月28日(月)10:30 までです。

【軽井沢】英語絵本読み聞かせ



📚英語絵本読み聞かせ会📚


英語絵本読み聞かせ会では毎回、

英語圏で読まれている楽しい英語絵本をご紹介しています。


0~3歳のお子さんや保護者の方と楽しめるよう、

手遊びや歌絵本などもたくさん含める予定です♪




●対象年齢:

0~3歳程度のお子さんと保護者の方。

※上記を主な対象年齢としていることをご了承いただければ、それ以外のお子様/保護者の方でもご参加いただけます。


会場について:

講師個人宅のため、詳細な場所はお申込みの方に別途ご連絡いたします。

安全面・衛生面には配慮して準備をしていますが、不安な点等ありましたらご相談ください。

また小型犬が1匹おり、吠えてしまうこともあります。動物が苦手な方などはご遠慮ください。


●その他:

・当日、11:30AM頃終了を予定していますが、会場は13:00PMまで開けています。

他の参加者の方々とお話しをしたり、絵本を見たりする時間としてご自由にお過ごしください。

・飲み物やその他お子様のお世話に必要なものはご自身でお持ちください。


・おむすび付でお申込みいただいた方は、会場で召し上がっていただいても、お持ち帰りいただいても大丈夫です。

(セットでは3つ付きとしていますが、兄弟姉妹で参加される方や追加が必要な方はお申込み時にご相談ください。)

※おむすびは、たんぼね(田寧)さんの酵素玄米おむすびをご用意しています:

酵素玄米おむすびの配達専門店 (tanbone.info)

お子様のお食事、おやつなどもお気軽にお持ちください。


●講師

原 奈央子

フリーランスの翻訳者として仕事をし、5歳と3歳の育児を行う傍ら、

一般社団法人音読協会のバイリンガル絵本読み聞かせインストラクターとして活動を行う。

これまでに100組以上のパパ&ママ、赤ちゃんに絵本読み聞かせやバイリンガル絵本読み聞かせの講座を開催。

子どもから大人まで幅広い年齢層の英語教育、英語学習指導に携わった経験を持つ。

instagram: 森の えほんべや Bookworm(@naokotsuzukihara) • Instagram写真と動画

note:
原 奈央子(翻訳/英語絵本読み聞かせ)|note

受付は2022年11月28日(月)10:30 までです。

開催要項

開催日時
2022年11月28日(月)
開場 10:30
開始 11:00
終了 11:30
場所

軽井沢町借宿エリア ※個人宅のため、詳細はお申込みの方に別途ご連絡いたします。

長野県

北佐久郡軽井沢町長倉

参加費

絵本読み聞かせ会 参加費  500 円

参加費+おむすび3個付き  1,100 円

キャンセルポリシー

<キャンセルポリシー>

1年以内の振替は無料で行っています。

 

お申込み後にキャンセル・返金を希望される場合は返金手数料として100円頂戴いたします。

講座の開講日の前日から13日前までの解約は、

次のとおりにキャンセル料が発生します:

・開講日より13日前~7日前 講座受講料の30%の額

・6日前~2日前 講座受講料の70%の額

・開講日の前日 講座受講料の全額

講座開講日以降の受講者からの解約は認められませんので、解約の申し出をされても受講料の返金は一切致しません。

 

お支払方法

Stripe_pay_solutions

定員

3 組

申込受付期間

2022/10/31(月) 14:27 ~ 2022/11/28(月) 10:30まで

主催者

原 奈央子

お問い合わせ先

原 奈央子

お問い合わせ先電話番号

お問い合わせ先メールアドレス

nhara325@gmail.com

絵本の読み聞かせ活動や講座を通して 思考力豊かな日英バイリンガルの育成をサポート
Expert

一般社団法人音読協会

絵本の読み聞かせ活動や講座を通して 思考力豊かな日英バイリンガルの育成をサポート

Collabotimes
英語絵本の読み聞かせ、おうち英語の普及
Professional

原 奈央子

英語絵本の読み聞かせ、おうち英語の普及

受付は2022年11月28日(月)10:30 までです。
smtp06